新着情報
車遊びがちょっと楽しくなるかもしれないホットニュースはこちらです
2011/01/16
E320にMcIntosh
今回はE320のお客様です。
車の乗り換えに伴い、以前より大切にお使いいただいているマッキントッシュ(McIntosh)のシステムを載せ替えるお仕事です。
メインユニットMX4000、D/AコンバータMDA4000、パワーアンプMC420に加えて、VUメーターMPM4000と、マッキントッシュファン納得の構成となっています。
マッキントッシュの機器の彩るカラーである、俗称「マッキンブルー」。
マッキントッシュの満足度の半分はこの色を眺める事からくるのではないでしょうか^^?
今回、室内にブルーを持ち込むべく、マッキンのインストールでは定番となっている、助手席キックボードにアンプとDAコンバータを詰め込みました。
できるだけ室内のイメージに障りがないようにとの条件つきでしたので、足元の造作はもとより、MPM4000にフタを設けるなど、苦労もありましたが、カーオーディオショップとして、どこか特別なシンパシーを感じるマッキントッシュのインストールを手掛ける達成感を味わうことができました。
こちらをご覧ください♪
2011/01/10
80スープラで発進!
今年の一発目はトヨタ最強スポーツカーの80スープラです。
モデル終了からはや9年目。
3000ツインターボ+ゲトラグ6速の仕様はエコ一色の青くて緑でやさしい時代にあって、ちょっと異様?な存在感^^;
でも、まともじゃない雰囲気にグイグイ惹かれてしまいます。ヴェイルサイドで一番売れたであろうバンスポもばっちりキマっています。
こんな夢のマシンに盛り込むのは、バッチリイルミネーションで彩られたドアスピーカーバッフル、リアには2発のサブウーファー、こちらも当然イルミ仕様☆
素材からすれば懐は深いので、ひとまず50点くらいというところですが、方向性はこれでよしです。
こちらへどうぞ♪
2011/01/03
あけましておめでとうございます〜☆
皆さんアクセスありがとうございます!
あけましておめでとうございます☆
サウンドプロは旧店舗の江戸川から移転して、今年で4年目を迎えます。
カーオーディオ業界の景気は決してよいといえない状態であったにもかかわらず、ここまで元気でやってこられましたのも、ひとえにお客様のご支持の賜物と思っております。本当にありがとうございます。
今年もカーオーディオの基礎から上級まで、リーズナブルでオールラウンドにカバーできる店として、頑張っていきたいと思っております。
今年は特に、客観的なデータに基づく音の評価にもこだわってゆこうと思っております。
カーオーディオ機器とインストール作業の成果である「音」の評価は、聴覚により感覚的になされるものです。オーディオが人のための芸術である限り、この原則は変わりません。
しかしながら、当店店主であれ、お客様であれ、聴覚だけでシステムの設定を行うと、厳密には、体調や気分による影響を排除することは不可能です。
感覚による調整の結果は尊重しながらも、プロショップとして、この領域に確たる客観的な評価システムを持つことは、これからのお客様の満足度を確保するために不可欠であろうと考え、昨年、BEWITH社のアナライザーであるSIEGを導入しました。
この機器によれば、スピーカーユニット単体の裸特性や実装特性に加えて、車室内での実際のリスニング環境におけるFFT測定もできるので、問題点の洗い出しや、インストール/調整前後の比較をするなど、これまでの感覚に加えて、客観的な測定結果による判断が可能になります。
新年早々語ってしまいましたが;;これまで培ってきた感覚への自信は大事にしつつも、客観的な評価を持ち込むことで、お客様の満足度の幅と奥行きを確保し、より上質なサービス提供に努めてまいりたいという思いでいるのです。
今年のサウンドプロにどうぞご期待ください!
