サウンドプロのお問い合わせは03-5913-8450へ

We offer car audio installation services in English—right here in Tokyo!

See our English top page for details!

カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ

お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。

サウンドプロ

新着情報

車遊びがちょっと楽しくなるかもしれないホットニュースはこちらです

Instagram

2025/08/01

ロールス・ロイスとの格闘に勝利!ディスプレイオーディオに換装しました!


ロールス・ロイス・ファントムVIIの事例紹介です。
最近導入された社用車とのことですが、購入時についていたナビが古いため、更新したいとご相談いただきました。
協議の結果、ネットサービス前提で陳腐化しにくいディスプレイオーディオに交換することとなり、併せて、見通しの悪い車両前後の状況を把握するためのフロント/バックカメラの入れ替えもご依頼いただきました。

ごく一般的な車であれば大した手間はかからないのですが、何かと構造が複雑で、1週間ほど時間を頂戴してしまいました。なんとか完了してよかったです!
ロールス・ロイス・ファントムのナビ交換の事例はこちらです

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=1319


2025/07/24

LC500をモレルスピーカーでサウンドアップ♪


レクサス・LC500の事例紹介です。

オプションオーディオであるマークレビンソンシステムをお選びになられていましたが、さらなる音質アップを志向されてご連絡いただきました。

対応策として、レクサス車向けのパッケージプランである「 レクサス・サウンドアッププログラム」をお勧めし、インストールプランは、フロント3way(コアキシャルハイレンジとドアウーファー)とセンタースピーカーの交換+デッドニングを行う"Prime tone"をお選びいただきました。

スピーカーの銘柄はオーナー様が思い入れのあるモレルをお選びいただきました。
施工後は、長年聞きなれた好みのサウンドに変化したととても喜んでいただけました♪
レクサス・LC500のスピーカー交換の事例はこちらです

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=1318


2025/07/17

日産オーラを前後BLAMスピーカーでサウンドアップ♪


今回は日産オーラ・ニスモの事例紹介です。

オーラは2020年にノートが3代目へとモデルチェンジし、その1年後に派生車種としてデビューした車です。
日産の人気ハイブリッドシステムであるe-POWERの第2世代を搭載し、かつ、ガソリンエンジンモデルの設定がない電動車専用モデルでもあります。

今回はこのオーラのニスモバージョンの事例です。
ノートに比べて、いろいろと品位を高めてある車ですが、標準オーディオはノートゆずりの4スピーカーで、こだわりのある方には物足りなく感じられるようです。
オプションナビの4ch出力のうち、フロントを分岐させて2way化し、リヤはコアキシャルスピーカーに交換し、情報量をかせぐことになりました。
スピーカーの性能を引き出すカギとなるドア防振についても、4ドアすべてを施工して、きちっと条件を整えました。
日産・オーラ・NISMOのスピーカー取り付けの事例はこちらです

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=1317


2025/07/15

DSP製品データベースページを更新しました


いつもサウンドプロのサイトをご覧いただき有難うございます。

DSP製品データベースページにつきまして、更新を行いましたのでお知らせいたします。
【変更点】
(追加)カロッツェリアDEQ-2000A・DEQ-7000A・DMH-SF600
(追加)オーディソン AF M1.7 bit・AF C4.10 bit
(削除)オーディソン APF8.9bit
(削除)ETANI ETN-1

現在74商品を収載中です。
DSP製品データベース

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=1316


2025/07/12

スピーカーリスト更新しました


いつもサウンドプロのサイトをご覧いただき有難うございます。

本年より運用開始しております、スピーカーリストページにつきまして、7月度の更新を行いましたのでお知らせいたします。
【変更点】
・当初は収載しておりませんでしたアルパインのメティオシリーズ(車種別2way)について、全30品目(一部発売前商品含む)を収載
・ESB4000シリーズを収載

現在17ブランド・543商品を収載中です。
主力スピーカー製品リストページ

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=1315


2025/07/10

2スピーカーの競技用GRヤリスを6スピーカー化でサウンドアップ♪


トヨタ・GRヤリスの事例紹介です。
RZが4スピーカー or 8スピーカー(JBL)であるのに対し、競技用車両であるRCは2スピーカーに抑えられています。
競技用なので当然の仕様なのですが、良い音への欲求が抑えられないとのことでご相談いただきました。

調べてみると、JBLシステム用の純正部品を使えば、フロントの2way化とリヤスピーカーの追加は容易であることがわかりましたので、当店売れ筋のBLUE MOON AUDIOの製品を使ってバージョンアップを図りました。

