We offer car audio installation services in English—right here in Tokyo!
See our English top page for details!
カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ
お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。 豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。 当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。 <事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
■ドア防振スタイル
■バッフル形式
検索結果
BOSEオーディオシステム車のフロント2wayを社外スピーカーに換装し、デッドニングでドアの環境を整えました。好評販売中のバッフル・スタビライザー・ウエイトも加えて、厚みのあるサウンドを引き出しました。
マツダ (ND)ロードスター RFのオーディオインストールページはコチラ
インストール内容
メインユニット:マツダコネクト(BOSE) デッドニング:フロント/バッフル・スタビライザー・ウエイト フロントスピーカー:DYNAUDIO ESOTAN 236 40th Anniversary リアスピーカー:純正BOSE サブウーファー:純正BOSE パワーアンプ:純正BOSE ケーブル:AT-AFSP204
登録日 2023/06/22
移設キットを使って、純正のヘッドユニットをトランクに移設し、2DINナビを取り付けました。同メーカーのリアカメラ・ETC2.0に加えて、デジタルミラーも付けてキッチリリフレッシュできました♪
マセラティ グラントゥーリズモ Sのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:Panasonic CN-F1X10BHD デッドニング:なし フロントスピーカー:純正 リアスピーカー:純正 センター:純正 サブウーファー:純正 パワーアンプ:純正 ケーブル:純正 ETC:Panasonic CY-ET2505VD リアビューカメラ:Panasonic CY-RC500HD デジタルルームミラー:MAXWIN MDR-G005A
登録日 2023/06/15
ダッシュスピーカーとセンタースピーカーを交換し、ドアは純正のままでデッドニングで性能を引き出しました。 手を入れにくいJBLシステム搭載車を12万円強の低予算で音質アップさせることができました。
トヨタ アルファード 30系のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:T-Connect SDナビゲーションシステム デッドニング:フロント フロントスピーカー:KICKER KSC3504 センター:KICKER KSC2704 リアスピーカー:JBLプレミアムサウンドシステム サブウーファー:JBLプレミアムサウンドシステム パワーアンプ:JBLプレミアムサウンドシステム ケーブル:純正
登録日 2023/06/09
オプションナビの出力をDSPアンプに入れて、フロント2wayとパワードサブウーファーを鳴らすシステムです。DSPは4chアンプの製品をセレクトしてコスパを追求しました。
スズキ ハスラー HYBRID Xターボのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:スズキ純正ディーラーオプションナビ デッドニング:フロント フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165 リアスピーカー:純正 サブウーファー:Carrozzeria TS-WX400DA プロセッサーアンプ:audison prima AP4.9bit ケーブル:SAEC、audiotechnica
登録日 2023/06/03
純正ヘッドのソースをDSPアンプに入れ、1インチツイーター+16.5センチウーファーの2wayと、純正サブウーファーを鳴らすシンプルなシステムです。が、ハイエンド製品で固めたので総額80万円ほどの予算がかかっております。。
レクサス NX 450h+ version Lのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正 デッドニング:フロント/バッフル・スタビライザー・ウエイト フロントスピーカー:BLAM TSM 25 MG70HR、WS 6 Multix センター:純正 リアスピーカー:純正 サブウーファー:純正 プロセッサーアンプ:HELIX P-SIX DSP ULTIMATE ケーブル:SAEC、N-SKILL
登録日 2023/05/27
サウンドアッププログラムによるフロント2wayスピーカーの交換を行いました。 ドア防振はデッドニンググレードで施工し、スピーカーの性能を十分に引き出せる状態に仕上がっています。
トヨタ VOXY のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:ALPINE XF11NX2 デッドニング:フロント フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO CX100、SX165(ウーファーのみ) リアスピーカー:純正 パワーアンプ:内蔵 ケーブル:純正
登録日 2023/05/19
R35用オリジナルオーディオパネルを使って8インチナビを取り付けて、GT-Rスーパーサウンドアッププログラムでフロントスピーカー交換とデッドニングを行いました。
日産 GT-R R35のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正、KENWOOD MDV-S809L デッドニング:フロント フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165 センター:なし リアスピーカー:純正 サブウーファー:なし パワーアンプ:純正 ケーブル:純正 ドライブレコーダー:KENWOOD DRV-MN970
登録日 2023/05/12
1DINパネルを制作してカロのディスプレイオーディオを取り付け、バイアンプでフロント2wayを鳴らすシステムです。 スピーカーバッフルの背面には当店オリジナルのウエイトをつけて高音質化を図りました。
マツダ (ND)ロードスター 990Sのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:carrozzeria DMH-SF700 デッドニング:なし/バッフル・スタビライザー・ウエイト フロントスピーカー:DYNAUDIO ESOTAN 236 40th Anniversary リアスピーカー:なし パワーアンプ:内蔵バイアンプ ケーブル:SAEC バックカメラ:Panasonic CY-RC100KD
登録日 2023/05/06
純正ナビ・セパレートアンプ・スピーカーケーブルは純正のままで、ハイレンジスピーカー、ウーファー、センタースピーカーを交換し、デッドニングでドアの条件整備を行ったプランです。 今回はモレル(イスラエル)のスピーカーをお選びいただきました。
メインユニット:純正 デッドニング:フロント フロントスピーカー:Morel TEMPO Ultra Integra 602、TEMPO Ultra Integra 402 センター:Morel CCWR 254 リアスピーカー:純正 サブウーファー:純正 パワーアンプ:純正 ケーブル:純正
登録日 2023/04/27
ディーラーオプションナビをメインユニットとして、内蔵4chアンプをバイアンプ接続してフロント2wayを鳴らし、パワードサブウーファーで低域を増強するプランです。
スバル フォレスター STI Sportのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:FORESTER専用ビルトインモデル H0014SJ040SS ドアチューニング:フロント フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165 リアスピーカー:なし サブウーファー:carrozzeria TS-WH500A パワーアンプ:内蔵 ケーブル:SAEC
登録日 2023/04/21