インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
RENAULT トゥインゴ (事例No.858)
-
フロント2wayスピーカーを交換し、ドア防振で環境を整えるプランです。
純正ツイーターが取り外しにくいので、残したままスピーカー交換できるように配線を工夫しました。
当店取扱のデジタルミラー型の2カメラドラレコも取り付けました。 -
インストール内容
メインユニット:carrozzeria AVIC-RZ721
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO EX165
リアスピーカー:なし
サブウーファー:純正
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:純正
ドライブレコーダー:PORMIDO PRD6XC
RENAULT トゥインゴ (事例No.821)
-
純正ディスプレイオーディオをヘッドユニットとして、フロント2wayスピーカーとパワードサブウーファーをDSPアンプで駆動するシステムです。
スピーカー交換からのステップアップで「とっても良くなった!」とお喜びです(^o^) -
インストール内容
メインユニット:純正ディスプレイオーディオ
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:FOCAL PS 165 V1
リアスピーカー:なし
サブウーファー:carrozzeria TS-WX130DA
プロセッサーアンプ:HELIX M-FOURDSP
ケーブル:audiotechnica、SAEC SPC-350
RENAULT トゥインゴ (事例No.731)
RENAULT メガーヌ RS(事例No.725)
-
純正デッキの出力をアンプレスDSPに入れて、セパレートアンプ3つでフロント2wayとサブウーファーを鳴らすシステムです。
ラゲッジルームに置いた小型サブウーファーBOX以外は、フロントシート下インストールで済んでいます。 -
インストール内容
メインユニット:純正(Rlink2)
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:DIATONE DS-G300
リアスピーカー:純正
サブウーファー:audison APBX 8R
プロセッサー:PLUG&PLAY DSP
パワーアンプ:PLUG&PLAY POWER
レギュレーター:audiotechnica AT-RX80
ケーブル:audiotechnica、SAEC
RENAULT カングー (事例No.701)
-
社外ナビを取り付けて、2way化したフロントスピーカーを鳴らすシステムです。
ナビは社外のスグレモノパネル活用で使い勝手良く取り付けて、フロント2wayはバイアンプ接続で音質を追求しました。 -
インストール内容
メインユニット:Panasonic CN-F1X10LD
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165
リアスピーカー:なし
パワーアンプ:内蔵
ETC2.0:Panasonic CY-ET2500VD
ドライブレコーダー:Panasonic CA-DR03D
リアビューカメラ:Panasonic CY-RC100KD
ケーブル:SAEC
RENAULT メガーヌ (事例No.630)
-
交換済みの社外スピーカーのご不満に対する改善事例です。
中低域の不足を補うべく、リヤスピーカーをサブウーファーとして定義し、DSPで全体のバランスを整えました。 -
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:リア
フロントスピーカー:SonicDesign
リアスピーカー:純正
プロセッサーアンプ:audison prima AP F8.9bit
ケーブル:kaiser swing
レギュレーター:audiotechnica AT-RX80
RENAULT カングー・ビボップ (事例No.617)
RENAULT メガーヌ GT(事例No.611)
-
前後4スピーカーを旧愛車でご愛用だったコアキシャルスピーカーに交換して、ESX社のDSPアンプで鳴らしました。
フロントのコアキシャルは中央のツイーターにも別チャンネルを割り当てて本格的な制御をしています。 -
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:フロント
ドアチューニング:リア
フロントスピーカー:ads
リアスピーカー:BOSE
プロセッサーアンプ:ESX XE6440-DSP
ケーブル:kaiser swing
ドラレコ:フロント・Garmin Dash Cam 46Z/リヤ・Garmin Dash Cam Mini
RENAULT メガーヌ RS(事例No.579)
-
フロント2way、DSPアンプ、パワードサブウーファーの定番コンポーネントを、安定化電源&逆起電流対策のインフラ整備を含めてインストールしました。
メガーヌ標準では設定のない地デジチューナーもつけて、iPodのデジタルソース並びにiPodビデオの映像が取り込めるように、適合するデジタルトランスポートも取り付けました。 -
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:FOCAL ES165KX2
リアスピーカー:純正
サブウーファー:CerwinVega VPAS10
デジタルトランスポート:audiotechnica AT-DL3i
プロセッサーアンプ:HELIX P-SIX DSP Mk2、URC-3
レギュレーター:audiotechnica AT-RX100
逆起電流対策:SPEC RSP-C3LTD
ケーブル:Acoustic Harmoney、audiotechnica
AVインターフェイス:R-LINK
地デジ:ALPINE TUE-500
---------------------
2023/05更新
フロントスピーカー:FOCAL 165W-XP
リヤスピーカー:FOCAL Utipoa M 3.5WM
RENAULT トゥインゴ (事例No.408)
-
クルマとお揃いのフレンチブランドBLAMのスピーカーを使ったサウンドアッププログラムと、カロのオーディオデッキDEH970の取り付けを行いました。
デッキのほうはなかなかの大手術でしたが、綺麗に仕上がりました。 -
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria DEH970
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:BLAM 165RX
リアスピーカー:無し
パワーアンプ:内蔵(ネットワークモード)
ケーブル:kaiser swing