税込総額263,142円でRZのJBLを優に超えるサウンドを実現しました♪
トヨタ・GRヤリスRCのスピーカー取り付けの事例はこちらです

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=1314


2025/07/03

4スピーカー仕様のノアに車種専用スピーカー取り付けでサウンドアップ♪


トヨタ・ノアの事例紹介です。

ご家族が多めのオーナー様で、8人乗りをお求めになられたのですが、4スピーカーのみの謎設定で、音質に不満があるとのことでご相談いただきました。

オーナー様は、カロッツェリアから販売されているノア・ヴォクシー用の専用ハイレンジスピーカーに目星をつけていらっしゃいましたが、もともとダッシュボードにハイレンジスピーカーがついている車(12スピーカー仕様)のトレードイン用の製品であるため、取り付ける方法はあるようなら検討してみたい!とのお考えでした。

それならばということで、ダッシュボードの所定の位置を切り抜いて、スピーカー固定用の純正部品を取り付けることで条件を整え、カロッツェリアの製品をきれいに取り付けました。
同時にドアのデッドニングも施工して、中低音域もきちんと出るように整えた結果、だいぶ情報量が増えて聴きやすくなりました。
オーナー様にもかなり喜んでいただくことができました(^o^)
トヨタ・ノアのハイレンジスピーカー取り付け事例はこちらです

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=1313


2025/06/26

レガシィの純正ナビ移設→ディスプレイオーディオ取付でグレードアップ♪♪


レヴォーグの大先輩、レガシィ・ツーリングワゴン(BP型)の事例紹介です。

2008年のご購入から17年が経過し、純正ナビのモニタ劣化で地デジがきれいに見えない、リアカメラの映像も(カメラの劣化もあって)きれいに見えない、最新のAppleCarplayのようなネットベースのサービスも利用してみたいとのことで、純正ナビからディスプレイオーディオへの換装をご依頼いただきました。

単なる2DINベースのナビであれば話は簡単なのですが、純正ナビモニターは純正オーディオや地デジチューナー等とハード的につながった前提で動作しているので、物理的に切り離すことができません。よって、グローブボックス内へと移設して場所を作り、跡地にディスプレイオーディオを設置するという手段をとりました。
同時にリアカメラモジュールも新品に交換して、すっきりきれいに生まれ変わりました♪

レガシィBPの純正ナビ交換とディスプレイオーディオ取付の事例はこちらです

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=1312


2025/06/19

LC500をブルームーンスピーカー+スタビライザー・ウエイトでサウンドアップ♪


レクサス・LC500の事例紹介です。

当店名物コーナー・インストールギャラリー内のLCの事例をご覧になって、スピーカー交換とデッドニングによる音質アップを図りたいとご連絡いただきました。

それならば!とレクサス車向けのパッケージプランである「 レクサス・サウンドアッププログラム」をお勧めし、インストールプランは、フロント3way(コアキシャルハイレンジとドアウーファー)とセンタースピーカーの交換+デッドニングを行う"Prime tone"をお選びいただきました。

スピーカーは当店売れ筋のブルームーンオーディオ製品でご依頼いただき、スピーカーの性能を十分に引き出すべく、当店オリジナル商品のバッフル・スタビライザー・ウエイトも取り付けました。
外来ノイズの侵入も効果的に抑制できて、素晴らしい一台に仕上がりました♪
レクサスLC500のスピーカー交換とデッドニングの事例はこちらです

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=1311


2025/06/12

320iをブルームーンスピーカーとDSPアンプでサウンドアップ♪


BMW・320i xDrive M Sport(G20型)の事例紹介です。

標準オーディオであるHiFiスピーカーシステム(10スピーカー)のサウンドアップをご依頼いただきました。
当サイトでおなじみのBLUE MOON AUDIOのフロント2way+センタースピーカーの交換キットと、audisonのシート下ウーファーを取り付けて、フロント側のユニットの全交換を果たし、audisonのDSPアンプで駆動するプランです。

さらに、オーナー様がDIY断念されたパワードサブウーファーも加えて、DSPでバランスをとって調整しました。
スマートフォンのソースを高品位再生できるBlueToothレシーバーと、DSPコントローラーを加えて、使い勝手良く仕上げました。
オーナー様からもお喜び♪のメールを頂戴し、当店もガッツポーズです(^O^)
BMW・320iのスピーカー交換の事例はこちらです

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=1310