We offer car audio installation services in English—right here in Tokyo!
See our English top page for details!
カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ
お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。 豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。 当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。 <事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
■ドア防振スタイル
■バッフル形式
検索結果
フロント・リヤの各2wayとウーファーの計10スピーカーを全て社外の新品にリフレッシ交換しました。 比較的リーズナブルなaudisonのプリマシリーズのユニットを使い、工賃込み総額12万円台の費用で収まりました。
ポルシェ 928 GTのオーディオインストールページはコチラ
インストール内容
メインユニット:carrozzeria MVH-7500SC デッドニング:なし フロントスピーカー:audison AP1、AP 4 リアスピーカー:audison APK 165 Ω2、AP 4 パワーアンプ:純正 ケーブル:純正
登録日 2024/06/28
純正オーディオの出力をDSPアンプに取り込み、フロント2way・センター・リヤ・サブウーファーの8スピーカーを制御するプランです。 前後4ドアについてデッドニングを施工し、スピーカーの稼働条件の改善と、遮音性の向上を図りました。
レクサス UX 250hのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正 デッドニング:フロント フロントスピーカー:FOCAL ES 165 KX3 センター:ES 165 KX3 リアスピーカー:純正 サブウーファー:純正 プロセッサーアンプ:audison AF C8.14bit ケーブル:audiotechnica、SAEC
登録日 2024/06/21
メーカーオプションナビの出力をDSPアンプに入れ、フロント2wayとパワードサブウーファーを鳴らすシステムです。 ドアのデッドニングもしっかりやって、ゴキゲンはリスニングルームができあがりました。
スズキ ハスラー ハイブリッドXのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:全方位モニター付メモリーナビゲーション デッドニング:フロント フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165 リアスピーカー:純正 サブウーファー:carrozzeria TS-WX400DA プロセッサーアンプ:HELIX M-FOUR DSP ケーブル:audiotechnica、SAEC
登録日 2024/06/13
フロントスピーカーを16.5センチのコアキシャルスピーカーに入れ替えて、デッドニングで環境を整えました。 Bluetooth対応のコンパクトアンプJOYNを投入して、スマホのソースを手軽に楽しめるようにしました♪
日産 フィガロ のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:CYBERSTORK JOYN SMART STATION デッドニング:フロント フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO CX165 リアスピーカー:純正 ケーブル:SAEC
登録日 2024/06/07
ダッシュボード上の10センチスピーカーのみのファミリアバンにドアスピーカーを設置し、フロント2wayを構築しました。 カロのディスプレイオーディオのDSP機能を使ってマルチ制御し、豊かな音場を演出しました。
マツダ ファミリア バンのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:carrozzeria FH8500DVS ドアチューニング:フロント ハイレンジスピーカー:audison APX4 ローレンジスピーカー:audison AP6.5P パワーアンプ:内蔵(ネットワークモード) ケーブル:audiotechnica
登録日 2024/05/31
純正ヘッドユニットの出力をアンプレスDSPに入れて、アンプ2基で3wayを鳴らし、さらにパワードサブウーファーで低域を補強するシステムです。 事実上のメインソースであるウォークマンは、ハイエンドBluetoothレシーバー経由でDSPに光入力しています。
BMW M 4(G82)のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正、SONY NW-WM1AM2(DAP) デッドニング:フロント フロントスピーカー:Scan-Speak Illuminator D3004/604000、 Gold 11M/4631G05、audison APBMW S8-4 センター:なし リアスピーカー:純正 パワードサブウーファー:CerwinVega VPAS10 Bluetoothレシーバー:BEWITH RT-1 プロセッサー:audison bit One HD Virtuoso パワーアンプ:ABYSS MFA3 evo、MFA5 evo ケーブル:audiotechnica、SAEC、SUPRA レーダー探知機:COMTEC ZERO 608LV ドライブレコーダー:COMTEC ZDR035
登録日 2024/05/25
フロント2wayのスピーカー交換のみ実施した事例です。 GLAはスピーカー取付部位の構造が特異なので、コストを抑えてきちんと取り付けられるように工法を工夫しました。
メルセデスベンツ GLAクラス 180のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正 デッドニング:なし フロントスピーカー:Rockford Fosgate P1675-S センター:なし リアスピーカー:純正 サブウーファー:なし パワーアンプ:内蔵 ケーブル:純正
登録日 2024/05/17
フロント2wayに加えて、リヤ同軸スピーカーも社外品に交換し、前後ドアともにデッドニングを施した事例です。 フェーダー調整でリヤを軽めにならすことで、重厚感のあるリッチな音を楽しめる一台に仕上がりました。
日産 サクラ のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:NissanConnect ナビゲーションシステム デッドニング:フロント、リア フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165 リアスピーカー:BLUE MOON AUDIO CX165 パワーアンプ:内蔵 ケーブル:SAEC SPC-350
登録日 2024/05/10
純正オーディオをヘッドユニットとし、フロント2wayとリヤの6スピーカーを鳴らすシステムです。 純正のままにすることの多いリヤスピーカーもフロントとお揃いのディナウディオに換装し、前後ともにしっかりデッドニングを施し、スピーカーの稼働環境を整えています。
お客様から感想が届いています! LAND ROVER ディフェンダー 110のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正 デッドニング:フロント、リア フロントスピーカー:DYANUDIO ESOTEC System242 リアスピーカー:DYNAUDIO ESOTAN 212C ケーブル:SAEC SPC-350
登録日 2024/05/03
11インチフローティングBIG-Xをヘッドユニットとし、フロント2wayスピーカーとパワードサブウーファーを鳴らすシステムです。内蔵4chアンプをフロント側に割り当てるバイアンプ接続とバッフル・スタビライザー・ウエイトでクリアかつ重厚な音を鳴らします!
日産 キャラバン のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:ALPINE XF11NX2 デッドニング:フロント、バッフル・スタビライザー・ウエイト フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165 リアスピーカー:キャンセル サブウーファー: μ-DIMENSION GLOW8000SW ドライブレコーダー:ALPINE DVR-C320R ETC2.0:ALPINE HCE-B120V パワーアンプ:内蔵 ケーブル:audiotechnica、SAEC SPC-350
登録日 2024/04/26