インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
スバル レヴォーグ STI Sport(事例No.783)
-
カーオーディオイベント上位入賞車です!純正ヘッド/DAPの出力をアンプレスDSPに入力し、4chアンプ2台を使って、フロント3wayとサブウーファーを鳴らすシステムです。デッドニング増量とバッフル・スタビライザー・ウエイトの増量で、非常に堅牢なドアを持っています。
-
インストール内容
メインユニット:Fiio M11S
デッドニング:フロント、バッフル・スタビライザー・ウエイト
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO RX165、MX080
リアスピーカー:純正
サブウーファー:SCANSPEAK 30W/4558T00
プロセッサー:HELIX DSP PRO Mk2、DIRECTOR、audison B-CON2
パワーアンプ:MOSCONI AS100.4
ケーブル:ACROLINK、N-SKILL、SoundQuality I
TVキャンセラー:BLITZ NAS15
レーダー探知機:YUPITERU Z1100
サブバッテリー:OPTIMA
セキュリティー:VIPER、IGLA
日産 GT-R R35(事例No.776)
-
R35用オリジナルオーディオパネルを使って8インチナビを取り付けて、GT-Rスーパーサウンドアッププログラムでフロントスピーカー交換とデッドニングを行いました。
-
インストール内容
メインユニット:純正、KENWOOD MDV-S809L
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165
センター:なし
リアスピーカー:純正
サブウーファー:なし
パワーアンプ:純正
ケーブル:純正
ドライブレコーダー:KENWOOD DRV-MN970
スバル BRZ (事例No.769)
-
ディーラーオプションナビ or ウォークマンをソースとして、DSPアンプを通して、フロント3wayを鳴らすシステムです。
ツイーターとスコーカーはAピラーに埋め込み、ウーファーはアウターバッフル化し、当店新製品のスタビライザーウエイトも装着して音質一直線仕様です♪ -
インストール内容
メインユニット:ディーラーオプションサイバーナビ
デッドニング:フロント/バッフル・スタビライザー・ウエイト
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165
リアスピーカー:なし
パワーアンプ:ARC AUDIO KS125.2 BXJ
プロセッサーアンプ:MATCH PP86DSP
キャパシタ:Mogami Tuning Model Pure Power300
ケーブル:M&M DESIGN、SUPRA
レーダー探知機:COMTEC ZERO 708LV
デジタルミラー:MAXWIN MR-A002
MG MGBツアラー (事例No.766)
-
劣化していたスピーカーを2wayに更新し、パワードサブウーファーも追加してバッチリリフレッシュしました!
-
インストール内容
メインユニット:carrozzeria DEH-4400
デッドニング:なし
フロントスピーカー:GROUNDZERO GZIC 650FX
リアスピーカー:なし
サブウーファー:carrozzeria TS-WH500A
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:SAEC
Rover mini (事例No.734)
トヨタ スープラ (事例No.722)
-
ナビをヘッドユニットとして、フロント/リヤの4スピーカーを鳴らすシステムです。
デッドニングの施工に先立って、ウインドウレギュレーターの交換作業もご依頼いただきました。 -
インストール内容
メインユニット:Panasonic CN-RE05D
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL CLUB6520
リアスピーカー:JBL CLUB6520
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:純正
日産 ティアナ (事例No.714)
トヨタ セリカ GT-FOUR(事例No.696)
-
ナビのDSP機能で調整後、外部アンプで増幅して、フロント2wayとボックス入りのサブウーファーを鳴らすシステムです。
20年を超える愛車歴でステップアップを重ね、ここまできました。 -
インストール内容
メインユニット:carrozzeria AVIC-CZ902
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:carrozzeria TS-T10RS、TS-M1RS
リアスピーカー:なし
サブウーファー:JBL 3S-1024
パワーアンプ:JBL MS-A1004 x2
ケーブル:audiotechnica、SUPRA classic
追加モニター:ALPINE PKG-M800C
トヨタ FJクルーザー (事例No.678)
-
ナビソースをDSPに入れて、フロント2way+リヤ+サブウーファーを鳴らすシステムです。
スピーカーはFOCAL UTOPIA Mシリーズで揃え、カスタム製作したウーファーボックスで彩りよく鳴らします! -
インストール内容
メインユニット:ALPINE XF11NX2
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:FOCAL UTOPIA M TBM、6WM
リアスピーカー:FOCAL UTOPIA M 3.5WM
サブウーファー:FOCALUTOPIA M 8WM
プロセッサーアンプ:HELIX P-SIX DSP MKII パワーアンプ:ZAPCO Z-1KDII
電源レギュレーター:audiotechnica AT-RX80
ケーブル:audiotechnica REXAT
バッテリー:OPTIMA YELLOW TOP
バックカメラ:ALPINE HCE-C20HD-RD
ETC2.0:ALPINE HCE-B120V
ホンダ シビック TYPE-R(事例No.666)
-
カロナビからDSPアンプでフロント2way+リヤ2way(同軸)を鳴らし、箱入りサブウーファーで低域を固めたシステムです。
ナビ周りもドラレコ・ETC・レーダー・ステアリング連動バックカメラとスキのない一台です。 -
インストール内容
メインユニット:carrozzeria AVIC-CZ902XSIII
デッドニング:フロント、リア
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO RX165 ACTIVE
リアスピーカー:BLUE MOON AUDIO CX165
サブウーファー:BLUE MOON AUDIO WX250
プロセッサーアンプ:HELIX P-SIX DSP Mk?
DSPコントローラー:HELIX DIRECTOR
パワーアンプ:carrozzeria PRS-D800
ケーブル:kaiser swing、audiotechnica
レーダー探知機:COMTEC 909LS
ナビ連動ドラレコ:carrozzeria VREC-DS800DC
ビーコン受信器:carrozzeria ND-IB1
ETC2.0:carrozzeria ND-ETC2