サウンドプロのお問い合わせは03-5913-8450へ

We offer car audio installation services in English—right here in Tokyo!

See our English top page for details!

カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ

お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。

サウンドプロ

新着情報

車遊びがちょっと楽しくなるかもしれないホットニュースはこちらです


2012/12/13

オートサウンド2013発売★


いつもサウンドプロのサイトに遊びに来ていただきありがとうございます。

当店が広告を掲載させていただいておりますオートサウンド2013(vol80)が、明日12月14日に発売されますのでお知らせいたします。

出版社より「掲載誌」として、手元に一冊いただいているのですが、ショップで広告を出稿しているのは、見たところ当店のみのようです。。
微妙〜な気分ですが、その分注目度高そうなのでよしとします!

有名書店でお買い求めください♪

AUTOSOUND
オートサウンド 2013
 Vol.80
12月14日(金)発売

当店が広告を掲載させていただいている雑誌紹介ページはこちらです

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=417


2012/12/11

BMW320dをJBLスピーカー交換+αでサウンドアップ


今回はBMWの新しい3シリーズ、「BluePerformance」で知られるターボディーゼルエンジンを搭載した320dがご来店です。
F31(セダンはF30)と呼ばれるモデルです。

納車されたばかりのこの車に、F30/F31専用JBLトレードインスピーカーキットを取り付け、ドアチューニングを施工して出口を固め、JBLプロセッサアンプMS-8でソースマネジメントを行うメニューです。

スピーカー換装と防振だけでも、かなりパフォーマンスは上がりますが、純正の状態ではドアスピーカーと並列に接続され、同じ信号が供給されているシート下のウーファーを、MS-8の制御により独立して鳴らすことで、よりメリハリのあるサウンドを獲得できるようになりました。

インストールの様子はこちらです。
どうぞご覧下さい♪

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=416


2012/12/06

STYLE WAGON Clubに載りました☆


いつもサウンドプロのサイトに遊びに来ていただいてありがとうございます。
当店の取材記事が掲載されておりますSTYLE WAGON Club 2013年1月号が発売になりましたのでお知らせいたします。

[軽箱バン&軽トラで楽しむ]企画に、当店のおなじみスクラムトラックがピックアップされています
機会がありましたらご覧になってみてください。

今回のような取材記事の他、広告を出稿させていただいているものも含めた全ての掲載誌をまとめたページはコチラです。よろしければご覧ください♪

STYLE WAGON Club
スタイルワゴンクラブ
2013年1月号 vol.180
11月30日(金)発売

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=415


2012/12/05

FJクルーザーにJBL☆GTOコンプリートパッケージ!


カッコかわいいFJクルーザーがご来店。
元気いっぱいのイエローカラーです♪

3チャンネルで21万5千円、5チャンネルで31万5千円とリーズナブルなプライスでフルJBLサウンドを楽しんでいただけるGTOコンプリートパッケージの施工をご依頼いただきました。

今回は5チャンネル構成のType5をセレクト。
トランクルームに鎮座する、移動&取り外し可能な巨砲30センチサブウーファー以外は、例によって外観に変更を加えないインストールです。

インストールの様子をどうぞご覧になってみてください。

ご質問やお問い合わせもお気軽にどうぞ!

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=414


2012/11/26

新製品情報☆一挙8点登録!


いつもサウンドプロのサイトに遊びに来ていただいてありがとうございます。
今夏、開設させていただきました新製品情報ページに、商品を8つ登録させていただきましたのでお知らせいたします。

1.DLS
DLS新製品カタログ
アルファオーディオが引き継いでDLS製品を日本で販売することになりました。

2.JBL
GrooveAudiosystems for BMW F20/F30
新型Fシリーズに対応したJBLトレードインスピーカーシステムがリリースされました。

3.HERTZ
HERTZ energy ESK/ECX
低価格ながら、ユニークな音作りが魅力のシリーズです。
カーオーディオの入門者にお勧めです。


4.SAEC
iStreamer
iPod、iPhone、iPadの内蔵DACを使用せずにD/A変換をしてくれる製品です。
USBパワーですので電源も安定しております。イチオシ!

