サウンドプロのお問い合わせは03-5913-8450へ

We offer car audio installation services in English—right here in Tokyo!

See our English top page for details!

カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ

お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。

サウンドプロ

インストールギャラリー

サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>

検索条件設定パネル

検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。

クルマから

メーカー

車種
グレード・仕様・型式等

パッケージプランから

施工内容詳細から

室内外観変わらず スマホ高品位再生 bluetooth接続

■ドア防振スタイル

■バッフル形式

インナー アウター
ツイーター台制作 サブウーファー
プロセッサー 外部アンプ デッキ交換・増設
プラスマイナスバッ直 スピーカー逆起電流対策 LEDライティング モニター増設
オーディオパネル制作 ステー類制作 デッキ・スイッチ類移設設

機器メーカーから

ヘッドユニット

アンプ・プロセッサ

スピーカー

予算から

検索結果

AMG AMG C63S (事例No.517)

  • ブルメスターオーディオ搭載のAMG C63 Sのスピーカーをフロント・リヤ合計9個交換しドア防振で環境を整えました。

    ドアスピーカーは音質&見た目重視でアウターバッフル化しました。

    AMG AMG C63S のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:純正COMMANDシステム(Burmesterサラウンドサウンドシステム)
    ドアチューニング:フロント、リア
    フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO RX165、MX080
    リアスピーカー:BLUE MOON AUDIO 、MX080
    パワーアンプ:純正Burmester
    ケーブル:純正

スバル レガシィアウトバック (事例No.507)

  • スバルレガシィアウトバックのスピーカー交換の様子です

  • スバルオプションのSR-G500をアウターバッフル形式できっちり取り付けて、プロセッサー・アンプで川上強化を図った事例です。

    カスタム製作したアルミ製フォーカスリングにより、ウーファーの音の押出しもよく、トータルバランスのよいシステムが出来上がりました。

    スバル レガシィアウトバック のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:DIATONE LEGACY専用 ビルトインモデル(H0014AL000BB)
    デッドニング:フロント
    フロントスピーカー:DIATONE SR‐G500(スバル純正)
    リアスピーカー:DIATONE SR‐G500(スバル純正)
    サブウーファー:DIATONE SW-G50
    プロセッサー:HELIX DSP PRO Mk2
    コントローラー:DIRECTOR
    D/Aコンバーター:audiotechnica AT-HRD500
    パワーアンプ:CarrozzeriaX RS-A99X、Carrozzeria PRS-D700
    ケーブル:audiotechnica REXAT
    キャパシター:Braims HQR-1.3F
    パワーアシストボックス:audiotechnica AT-RX60

ジャガー XJS (事例No.504)

  • ジャガーXJSのスピ−カー交換の様子です

  • デッキ交換、外部アンプ投入、フロント・リヤスピーカー交換のプランです。

    標準のフロントスピーカーは一対のフルレンジですが、ツイーター台を制作して、2wayセパレート方式に変更しました。

    ジャガー XJS のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:Carrozzeria DEH-P760
    ドアチューニング:フロント
    フロントスピーカー:JBL MS52C
    リアスピーカー:ALPINE
    パワーアンプ:Carrozzeria GM-D1400?
    ケーブル:kaiser swing

トヨタ センチュリー (事例No.497)

トヨタ スープラ (事例No.496)

  • 80スープラのスピーカー交換の様子です

  • TGRFイベント出展を目的にオーディオインストールした80スープラです。

    フロント2way、リヤ、パワードサブウーファーとフルJBLでバッチリキマっております♪

    トヨタ スープラ のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:Panasonic ストラーダ
    デッドニング:フロント
    フロントスピーカー:JBL GX600C
    リアスピーカー:JBL GX602
    パワーアンプ:JBL GTR104
    サブウーファー:JBL BASSPro.SL
    ケーブル:MONSTER CABLE

スズキ エブリィ ワゴン(事例No.493)

  • スズキエブリィのスピーカー交換の事例紹介です

  • 軽自動車の枠を完全にはみだしたシステムの事例紹介です。
    基本的にはハイエンドアンプを交えたフロント2way+サブウーファーのシンプルなシステムですが、電源の安定化、各種ケーブル・ショートパーツでの低抵抗化等、ハイファイの原則に忠実に構築されています。

    →その後FOCALの最新ユニットにグレードアップしました!


    スズキ エブリィ ワゴンのオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:KENWOOD MDV-Z702W
    デッドニング:フロント
    フロントスピーカー:FOCAL ES 165KX2
    リアスピーカー:無し
    サブウーファー:GROUND ZERO GZUW10SQX
    パワーアンプ:BRAX NOX4、Carrozzeria GM-D7100
    電源レギュレーター:BEWITH Accurate A-100A
    コンディショナー:SPEC RSP-C3LTD、RSP-C3WLTD
    キャパシター:BA LABO BE101、BE202/Braim′S HQ-1.3F
    インシュレーター:M&M DESIGN、Rozenkrantz
    ケーブル:MLFC?、SoundQualityI EXC-SP-C4S6/8

日産 GT-R R35(事例No.482)

VW GOLF2 (事例No.480)

  • ゴルフ2のデッキ交換の様子です

  • デッキ交換、サウンドアッププログラムによるスピーカー交換に加え、バッテリー交換と電源ケーブル交換にヒューズも交換して電源系のグレードアップを図りました。
    1DINデッキはコスパNo.1のDEH-970です。

    VW GOLF2 のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:Carrozzeria DEH-970
    デッドニング:フロント
    フロントスピーカー:JBL GTO509C
    リアスピーカー:なし
    サブウーハー:パワードサブウーファー
    パワーアンプ:内蔵
    ケーブル:kaiser swing、audiotechnica REXAT
    バッテリー:panasonic caos WD

日産 GT-R R35(事例No.468)

ボルボ 240GLE (事例No.466)

  • VOLVO240のスピーカー交換

  • 2000年頃に施工させていただいたシステムのトラブル解消とシステムアップです
    アンプをマッキンからモスコニに変更して、サーウィンベガのパワードサブウーファーを投入しました。

    ボルボ 240GLE のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:DENON DCT-R1
    デッドニング:フロント
    フロントスピーカー:JBL RT602C
    リアスピーカー:無し
    パワードサブウーハー:Cerwinvega VPAS10
    パワーアンプ:MOSCONI GLADEN ONE 80.4
    ケーブル:SUPRA classic2.5h、audiotechnica