インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
マツダ (ND)ロードスター RF(事例No.453)
-
ロードスターRF型のサウンドアッププログラム施工事例です。
適切なドアチューニングでスピーカーのポテンシャルを引き出し、オープンボディでも快適に楽しめるリスニング空間を創ることができました。 -
インストール内容
メインユニット:マツダコネクト(BOSEシステム装着車)
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL GX600C
リアスピーカー:純正BOSE
パワーアンプ:BOSE
ケーブル:kaiser swing
マツダ CX-3 (事例No.441)
-
プロセッサー+2way+サブウーファーの初期仕様からのグレードアップでご入庫頂きました。
ハイレゾ入力のためにDAコンバーターを投入し、安定化電源でインフラ整備も行いました。
人気のBLUE MOON AUDIOのユニットも換装完了でバッチリ仕上がりました♪ -
インストール内容
メインユニット:マツダコネクト(BOSE)
デッドニング:フロント
ドアチューニング:リア
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165
リアスピーカー:infinity kappa60.11CS
サブウーハー:infinity Kappa100.9W
D/Aコンバーター:audiotechnica HRD5
プロセッサーアンプ:HELIX P-SIX DSP + DIRECTOR
パワーアンプ:infinity kappa ONE
安定化電源:AURIX AX-PR1000 Premium
ケーブル:audiotechnica、SUPRA classic 2.5h、N-SKILL
ヒューズ:OSCAR DCT-CRYOヒューズ
マツダ (NC)ロードスター (事例No.411)
-
純正BOSEからのサウンドアップです。
純正デッキからのスピーカー出力をハイローコンバーターを介して4chアンプに入れ、フロント2wayのみのバイアンプ接続としました。
オープンカーのハンデを感じさせないパワフルでメリハリの有るサウンドを実現しました。 -
インストール内容
メインユニット:純正(BOSE)
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO RX165
リアスピーカー:無し
ハイローコンバータ:ARC ALD
パワーアンプ:PHASS AP4.50
ケーブル:SoundQuarity I EXT-SP-C4S(2種)、HITACHI MLFC?
マツダ CX-3 (事例No.407)
-
マツダコネクトでBOSE仕様車のサウンドアップ事例です。
純正デッキからBOSEアンプに向かうRCAをヘリックスのプロセッサーに接続し、フロント2way+サブウーファーをドライブしています。 -
インストール内容
メインユニット:マツダコネクト(BOSE)
デッドニング:フロント
ドアチューニング:リア
フロントスピーカー:infinity kappa60.11cs
リアスピーカー:infinity kappa60.11CS
サブウーハー:infinity Kappa100.9W
プロセッサーアンプ:HELIX P-SIX DSP + DIRECTOR
パワーアンプ:infinity kappa ONE
ケーブル:audiotechnica、SUPRA classic 2.5h
マツダ CX-5 (事例No.405)
-
マツダコネクト搭載のCX-5にサウンドアッププログラム施工とパワードサブウーファーをインストールし、税別20万円で収めました。
マツダコネクト車はオーディオで手を入れられないとお思いの方がいらっしゃるようですが、そんなことありませんよ♪ -
インストール内容
メインユニット:マツダコネクト
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL MS-62C
リアスピーカー:純正
サブウーハー:JBL BassPro SL
ケーブル:kaiser swing
マツダ デミオ (事例No.381)
-
車外から進入する音をシャットアウトしたいとの強いご要望により、本格的なルーフデッドニングとドアデッドニングを行いました。
ドアは防振・吸音材を施工し、ルーフは周波数帯別に異なるマテリアルを3層構造で施工しています。
-
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:天井、フロントドア、リアドア
フロントスピーカー:純正
リアスピーカー:純正
マツダ (NC)ロードスター (事例No.350)
-
3代目ロードスターのサウンドアッププログラム施工です。
使用するスピーカーはJBLのGX-600C。15,000円でコスパNo1のユニットです。 -
インストール内容
メインユニット:DIATONE NR-MZ90
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL GX600C
リアスピーカー:無し
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:kaiser swing
マツダ アテンザ (事例No.317)
-
今回は、純正BOSEシステムにDIATONEナビの組み合わせの車両です。
音の「まとまり感」が今一歩という印象をお持ちで、デッドニングによる変化を体感したいとのご要望でした。 -
インストール内容
メインユニット:DIATONE C9M4 V6 650(80 Limited)
デッドニング:フロント
スピーカー:純正BOSE
パワーアンプ:純正BOSE
ケーブル:純正
マツダ (NA)ロードスター (事例No.292)
-
車両入替で前車でお使いいただいていた製品を継承してのインストールです。
メインユニットはアルパインの往年の名器。ALPINEのF#1 STATUSです。
スピーカーの至近にある手回しウインドウハンドルとのクリアランス確保のため、アウターバッフル制作に苦労しました。 -
インストール内容
メインユニット:ALPINE CDA-7990J
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL MS-62C
リアスピーカー:無し
パワーアンプ:JBL GT5
ケーブル:Kaiser swing
マツダ アテンザ (事例No.281)
-
純正オプションのナビをメインに、サウンドアッププログラムでドア周りを固め、パワーアンプを組み合わせたカスタムプランです。
パワーアンプは新発売のAB級アンプで、シッカリとした骨格があり、コンパクトでなかなかの一品でしたのでお勧めしました。モレルとの相性も抜群でした☆ -
インストール内容
メインユニット:純正(pioneer CA9PA)
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:morel TEMPO6
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:ETON SR100.2
ケーブル:kaiser swing、audiotechnica