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2010/12/27
V36スカイラインのフルオーディオ
今回は古くからのお客様のお車です。
前車のV35に続いてのスカイラインで、納車段階では純正BOSEにデッドニングのみの施工でしのいでいらっしゃいましたが、マニアのマインドは抑えられず、フルオーディオへと大幅な仕様変更となりました。
機器のほとんどは前車で使用なさっていたものなので、今回はインストールのみですが、全てを新規で組んだとすると200万超えクラスの内容です。
マニアの方はトランクがアンプ類でいっぱいになってしまうので、熱対策と、ユーティリティ性の確保にすこし工夫をしました。
コチラをご覧ください♪
2010/12/23
HKSの大イベントが富士スピードウェイで開催されます☆
当店デモカーの30ソアラの整備でお世話になっているHKSさんから、イベント開催のお知らせがとどきました。
HKS PREMIUM DAYというタイトルで、開催地は富士スピードウェイ。
HKSプロショップによるR35ワンメイクレースや、OPTIONによるタイムアタック&最高速トライ、FSWドリフトグランプリといったレース企画のほか、HKSデモカー同乗体験やHKSプロダクツ試乗会といった参加型の企画やトークショーなどもあり、車好きにはたまらない内容となっています。
当然、店主竹原もたまりません!1月30日はお店をお休みして参加してきます^^;;
HKSさんから招待券と割引券をいただきましたので、当店をご利用いただいたことのあるお客様優先でお分けしたいと思います。
興味がおありの方はどうぞご連絡ください。

最後に催しの概要をお伝えしておきます。
HKS PREMIUM DAY in FUJI SPEEDWAY
WEB:HKS特設サイト
開催日:2011年1月30日(日曜日)9:00-16:00(開門7:30)
会場:富士スピードウェイ
入場料:前売券1500円(ローソンチケット:Lコード:34716)
当日券2000円※中学生以下無料
駐車料:1日500円
2010/12/23
セキュリティー商品のモデルチェンジとキャンペーンのお知らせ
いつもサウンドプロのサイトに遊びに来ていただきありがとうございます。
この度、当店で取り扱っております一部セキュリティ商品について、モデルチェンジが行われることとなりましたのでお知らせします。
ニューモデル発表を記念して、当店オリジナルのキャンペーンも実施します。どうぞご利用ください。(詳細は文末をご参照ください)
○販売終了となるモデル:FORCEならびにFORCE GUARD
○後継モデル:Crime Guard
○販売代理店:株式会社プロスジャパン
○販売の現状と今後の予定:
FORCEならびにFORCE GUARDは当店並びにメーカー在庫は既に無く、一般流通在庫もほぼないものと思われます。
後継機種のCrime Guardは2011年1月上旬の発売予定です。
○FORCEならびにFORCE GUARDのアフターサービスについて:
株式会社プロスジャパンが保有するパーツの在庫がある限り対応されます。
なお、保障期間中の商品で修理対応が不可能な場合は新機種への機種交換による対応が予定されています。
ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
2011年2月末日までに当店でCrime Guardをご成約・お取付いただくお客様に、バッテリーを取り外されても鳴りつづける、電源内蔵のバックアップサイレンを無料でお付けします!
一段上のセキュリティレベルが無料で手に入るチャンスです。どうぞご検討ください♪
2010/12/20
ミラでシャッキリとドアチューニング
今年の最後はダイハツミラのご紹介です。
音質向上のご相談をお受けしたので、まずは基本からということで、ドアチューニングをおすすめしました。
やっぱり変わりますね。
最近はスピーカー換装とセットでの施工が多くなっており、ドアチューニングのみの評価ができる事例が相対的に少なくなっているので、ショップとしても効果を再認識できるよい機会をいただいた気がします。
遅ればせながらの「基礎工事」の施工により、あらかじめ取り付けていただいていたケンウッドのデッキの投資効果もよりアップすることでしょう。
ちょっとしたDIYヒントも含めました。
インストールの様子はコチラです♪
2010/12/20
オートサウンド冬号発売です☆
いつもサウンドプロのサイトに遊びに来ていただきありがとうございます。
当店が定期広告を掲載させていただいておりますオートサウンド冬号(vol76)が、12月16日に発売されましたのでお知らせいたします。
有名書店でお買い求めください♪
AUTOSOUND
オートサウンド
2010年 冬号 Vol.76
12月16日(木)発売
当店が広告を掲載させていただいている雑誌紹介ページはこちらです
2010/12/09
年末年始の営業についてのご案内
いつもサウンドプロのサイトに遊びに来ていただいてありがとうございます。
年末年始の営業スケジュールについて御案内です。
お店は12月28日(火)〜1月4日(火)までの8日間をお休みとさせていただきます。
年内のご予約はほぼいっぱいになっておりますが、お急ぎのご用があればできるだけ対処させていただきますのでご相談ください。
オンラインショップの方は、12月27日の午前中までの受注分を年内発送の御注文として扱わせていただきます。
12月27日から1月4日までの間も引き続き御注文は承りますが、出荷は1月5日以降となります。
年末年始のDIYで必要な材料がお揃いでないようでしたらお早目にお求めください♪
2010/12/06
caraudio magazine vol77発売です☆
いつもサウンドプロのサイトに遊びに来ていただきありがとうございます。
当店が広告を掲載させていただいているcaraudio magazine(カーオーディオマガジン)
Vol.77が11月30日に発売になりましたのでお知らせいたします。
今号には、株式会社エムズライン主催による「・カーハイファイミーティング2010in関東」の様子がレポートされています。当店から参加したリンカーンナビゲーターも小さく掲載されています。
掲載ページは86ページです。
御購読の機会がありましたら、チェックしてみてください☆
雑誌掲載ページはこちらです