インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
トヨタ カムロード (事例No.802)
-
ナビの4ch出力のうち、フロント出力で2wayスピーカーを鳴らし、リヤ出力でキャビン内のサテライトスピーカーを鳴らすシステムです。
フロント側はアウターバッフル方式を採用し、キャンパーらしからぬ音質を手に入れています。 -
インストール内容
メインユニット:Panasonic CN-F1X10GD
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165
リアスピーカー:YAMAHA VXS3F
パワーアンプ:内蔵アンプ
ケーブル:SAEC登録日 2023/11/10
スバル レヴォーグ STI Sport(事例No.801)
-
フローティングタイプのディスプレイオーディオを中心にすえて、DSPでフロント2wayとサブウーファーを鳴らすシステムです。
スマートフォン等からのデジタル入力のインターフェースも備え、家族サービスのためのリアモニターまで搭載するなど、いろいろフル装備の一台です♪ -
インストール内容
メインユニット:ALPINE DAF11Z、carrozzeria DVH-570、HiBy R6 Pro AL
デッドニング:フロント
ドアチューニング:リア
フロントスピーカー:スバル専用DIATONE G500、KICKER KSC2704
リアスピーカー:スバル専用DIATONE G500
サブウーファー:CerwinVega VPAS10、ALIENTE12
プロセッサーアンプ:audison prima AP 8.9bit
コントローラー:DRC-AB
デジタルコンバーター:audiotechnica AT-HRD5
パワーアンプ:carrozzeria PRS-D800
Bluetoothレシーバー:audison B-CON2
電源レギュレーター:audiotechnica AT-RX100
キャパシター:audiotechnica AT-RX60
ケーブル:kaiser swing、audiotechnica
バッテリー:OPTIMA D1000U
ETC2.0:carrozzeria ND-ETCS10登録日 2023/11/03
マセラティ グランスポーツ スパイダー(事例No.800)
日産 GT-R R35(事例No.799)
-
当店オリジナルの2DINパネル+オーディオコントロール・スワップキットを使って、9インチのフローティングナビを取り付けました。音響面では、フロント2wayスピーカーを社外スピーカーに交換し、振動対策アイテムのバッフル・スタビライザー・ウエイトで環境を整えました。
-
インストール内容
メインユニット:carrozzeria DMH-SF700
デッドニング:フロント、バッフル・スタビライザー・ウエイト
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165
センター:なし
リアスピーカー:純正
サブウーファー:なし
パワーアンプ:純正
ケーブル:純正登録日 2023/10/19
日産 GT-R R35(事例No.798)
-
当店オリジナルの2DINパネル+オーディオコントロール・スワップキットを使って、9インチのフローティングナビを取り付けた事例です。
-
インストール内容
メインユニット:ALPINE 9インチフローティング・ビッグDA(DAF9Z)
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:純正BOSE
センター:純正BOSE
リアスピーカー:純正BOSE
サブウーファー:純正BOSE
パワーアンプ:純正BOSE
ケーブル:純正登録日 2023/10/12
レクサス RX 350 F SPORT(事例No.797)
いすゞ フォワード (事例No.796)
-
カロッツェリアのナビ取り付けの事例です。もともとついていたリアカメラモニターを移設して場所を作って取り付けました。
12ボルト車ようのナビを動作させるために24ボルト→12ボルトのコンバーター取り付けも行いました。 -
インストール内容
メインユニット:carrozzeria AVIC-RZ812-D
デッドニング:なし
フロントスピーカー:純正
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:純正
DC-DCコンバーター:NEW-Era DDS-208
予算:238,480円(出張費用込・税込)登録日 2023/09/29
LAND ROVER ディフェンダー 110(事例No.795)
-
純正オーディオ出力を4chDSPアンプに入力し、フロント2wayをシンプルに鳴らすシステムです。
AX165の大型ツイーターはAピラーに埋め込んで、好条件で聴ける環境を整えました。 -
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165
リアスピーカー:純正
プロセッサーアンプ:HELIX M-FOUR DSP、URC-3
ブルートゥースレシーバー:audison B-CON2
ケーブル:、audiotechnica、サウンドプロオリジナル登録日 2023/09/22
BMW M 2 CS(事例No.794)
-
ハーマン・カードン仕様の12スピーカー全てをFOCAL製品に交換し、ヘリックス製の12ch対応DSPアンプでマルチ制御するシステムです。
ざっと100万円コースの一台です♪ -
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:PLUG&PLAY BMF30KJT3(フロント、センターのセット品)
センター:PLUG&PLAY BMF30KJT3(フロント、センターのセット品)
リアスピーカー:PLUG&PLAY BMF30KJ2(※)
サブウーファー:FOCAL ISUB BMW 2
プロセッサーアンプ:HELIX V-TWELVE DSP MkII、DIRECTOR
ケーブル:audiotechnica、サウンドプロオリジナル
ドライブレコーダー:コムテック ZDR037
レーダー探知機:セルスター AR-6
※当店のオリジナルバッフルを使用して取付けています。登録日 2023/09/15
レクサス NX 350h F SPORT(事例No.793)
-
フロント3way+リヤの6スピーカーを交換し、4枚ドアともデッドニングを施した事例です。
NXでは珍しいアウターバッフル化により、素晴らしい出音が得られました。 -
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:フロント、リア、バッフル・スタビライザー・ウエイト
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO CX100、RX165(W)
センター:BLUE MOON AUDIO MX080
リアスピーカー:BLUE MOON AUDIO CX165
サブウーファー:純正
パワーアンプ:純正
ケーブル:純正登録日 2023/09/08