インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
トヨタ シエンタ (事例No.486)
-
フロント・リヤのスピーカー交換とデッドニングに、外部アンプ増設を加えたプランです。
ユニット交換のみで済ませる事が多いリヤについても、しっかりデッドニングを施してあります。 -
インストール内容
メインユニット:KENWOOD MDV-Z704
デッドニング:フロント、リア
フロントスピーカー:KENWOOD KFC-1703
リアスピーカー:KENWOOD RS-103
パワーアンプ:JBL GX-A604
ケーブル:kaiser swing登録日 2017/10/25
メルセデスベンツ Cクラス C200(S205)(事例No.485)
-
メルセデスブライトオーディオパッケージの事例です。
プロセッサーアンプをヘリックスのハイエンドモデルにアップグレードし、標準オーディオでは省略されている運転席側のサブウーファーをオプション追加して施工しました。 -
インストール内容
メインユニット:純正/
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165、MX080
リアスピーカー:純正
プロセッサーアンプ:HELIX P-SIX DSP Mk?、URC-3
ケーブル:kaiser swing、audiotechnica登録日 2017/10/19
トヨタ C-HR (事例No.484)
-
ドア防振きっちり、ドアスピーカーも交換しつつ、ツイーターとケーブル類は純正のままで79,000円とリーズナブルに収めた事例です。
セパレート2wayの交換を含むC-HR&50PriusサウンドアッププログラムのプランA(109,000円)には当然及びませんが、標準に比べれば結構聴けます♪ -
インストール内容
メインユニット:T-Connectナビ 9インチモデル(NSZT-Y66T)
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL GX602
リアスピーカー:純正
ケーブル:純正登録日 2017/10/11
スバル レヴォーグ STI Sport(事例No.483)
-
関東圏納車第1号!のSTIスポーツに9インチナビとプロセッサーアンプを取り付けました。
スピーカーは純正オプションのDS-G500を生かし、バッフル作り替えとデッドニングでドアの環境を整えました。 -
インストール内容
メインユニット:clarion NVX977D
デッドニング:フロント
ドアチューニング:リア
フロントスピーカー:スバル専用DIATONE G500
リアスピーカー:スバル専用DIATONE G500
サブウーファー:CerwinVega VPAS10
プロセッサーアンプ:audison prima AP8.9bit
ケーブル:kaiser swing、audiotechnica登録日 2017/10/05
日産 GT-R R35(事例No.482)
-
多くのR35オーナーの皆様にご高評頂いているGT-Rスーパーサウンドアッププログラムを施工しました。
特別にフロア・ツイーター・ドアスピーカー・リヤスピーカーにライティングを施したゴージャス仕様です♪ -
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL GX600C
リアスピーカー:JBL GX602
パワーアンプ:JBL GX-A604
ケーブル:kaiser swing、audiotechnica登録日 2017/09/26
AMG CLS63 AMG(W219) (事例No.481)
-
古くなった純正ナビを9インチのアルパインBIG Xに交換し、全スピーカーの音響を最適化するためのプロセッサーアンプを積みました。
バリバリな機関より格段に陳腐化スピードの早い電装品のリフレッシュプランです♪ -
インストール内容
メインユニット:ALPINE X9Z
フロントスピーカー:純正
リアスピーカー:純正
リアトレイスピーカー:純正
センタースピーカー:純正
サブウーハー:純正
プロセッサーアンプ:audison AP8.9bit
ケーブル:audiotechnica
リアビューカメラ:BeatSonic BCAM7
レーダー:YUPITERU Z995Csd登録日 2017/09/20
VW GOLF2 (事例No.480)
-
デッキ交換、サウンドアッププログラムによるスピーカー交換に加え、バッテリー交換と電源ケーブル交換にヒューズも交換して電源系のグレードアップを図りました。
1DINデッキはコスパNo.1のDEH-970です。 -
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria DEH-970
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL GTO509C
リアスピーカー:なし
サブウーハー:パワードサブウーファー
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:kaiser swing、audiotechnica REXAT
バッテリー:panasonic caos WD登録日 2017/09/13
マツダ (ND)ロードスター (事例No.479)
-
ロードスターにデッドニングのみ施工しました。
たかがデッドニング。されどデッドニング。
純正スピーカーのままでも、施工前に比べて低域のシマリと高域の伸びが得られました! -
インストール内容
メインユニット:マツダコネクト
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:純正
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:純正
ケーブル:純正登録日 2017/09/05
Alfaromeo 4C (事例No.478)
-
デッキ交換を含むサウンドアッププログラムを施工しました。
デッキはカロッツェリアのDEH970を使い、ネットワークモードでフロント2wayをマルチ制御しています。 -
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria DEH-970
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL GX600C
リアスピーカー:無し
パワーアンプ:内蔵マルチ接続
ケーブル:kaiser swing登録日 2017/08/31
AUDI A4 (事例No.477)
-
サウンドアッププログラムによるフロントスピーカー交換にセンタースピーカー交換を加えました。
ソースはプロセッサーアンプを経由し、フロント2way、センター、サブウーファーを制御しています。 -
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:フロント、リア
フロントスピーカー:JBL GTO509C
センタースピーカー:JBL GTO329
リアスピーカー:純正
プロセッサーアンプ:audison prima AP5.9bit
ケーブル:kaisr swing、audiotechnica登録日 2017/08/23