インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
AMG C63 S (事例No.464)
-
メルセデス・ブライトオーディオパッケージのC-F1-8プランにカスタマイズを加えた施工例です。
フロント3wayスピーカーを交換し、プロセッサーアンプで個別制御しています。
スピーカーメーカーのオプションパーツを使ってツイーター位置変更のアレンジも加えてみました。 -
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165、MX080
リアスピーカー:純正
プロセッサーアンプ:audison prima AP8.9bit
ケーブル:kaiser swing、SUPRA classic
日産 GT-R R35(事例No.463)
-
R35GT-RにGT-R スーパーサウンドアッププログラムを施工しました。
フロント・リヤスピーカー交換、デッドニング、アンプ投入のV3プランにツイーターマウント制作とフロントスピーカーのアウターバッフル化オプションの全部入りです♪ -
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL GX600C
リアスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165(W)
パワーアンプ:JBL GX-A604
ケーブル:kaiser swing、audiotechnica
スバル インプレッサ (事例No.462)
-
当初のフロント2wayのみからスタートして、プロセッサー・アンプ2枚・サブウーファーを追加投入して大幅なグレードアップを果たしました。
ライティングも前から後ろまでスキがなく、聴いてよし眺めてよしのエンタメマシンに仕上がりました。
当初のエントリはこちら
-
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria AVIC-ZH0007
プロセッサー:HELIX DSP PRO Mk?、DIRECTOR
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO RX165
リアスピーカー:無し
サブウーハー:SCANSPEAK 30W/4558T00
パワーアンプ:MOSCONI AS100.4 x2
ケーブル:ACROLINK 7N-A1010?、7N-A1040?、kaiser swing、SoundQualityIN-SKILL、audiotechnica
バッテリー:kinetik HC1800 REV
日産 NOTE e-POWER NISMO(E12)(事例No.451)
-
関東で納車第1号の新型ノートe-POWERのニスモ仕様(多分)にフロント2way+サブウーファーを組みました。
SOUNDNAVI.独自技術のアジャスタブルFIR DSPのおかげで、ネットワーク2wayでありながら、クロスオーバー・タイムアライメントが効いた聴感を演出してくれてます。 -
インストール内容
メインユニット:DIATONE NR-MZ90
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:FOCAL PS165V
リアスピーカー:なし
サブウーファー:Rockford Fosgate BOX R1L-1X10
パワーアンプ:JBL GTO-804EZ
ケーブル:kaiser swing、audiotechnica
リアビューカメラ:三菱 BC-20M
フィアット 500X (事例No.448)
-
フロント3way+スーパーツイーター+サブウーファーをプロセッサーでマルチに駆動する4.1chシステムです。
専門業者さんの協力を得て、ハンドル、アウターバッフル、ピラーのテキスタイル・レザー貼り込みのカスタムも対応させていただきました。 -
インストール内容
メインユニット:Astell&Kern AK120?
カーナビ:panasonic CN-F1D
デッドニング:フロント
スーパーツイーター:ELAC car-jet
ツイーター:Technology AS25Be
ミッドハイ:BRAX MATRIX 2.1
ミッドバス:Technology AS180
サブウーハー:SCANSPEAK 32W/4878T00
D/Aコンバーター:audiotechnica AT-DL5HD
デジタルプロセッサー:HELIX DSP PRO Mk?
パワーアンプ:MOSCONI ZERO4 x2、ONE 1000.1D
ケーブル:ACROLINK、SAEC、SUPRA、ortofon、audiotechnica
エンドターミナル:F2music
サブバッテリー:kinetik
レーダー探知機:COMTEC ZERO 802M
ドライブレコーダー:COWON AUTO CAPSULE AW2
マツダ CX-3 (事例No.441)
-
プロセッサー+2way+サブウーファーの初期仕様からのグレードアップでご入庫頂きました。
ハイレゾ入力のためにDAコンバーターを投入し、安定化電源でインフラ整備も行いました。
人気のBLUE MOON AUDIOのユニットも換装完了でバッチリ仕上がりました♪ -
インストール内容
メインユニット:マツダコネクト(BOSE)
デッドニング:フロント
ドアチューニング:リア
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165
リアスピーカー:infinity kappa60.11CS
サブウーハー:infinity Kappa100.9W
D/Aコンバーター:audiotechnica HRD5
プロセッサーアンプ:HELIX P-SIX DSP + DIRECTOR
パワーアンプ:infinity kappa ONE
安定化電源:AURIX AX-PR1000 Premium
ケーブル:audiotechnica、SUPRA classic 2.5h、N-SKILL
ヒューズ:OSCAR DCT-CRYOヒューズ
トヨタ スープラ (事例No.440)
-
レーシングドライバー織戸学選手のRIDOXスープラです。
JBLフラッグシップの670GTiにNewアンプGTR7535の組み合わせ+オリジナルバッフル+デッドニングで、下から上までしっかり出るいい車ができました♪ -
インストール内容
メインユニット:ECLIPSE 2DIN AVN
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL 670GTi
リアスピーカー:無し
パワーアンプ:JBL GTR7535
ケーブル:SUPRA classic2.5H
トヨタ ランドクルーザー 80(事例No.427)
-
60風改造を施したランクル80にJBL GTOコンプリートパッケージのType3を施工しました。
アウターバッフル化・アンプ位置変更などのオプションを追加していますが、標準で20万+税で気軽にフルシステムが組んでいただけるメニューです。
【お詫びと訂正】2016.09.01の投稿の時点で60モデルとしてご案内しておりました。正しくは80モデルです。お詫びして訂正させていただきます。
-
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria AVIC-RZ99
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL GTO509C
リアスピーカー:無し
サブウーファー:JBL S3-1224
パワーアンプ:JBL GTO3EZ
ケーブル:audiotechnica
日産 GT-R R35(事例No.426)
-
当店人気のGT-RスーパーサウンドアッププログラムのV3パワードライブプランのカスタマイズプランです。
スピーカーをお好みのアルパイン指定で、4ch外部アンプの代わりにプロセッサーアンプを投入しました。
-
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:ALPINE DLX-Z17PRO
リアスピーカー:無し
サブウーハー:Carrozzeria TS-WH1000A
プロセッサーアンプ:audison prima AP4.9bit
ケーブル:kaiser swing、audiotechnica
Alfaromeo ジュリア2000 (事例No.424)
-
標準でオーディオの設定のないジュリア2000にデッキとスピーカーを付けました。
スピーカーはキックパネル部にエンクロージャーを作成して取り付けているので、ボディ側への負担はありません。 -
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria DEH-970
フロントスピーカー:GROUNDZERO GZRC165FX2
リアスピーカー:なし
ケーブル:kaiser swing