インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
メルセデスベンツ Cクラス C220d(W205)(事例No.495)
-
ブライトオーディオパッケージC-F1-Wの事例です。
8cmスピーカーワンペア+サブウーファーという純正システムをハイエンドユニットを使って2way化し、足下のサブウーファーも交換。
各種フィルターを介在させて帯域の適正化を図り、理想的な再生環境を手に入れるプランです -
インストール内容
メインユニット:純正
ドアチューニング:フロント、リア
フロントスピーカー:(TW・W)BLUE MOON AUDIO SX165、(MID)MX080
リアスピーカー:MX080
パワーアンプ:純正
ケーブル:kaiser swing登録日 2017/12/22
フェラーリ 458 イタリア(事例No.491)
-
サウンドアッププログラムでスピーカーの整備を行うとともに、ナビ、バックカメラ、レーダー、ドラレコとマストアイテム一式を取り付けました。
ナビモニタ設置用1DINボックス製作やツイーターマウントなどの製作にあたって、室内の雰囲気に合うよう気を遣いました。 -
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria AVIC-VH0999
デッドニング:フロントドア
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165
リアスピーカー:なし
サブ―ハー:CerwinVega VPAS10
パワーアンプ:内蔵バイアンプモード
ケーブル:SoundQualityI
リアビューカメラ:BeatSonic BCAM7W登録日 2017/11/22
レクサス CT 200h(事例No.488)
-
純正アンプのスピーカー出力をプロセッサーアンプに取り込み、フロント3way+センター+サブウーファーの全8chをマルチで鳴らせるようにしました。
ツイーターとスコーカーが分岐された同一チャンネルで鳴っている純正とは、はっきり違う世界を作れました♪ -
インストール内容
メインユニット:純正プレミアムサウンドシステム
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165・MX080
センタースピーカー:BLUE MOON AUDIO MX080
リアスピーカー:純正
サブウーファー:純正
プロセッサーアンプ:MATCH PP86DSP
ケーブル:kaiser swing、audiotechnica登録日 2017/11/08
メルセデスベンツ Cクラス C200(S205)(事例No.485)
-
メルセデスブライトオーディオパッケージの事例です。
プロセッサーアンプをヘリックスのハイエンドモデルにアップグレードし、標準オーディオでは省略されている運転席側のサブウーファーをオプション追加して施工しました。 -
インストール内容
メインユニット:純正/
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165、MX080
リアスピーカー:純正
プロセッサーアンプ:HELIX P-SIX DSP Mk?、URC-3
ケーブル:kaiser swing、audiotechnica登録日 2017/10/19
BMW 2シリーズ 225xeアクティブツアラー(事例No.473)
-
アクティブツアラーにBMWBMWブライトオーディオパッケージのF1を施工しました。
スピーカーユニットはブルームーンオーディオのBMW専用品を起用しました。 -
インストール内容
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:BMA-F20FS
リアスピーカー:純正登録日 2017/07/26
レクサス NX 300h(事例No.472)
-
フロント2way+センタースピーカー+サブウーファーをプロセッサーでマルチドライブするシステムです。
標準は10スピーカーのプレミアムサウンドシステムでしたが、ご不満だったようで、だいぶ喜んでいただけました♪ -
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165
センタースピーカー:BLUE MOON AUDIO MX080
リアスピーカー:純正
プロセッサーーアンプ:audison prima AP8.9bit
ケーブル:kaiser swing登録日 2017/07/19
メルセデスベンツ Cクラス C200(S205)(事例No.470)
-
ブライトオーディオパッケージの事例です。
標準オーディオでは省略されている運転席側のサブウーファーをオプション追加して施工しました。 -
インストール内容
メインユニット:純正
ドアチューニング:フロント、リア
フロントスピーカー:(TW・W)BLUE MOON AUDIO SX165、(MID)MX080
リアスピーカー:MX080
パワーアンプ:純正
ケーブル:kaiser swing登録日 2017/07/05
ポルシェ マカン (事例No.465)
-
純正BOSEのアンプは残し、フロント3way+センタースピーカーをBLUEMOONAUDIOに交換してサウンドアッププログラム施工し、リヤもデッドニングしました。
リヤモニタにはカロッツェリアのTVM-900Tを起用しました。 -
インストール内容
メインユニット:純正
ドアチューニング:フロント、リア
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165、MX080
センタースピーカー:BLUE MOON AUDIO MX080
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:純正パワーアンプ
ケーブル:kaiser swing
リアエンターテイメント:Carrozzeria TVM-900T登録日 2017/05/31
AMG C63 S (事例No.464)
-
メルセデス・ブライトオーディオパッケージのC-F1-8プランにカスタマイズを加えた施工例です。
フロント3wayスピーカーを交換し、プロセッサーアンプで個別制御しています。
スピーカーメーカーのオプションパーツを使ってツイーター位置変更のアレンジも加えてみました。 -
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165、MX080
リアスピーカー:純正
プロセッサーアンプ:audison prima AP8.9bit
ケーブル:kaiser swing、SUPRA classic登録日 2017/05/24
スバル インプレッサ (事例No.462)
-
当初のフロント2wayのみからスタートして、プロセッサー・アンプ2枚・サブウーファーを追加投入して大幅なグレードアップを果たしました。
ライティングも前から後ろまでスキがなく、聴いてよし眺めてよしのエンタメマシンに仕上がりました。
当初のエントリはこちら
-
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria AVIC-ZH0007
プロセッサー:HELIX DSP PRO Mk?、DIRECTOR
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO RX165
リアスピーカー:無し
サブウーハー:SCANSPEAK 30W/4558T00
パワーアンプ:MOSCONI AS100.4 x2
ケーブル:ACROLINK 7N-A1010?、7N-A1040?、kaiser swing、SoundQualityIN-SKILL、audiotechnica
バッテリー:kinetik HC1800 REV登録日 2017/05/12











