インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
スバル レヴォーグ (事例No.436)
-
DIATONEサウンドナビ+G20スピーカーセットのオプション車に、スピーカーは活かしてサウンドアッププログラムを施工して基礎を固め、市販のG20用ネットワークを投入して再生品質の向上を図りました。
クロスオーバーのスロープが立ってメリハリ感が出ました♪ -
インストール内容
メインユニット:DIATONEサウンドナビ
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:DIATONE スピーカーセットG20
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:kaiser swing登録日 2016/11/04
メルセデスベンツ Eクラス E200(S211)(事例No.435)
-
純正外観キープのフロントに対して、リヤシートバックの奥に30cmウーファー2基を投入して、怒涛の低域を身につけた事例です。
大人しくも、激しくも、気分に応じていつでも相手になってくれることでしょう♪
-
インストール内容
メインユニット:ECLIPSE AVN6604HD
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:GROUNDZERO GZIF 6501FX
リアスピーカー:純正
サブウーハー:RockfordFosgate P1S4-12
パワーアンプ:RockfordFosgate R500X1D
ケーブル:TCHERNOV CABLE登録日 2016/10/28
スズキ ソリオ バンディット (事例No.434)
-
JBLスピーカーを使ったサウンドアッププログラムに加えて、リヤスピーカーも交換しました。
リヤはユニット周りのクリアランスがシビアでしたので、ひとまわり小径のユニット選択+周囲の加工で切り抜けました。 -
インストール内容
メインユニット:メモリーナビゲーション
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL MS62C
リアスピーカー:JBL MS52C
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:kaiser swing
登録日 2016/10/21
メルセデスベンツ Cクラス C200(S205)(事例No.433)
-
メルセデスブライトオーディオパッケージF1-Wの事例です。
8cmスピーカーワンペア+サブウーファーという純正システムをハイエンドユニットを使って2way化し、足下のサブウーファーも交換。
各種フィルターを介在させて帯域の適正化を図り、理想的な再生環境を手に入れるプランです -
インストール内容
メインユニット:純正
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO-205F
リアスピーカー:純正
サブウーハー:BLUE MOON AUDIO-205SW
パワーアンプ:内蔵登録日 2016/10/14
メルセデスベンツ Aクラス A180(W169)(事例No.432)
-
二代目Aクラスにサウンドアッププログラムを施工しました。
剛性の高い鉄板製のモジュールパネルの寄与もあり、しっかり低域が伸びる良い環境が作れました。 -
インストール内容
メインユニット:Panasonic CN-NW150D
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL MS-62C
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:kaiser swing登録日 2016/10/07
メルセデスベンツ Eクラス E350 BLUETEC(S212)(事例No.431)
-
E350のサウンドアッププログラム事例です。
JBLのMS62Cを使って、入念ドア防振で仕上げます。もともとの剛性感の後押しもあり、上下しっかり出るいい感じに出来あがりました。 -
インストール内容
メインユニット:純正
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL MS62C
リアスピーカー:純正
ケーブル:Kaiser swing登録日 2016/09/30
LAND ROVER レンジローバー スポーツ SVR (事例No.430)
-
フロントドアのデッドニングのみの事例です。
同様のご依頼を頂く度に、デッドニングの効果の大きさと、その重要性を思い知らされます。 -
インストール内容
【システム】
デッドニング:フロント
他は一切標準のまま登録日 2016/09/23
メルセデスベンツ Cクラス C200(S205)(事例No.429)
-
メルセデスブライトオーディオパッケージF1の事例ご紹介です。
8cmスピーカーワンペア+サブウーファーという純正システムをハイエンドユニットを使って2way化。
入念なドアチューニングで足下を整え、見違える音に生まれ変わらせます。 -
インストール内容
メインユニット:純正
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO MX080
ツイーター:BLUE MOON AUDIO SX165TW
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:純正
ケーブル:kaiser swing登録日 2016/09/14
トヨタ ヴェルファイア 30系(事例No.428)
-
ヴェルファイアにサウンドアッププログラムを施工しました。
JBLプレミアムサウンドシステムの12chアンプ以降のスピーカーケーブル交換と、フロント2way&センタースピーカーの交換を行いました。 -
インストール内容
メインユニット:T-Connect SDナビゲーションシステム
ドアチューニング:ドアチューニング
フロントダッシュスピーカー:JBL GX302
フロントドアスピーカー:JBL P665W
センタースピーカー:BLUE MOON AUDIO MX080C
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:純正
ケーブル:kaiser swing登録日 2016/09/08
トヨタ ランドクルーザー 80(事例No.427)
-
60風改造を施したランクル80にJBL GTOコンプリートパッケージのType3を施工しました。
アウターバッフル化・アンプ位置変更などのオプションを追加していますが、標準で20万+税で気軽にフルシステムが組んでいただけるメニューです。
【お詫びと訂正】2016.09.01の投稿の時点で60モデルとしてご案内しておりました。正しくは80モデルです。お詫びして訂正させていただきます。
-
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria AVIC-RZ99
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL GTO509C
リアスピーカー:無し
サブウーファー:JBL S3-1224
パワーアンプ:JBL GTO3EZ
ケーブル:audiotechnica登録日 2016/09/01