サウンドプロのお問い合わせは03-5913-8450へ

カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ

お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。

サウンドプロ

フェラーリ458イタリアのオーディオインストール事例

サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>

  • フェラーリ458イタリアのスピーカー交換とナビ取り付けの様子です

  • 事例No.491(お問い合わせの際にお伝えください)

    model

    フェラーリ 458 イタリア

    system

    メインユニット:Carrozzeria AVIC-VH0999
    デッドニング:フロントドア
    フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165
    リアスピーカー:なし
    サブ―ハー:CerwinVega VPAS10
    パワーアンプ:内蔵バイアンプモード
    ケーブル:SoundQualityI
    リアビューカメラ:BeatSonic BCAM7W

    comment

    サウンドアッププログラムでスピーカーの整備を行うとともに、ナビ、バックカメラ、レーダー、ドラレコとマストアイテム一式を取り付けました。
    ナビモニタ設置用1DINボックス製作やツイーターマウントなどの製作にあたって、室内の雰囲気に合うよう気を遣いました。

  • ダッシュボード全景

    フェラーリのスピーカー交換とナビ取り付けの様子です


  • フェラーリのスピーカー交換とナビ取り付けのシステム図です

458イタリアのダッシュボードです。
車好きの方なら、ホーンボタンの跳ね馬マークを見ずともフェラーリとわかる!?迫力のあるデザインです。

ミッドシップエンジンで前にエンジンがなく、トランスミッションも後方なので、足元が広々しています。
ちなみにバッテリーは、写真右の助手席の長方形のキックパネル(踏ん張る所)の奥にあります。
前後の重量バランスの関係でココに来たのかな〜と思います。

今回はナビ取り付けと、サウンドアッププログラムで音の出口整備です。
ナビはカロッツェリアのAVIC-VH0999、スピーカーは当店人気ブルームーンオーディオのミドルクラス AX165をセレクト。低音域の充実を狙って、コチラも当店人気のCerwinVegaのパワードサブウーファー VPAS10も取り付けました。

クセがなく、ジェントルもハードも器用に鳴り分けるブルームーンオーディオのスピーカーと、シートバックに鼓動を伝えるパワードサブウーファーのタッグで、イタリアンスポーツにふさわしいサウンドをインストールしたいと思います!

  • ドア全景

    フェラーリのスピーカー交換の様子です

    ドアトリムの様子です。
    2ドアですので、もともと長めのドアですが、車高が低い分、ドアも低いので、だいぶワイド感があります。

    やっぱり高額なフェラーリで平常心がアヤしくなっていたのか、デッドニングやスピーカー取り付けの写真を忘れてしまいました(汗)

  • ツイーターベース制作

    フェラーリのツイーター取り付けの様子です

    ブルームーンオーディオAX165のツイーターを、Aピラーの根元に取り付けました。

    ツイーターユニットを載せるツイーターマウントもカスタム製作しました。
    ツイーターマウントは、ダッシュボードとピラーの間に取り付けられている三角形のスペーサーに固定してあります。
    このスペーサーは、もともとこの位置に取り付けられていた純正部品のスペーサーをそっくりコピーして制作したものなので、いざ純正戻し!というときも困りません。

    カスタム製作パーツに貼るための合皮の品揃えをそれなりに充実させていますので、かなりピッタリな色合い・質感でフィットさせることが出来ました。

  • 助手席後ろ

    フェラーリのスピーカー交換とサブウーファー取り付けの様子です

    パワードサブウーハーをガツーンと助手席の後ろに設置しました。

    当店人気のサーウィンベガのVPAS10は、大口径10インチユニットを持ちながら同クラスではコンパクトボディなので、スペースに制約があるケースで活躍してくれます。
    パワー的にも充分で、価格は38000円(税別)なのでコストパフォーマンスはかなり高いですね♪

    奥に見えるのはナビの本体です。
    ナビ本体は、進行方向に対して正面をもしくは背を向けて設置する必要があり、角度も水平から15度程度しか傾ける事が出来ないので、自ずとこの位置になってしまいます。
    運転席の後ろにCDを置いているのですが、結構余裕があることが判ると思います。

  • ETC2.0

    フェラーリのETC取り付けの様子です

    こちらは同時取付したETCです。

    カードを刺しっぱなしにしていても安心のグローブボックス内に設置しました。
    左側のボックスはロベルタカップ(車高調整機)のコントローラーです。これもここに移設しました。

    ETC車載器については、これから新たに導入をご検討の方にはETC2.0(旧DSRC)をお求めいただいています。
    渋滞・規制等の様々な情報を発信してくれる「ITSスポット」の整備が進むと、もっと便利になるでしょうね。今後に期待です。

