インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
トヨタ スープラ (事例No.875)
-
ナビの4ch出力をフロント2wayに割り当てるバイアンプ接続で高音質を追求し、パワードサブウーファーで低音域を補強したシステムです。
80スープラならではのリヤの作りこみもバッチリ行いました! -
インストール内容
メインユニット:carrozzeria AVIC-RZ121
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:RockfordFosgate P1675-S、T2675(ネットワーク)
リアスピーカー:なし
サブウーファー:RockfordFosgate JPS-100-8
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:audiotechnica、Sound Quality I
スバル サンバー ディアス(事例No.850)
-
パナソニックのナビをヘッドユニットとして、フロント2wayスピーカーを鳴らし、パワードサブウーファーで低音域を補強するシステムです。
アウターバッフル化による大径スピーカー投入、Aピラーへのツイーター取り付け、サブウーファーは荷室のカベに埋め込むなど、こだわりいっぱいのプランです。 -
インストール内容
メインユニット:Panasonic CN-HE02D
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:HERTZ MLK1650.3 LEGEND
リアスピーカー:なし
サブウーファー:BLAM MSA 25P
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:audiotechnica
マツダ ファミリア バン(事例No.830)
日産 GT-R R35 トラックエディション(事例No.812)
-
当店オリジナルの2DINパネル+オーディオコントロール・スワップキットを使って、9インチのフローティングナビを取り付け、GT-RスーパーサウンドアッププログラムでDSP付きオーディオもカンペキに仕上げました♪
-
インストール内容
メインユニット:carrozzeria DMH-SF700
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165
センター:なし
リアスピーカー:なし(サブウーファーとして運用)
サブウーファー:BLUE MOON AUDIO SX165(W) x2
プロセッサーアンプ:audison FORZA AF C8.14bit
ケーブル:audiotechnica、SAEC
スバル フォレスター STI Sport(事例No.811)
-
サイバーナビをヘッドユニットとし、フロントを3way化した事例です。
ツイーターはピラー埋め込みとし、ドアウーファーについても、アウターバッフル化、デッドニング、バッフル・スタビライザー・ウエイトによる条件の整備も徹底しているので、ハイエンドな音が引き出せています。 -
インストール内容
メインユニット:carrozzeria AVIC-CZ912III-DC
デッドニング:フロント、バッフル・スタビライザー・ウエイト
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO RX165、MX080
スピーカーインストール:フロント3way化・ツイーター埋め込み
リアスピーカー:なし
パワーアンプ:内蔵
LEDライティング:ドアスピーカー外周、足元、シート下
その他:リヤカメラ埋め込み加工・ETC埋め込み
トヨタ カムロード (事例No.802)
-
ナビの4ch出力のうち、フロント出力で2wayスピーカーを鳴らし、リヤ出力でキャビン内のサテライトスピーカーを鳴らすシステムです。
フロント側はアウターバッフル方式を採用し、キャンパーらしからぬ音質を手に入れています。 -
インストール内容
メインユニット:Panasonic CN-F1X10GD
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165
リアスピーカー:YAMAHA VXS3F
パワーアンプ:内蔵アンプ
ケーブル:SAEC
日産 GT-R R35(事例No.799)
-
当店オリジナルの2DINパネル+オーディオコントロール・スワップキットを使って、9インチのフローティングナビを取り付けました。音響面では、フロント2wayスピーカーを社外スピーカーに交換し、振動対策アイテムのバッフル・スタビライザー・ウエイトで環境を整えました。
-
インストール内容
メインユニット:carrozzeria DMH-SF700
デッドニング:フロント、バッフル・スタビライザー・ウエイト
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165
センター:なし
リアスピーカー:純正
サブウーファー:なし
パワーアンプ:純正
ケーブル:純正
レクサス NX 350h F SPORT(事例No.793)
-
フロント3way+リヤの6スピーカーを交換し、4枚ドアともデッドニングを施した事例です。
NXでは珍しいアウターバッフル化により、素晴らしい出音が得られました。 -
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:フロント、リア、バッフル・スタビライザー・ウエイト
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO CX100、RX165(W)
センター:BLUE MOON AUDIO MX080
リアスピーカー:BLUE MOON AUDIO CX165
サブウーファー:純正
パワーアンプ:純正
ケーブル:純正
スバル インプレッサ WRX(事例No.792)
-
ナビの4ch出力を全てフロント側に割り当てて、フロント2wayをバイアンプで鳴らすシステムです。
ドアウーファーはアウターバッフル化し、ツイーターも軽加工によって好条件で設置し、障害物のないクリアな音を目指しました。 -
インストール内容
メインユニット:carrozzeria AVIC-RZ09
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:KICKER KSS6704
リアスピーカー:なし
パワーアンプ:内蔵(バイアンプ)
ケーブル:AT-AFSP204
スズキ ジムニー シエラ(事例No.784)
-
ディスプレイオーディオorデジタルオーディオプレイヤーの出力をDSPアンプに入れ、フロント3way+パワードサブウーファーを鳴らすシステムです。
ナビ音声でフロントスピーカーの楽曲がボリュームダウンされないように、ガイド音声はリヤスピーカーから再生されるようにしてあります。 -
インストール内容
メインユニット:carrozzeria DMH-SF700、DENON DCT-Z1、HiBy R6 Pro AL
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL 660GTi 、JBL P6563C(スコーカー)
リアスピーカー:純正(フロント移設)
サブウーファー:BLAM MSA 25P
プロセッサーアンプ:HELIX M-SIX DSP、DIRECTOR
デジタルコンバーター:audiotechnica AT-HRD500
ケーブル:audiotechnica、REXAT、SAEC
ミラーモニター:7インチ
ETC:carrozzeria ND-ETCS10
ドラレコ:ユピテル
バックカメラ:Panasonic CY-RC100KD
電源、USB増設ユニット:CARMATE NZ-587
サイレン:LOCK音