5.audiotechnica
AT7442
吸音材としても仕様できる遮音材です。トリムの共鳴防止にも役立ちます。

6..audiotechnica
AT7444
ドアトリムとインナーパネルの隙間を埋めるウェーブ上の防音材です。

7.audiotechnica
AT7471
アウターパネルやドアトリムを面で吸音させるのに効果的な凹凸加工されたシートです。

8.XS Power
XS Powerバッテリー
オーディオ用に新しいバッテリーが登場しました。
端子を3種類から選択できるので、乗り換えでも柔軟に対応できます。

以上です〜♪

各製品の詳細や、取り付けのご相談はお気軽にどうぞ!
ご連絡お待ちしております☆

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=413


2012/11/24

スバルXVをJBLでサウンドアップ☆


今回はスバルの新車、XVにご来店いただきました。

インプレッサスポーツをベースにした、クロスオーバービークルとしての位置づけの車。ちょい高めの地上高とパキパキのオレンジカラーが相まって、元気さいっぱいです。

このXVにサウンドアッププログラムの施工をご用命いただきました。
スピーカーはJBLのハイパフォーマンスユニット、MS-62Cをチョイス。オリジナルバッフルと入念なドアチューニングでしっかりとインストールさせていただきました。

口径が大きく、マグネットもしっかりしているMS-62Cが、ボクサーエンジン特有の低域サウンドに負けないパンチを繰り出してます♪

インストールの様子はこちらです。
どうぞごらんください☆

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=412


2012/11/15

STROSEK911をサウンドアップ


STROSEK 911カレラのスピードスターがご来店です。
911の特徴的なライトをスッパリと切り落としたデザインが異様な迫力を呈しています。。

今回はJBLの上級クラスユニット、C608GTiをCarrozzeriaのDEH-P930から、JBLのハイエンドアンプMS-A1004を介してドライブする構成となりました。

何分古い車で、腐食などの劣化が散見されましたので、適宜解決しながら作業を進めました。

作業の様子をどうぞご覧ください♪

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=411


2012/11/08

523i(F10)にJBLスピーカーでサウンドアップ☆


最近、お問合せ件数が安定しているF10/F11から、シルバーの523iがご来店いただきました。

F10/F11専用JBLトレードインスピーカーキットの取り付けと、先々のステップアップに伴うパワーに耐えられるよう、防振効果強めのデッドニング施工のメニューです。

音への造詣の深いお客様のようで、事前の打ち合わせは密度の高いものとなりました。出来栄えについてもご納得いただけたようで、後日、肯定的なコメントをお寄せいただきました。
やはり励みになりますね。ありがとうございます♪

作業の様子はコチラです。
どうぞご覧下さい☆


※お客様から頂いた写真を加工して使わせていただきました。ありがとうございます。

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=410


2012/11/01

フォーカルサウンドミーティングに参加します!


フォーカルサウンドミーティングに参加します!

いつもサウンドプロのサイトに遊びに来ていただきありがとうございます。
先日お知らせいたしました通り、当店では初となる、フォーカルサウンドミーティング参加の日程が近くなってきましたので、改めてお知らせいたします。

これはJBLサウンドミーティング同様、FOCALユーザーの集いで、8クラスに分かれてコンテストを行います。
タイトルの通り、FOCAL製品をインストールしていることが基本ですが、「オープンクラス」に限っては、FOCAL製品でなくても、社外品を搭載していれば参加可能というのがユニークです。

開催は11月11日。来週の日曜日と迫っていますが、参加申し込みは4日(日)まで受け付けておりますので、ご希望の方はご連絡ください♪



【当店から参加する車両のご紹介!総勢6台!】☆

WILL VS(JBL)





アルテッツァジータ(JBL)





ソアラ(JBL)





セリカ(JBL)





ザ・ビートル(BostonAccoustics)





スクラムトラック(JBL)←11/04追加です





ショップ主導の参加でフォーカル車が一台もないのはどうなの?といううわさもありますが、人類みな兄弟。オープンクラスで楽しく参加してきます♪♪


【概要】

日程:2012年11月11日(日)
場所:みずほの自然の森公園
時間:10:00〜16:00 受付8:45〜 (予定)
詳細:エントリー車両の試聴、及び来場者の人気投票/ビンゴ大会(試聴はFOCAL CD No.8を使用します。)
費用:一般来場は入場無料!
   プロクラスエントリー5,000/1台(昼食・ビンゴカード1枚付)
   ユーザーエントリー3,000/1台(昼食・ビンゴカード1枚付)
   165W-RC?165V30チャレンジエントリー追加料金2,000/1台(合計5,000)
   同乗者の投票参加は1人分1,000にて昼食とビンゴカードをご用意いたします。
  
参加申し込み締切:11月4日(日)
主催:アルファオーディオ(フォーカルサウンドミーティング専用サイト)

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=409


2012/10/26

エスクードにJBL♪MS-62Cでサウンドアップ


今回はスズキエスクードがご来店です。

約2年前、純正の状態でドアチューニングのみ施工させていただいたお客様で、今回はスピーカー周りのバージョンアップを!とのご依頼です。

モデルは当店全力イチオシのJBL MS-62C。
定価42000円の製品です。様々な価値観がありますので一概には言えませんが、カーオーディオにある程度造詣のある方であれば、価格以上の価値を感じていただけるモデルです。

これをアウターバッフルで組むことになりましたが、正直、デザインに苦心しました。

・・・つづきはインストールギャラリーでご覧ください♪こちらです☆

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=408