  • レーダー探知機

    フェラーリのスピーカー交換とレーダー取り付けの様子です

    ミラータイプのレーダー探知機です。

    前車からの移設で取り付けた セルスターのAR-262GMです。
    ドライブレコーダーと連動してGPSデータを共有する機能がついています。

  • ドライブレコーダー

    フェラーリのスピーカー交換とドライブレコーダー取り付けの様子です

    そしてこちらがドライブレコーダーです。
    同じくセルスターのCSD-500FHRです。

    左右にオフセットしないで、ドライビングポジションからは視界に入らない場所ということで、フロントウインドウ中央、ルームミラーの付け根の真下に設置しました。

  • リアビューカメラ

    フェラーリのスピーカー交換とリヤカメラ取り付けの様子です

    リアビューカメラも取り付けました。

    すっきりインストールで最近出番の多い、BeatSonicのカメレオンです。
    ご覧の通り、ナンバーを留めているボルトを差し替えて固定する方式になっていますので、ボルト裏のネットへのアクセスが容易な一般のクルマだと、比較的ラクに取り付けられる製品です。

    このクルマの場合、バンパー外しから手を付けないといけないところでしたが、よくよく観察してみると、なんとエンジンルームからナンバープレートの裏が見えるじゃないですか。
    ただ、見えるというだけで、流石に手は入らないんですね。よって、針金を使って配線を通しました。
    発見と工夫によって、時間も工賃も大幅に圧縮でき、めでたしめでたしと行ったところです。

  • ナビモニター(OPEN)

    フェラーリのスピーカー交換とナビ取り付けの様子です

    純正のエアコンパネルのプラスチックカバーを加工して、1DINを固定できるカバーを制作しました。
    塗装はなるべく純正の色に近づけて仕上げました。

    純正のモニターはメーターパネルに装備されていて、後方視認カメラやオーディオ、ナビ、スピードメーターなどを表示できるようになっています。
    AVインターフェイスを使用する事で純正モニターへ映像を映す事も可能ですが、部品が高額であるという事もあり、当店でいざという時の為に在庫していたサイバーナビの1DIN+1DINの最終モデルを装着しました。

    モニターを目一杯倒してもコンソール側に触れない様に、本体の出っぱり具合を調整しています。
    いかがでしょうか♪

  • モニター(CLOSE)

    フェラーリのスピーカー交換とナビ取り付けの様子です

    そしてこちらが閉じた状態です。

    モニターを閉じても、純正のラインを崩さず、美しい状態で維持していないとカッコよくないですよね。

  • フェラーリ教習所

    オーディオと全く関係ない話題で恐縮ですが、ご興味がおありの方もいらっしゃるかと思い、ハンドルの機能についてまとめてみました。
    F-1を連想させる機能満載の装備なので、予習なしで路上に出たらアブナイ感じです(・・;)

    ウインカーはスティックタイプではなく、スイッチ方式になっています。
    チョイ押しで短い点滅、気持ち長めに押すと(ハンドル逆回しでキャンセルされる)通常の点滅といった具合です。

    同じく、ハイロー切り替えも、ワイパーもスイッチ。
    それぞれ押し方でモードを変える事が出来ます。

    サスペンションセッティングと車両の挙動を切り替える「マネッティーノ」スイッチもステアリグに装備されています。
    ハンドル上部には、LEDシフトインジケーターが埋め込まれて、タコメーターを視界に収めていなくても光で認識できるようになっています。
    ハンドル中央にはエアバッグが収められています。

    シフトパドルはカーボン製で、左側がシフトダウン用、右側がシフトアップ用となっています。
    ステアリング裏にもオーディオコントロール用のスイッチが左右に備えられています。

    ステアリングコラムのチルト/テレスコも電動と、これでもか感が半端じゃないですね。
    これだけで学科と実技が必要なレベル。参りましたm(_ _)m

  • 作業後記

    フェラーリのスピーカー交換とナビ取り付けの様子です

    今回はフェラーリのサウンドアップ事例をご覧いただきました。

    値段の高い車ですので、車体や内装への負担を漠然と連想してしまって、オーナー様も、またギャラリーの皆さまも(笑)身構えてしまうんだろうと思います。

    しかしながら今回ご覧いただいたツイーター取付部の工夫や、サブウーファーBOXやナビ本体の固定など、車両への加工を抑えて施工する手法はいろいろとあります。

    他の「気をつかったインストール」の事例としては、フェラーリF430ポルシェGT3Alfaromeo 4Cなどなど、多数あります。

    ●純正の外観に変更を加えないように。●変更を加えずに、かつ負担も最小限で。●チラリと品よくカスタム感が出るように。●バッチリゴージャス感全開でライティングも含めて。と、ご意向に沿って柔軟にプラン策定&施工を致します。

    どうぞお気軽にご相談ください
    電話もお気軽に♪03-5913-8450です!