We offer car audio installation services in English—right here in Tokyo!
See our English top page for details!
カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ
お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。 豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。 当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。 <事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
■ドア防振スタイル
■バッフル形式
検索結果
BEWITHのフロント2wayキットと使ったBMWブライトオーディオパッケージの施工例です。 金属系素材ダイアフラム特有の、中高域のピュアなテイストが感じられる音が出ています。
BMW M 140iのオーディオインストールページはコチラ
インストール内容
メインユニット:純正 ドアチューニング:フロント フロントスピーカー:BEWITH LF-BMF30 リアスピーカー:純正 パワーアンプ:純正 ケーブル:純正
登録日 2019/07/30
サウンドアッププログラムでブルームーンオーディオのSX165を取り付けました。 ツイーターは標準の位置で差し替えなので、外観への変更は全くなしです。
三菱 エクリプスクロス のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:ALPINE BIGX ドアチューニング:フロント フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165 リアスピーカー:純正 ケーブル:kaiser swing
登録日 2019/07/23
標準でツイーターのないシルビアをサウンドアッププログラムにより2way化し、外部アンプでドライブしています。 パワードサブウーファーも追加して、マフラー音に負けない低音域を確保しました。
日産 シルビア のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:carrozzeria AVIC-VH0999 デッドニング:フロント フロントスピーカー:JBL STADIUM GTO600C リアスピーカー:なし パワーアンプ:JBL Stage A9004 パワードサブウーファー:cerwinvega VPAS10 ケーブル:kaiser swing、audio-technica
登録日 2019/07/16
サウンドアッププログラムによりフロント2wayとリヤ2way(同軸)を交換しました。 純正デッキもカロッツェリアの1DINデッキに入れ替え、内蔵DSPで軽く最適化を図りました。 ドラレコ、ETCも取り付けて、完全リフレッシュです!
日産 ラシーン のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:carrozzeria DEH-6500 ドアチューニング:フロント フロントスピーカー:carrozzeria TS-C1730S リアスピーカー:carrozzeria TS-C1730 パワーアンプ:純正 ケーブル:純正 ETC:HONDA純正 発話型ETC2.0車載器 ドライブレコーダー:MDR-CAM2
登録日 2019/07/09
サウンドアッププログラムでカロッツェリアのV-173Sを取り付けました。 先々の再生系のグレードアップを視野に入れて、デッドニンググレードの防振+アルミバッフルで施工しました。
ホンダ フィット ハイブリッドのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:VXM-194VFi デッドニング:フロント フロントスピーカー:carrozzeria TS-V173S リアスピーカー:なし パワーアンプ:内蔵 ケーブル:kaiser swing
登録日 2019/07/02
BLAMのキットを使ってフロント3way化しました。 ソース側はカロッツェリアのDEH-P01を使って6chマルチ化しました。
BMW 1シリーズ 116iのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正/carrozzeria DEH-P01 デッドニング:なし フロントスピーカー(2way):BLAM BMW100S ウーファー:BLAM BMW 200XF アンプ:carrozzeria DEH-P01 ケーブル:kaiser swing
登録日 2019/06/25
フロント2way+フロント用4chアンプに、エンクロージャータイプのサブウーファーユニットと、モノラルアンプまで、一式カロッツェリアで統一しました。
ボルボ V60 のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正 ドアチューニング:フロント フロントスピーカー:carrozzeria TS-C1730S リアスピーカー:純正 サブウーファー:carrozzeria TS-W2520 + UD-SW250D 電源レギュレーター:audiotechnica AT-RX100 パワーアンプ:carrozzeria GM-D8400、GM-D8100 ケーブル:kaiser swing、audiotechnica
登録日 2019/06/18
資材がいろいろはいっているカロッツェリアのBMW向けキットを使わず、カロッツェリアの汎用10センチに交換しました。 そして節約した費用の多くを、音質アップへの寄与度の高いドア防振に割り当てました。
お客様から感想が届いています! MINI JCW F56のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正 ドアチューニング:フロント フロントスピーカー:carrozzeria TS-F1040
登録日 2019/06/11
サウンドアッププログラムにより、フロント2wayスピーカーをインストールしました。 スライドドアのリヤについても、コアキシャルスピーカーを使い、ドア防振を含めてしっかりインストールしました。
トヨタ VOXY のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:NSZT-Y68T デッドニング:フロント ドアチューニング:リア フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165 リアスピーカー:BLUE MOON AUDIO CX165 パワーアンプ:内蔵 ケーブル:AcousticHarmony N1
登録日 2019/06/03
標準オーディオではドアとシート下ウーファーのフロント2wayのX2をブルームーンオーディオのX2用キットで3way化しました。
BMW X2 のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正 ドアチューニング:フロント フロントスピーカー:BMA-F30FS リアスピーカー:純正
登録日 2019/05/28