インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
マセラティ ギブリ (事例No.567)
-
サウンドアッププログラムでフロント2wayをJBLフラッグシップスピーカーに交換しました。
純正アンプがマルチチャンネルでしたので、高音質を狙えるバイアンプ接続にしています。 -
インストール内容
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL 660GTi
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:純正
ケーブル:kaiser swing登録日 2019/05/21
トヨタ カムリ (事例No.566)
-
JBL CLUB コンプリートパッケージType3にカロッツェリアのDSPを加えたプランです。
内蔵アンプをキャンセルしてJBLの5chアンプを使い、更に高音質・ハイパワーの駆動を実現しました。 -
インストール内容
メインユニット:純正
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL CLUB5000C
リアスピーカー:純正
サブウーファー:JBL CLUB WS1200
デジタルプロセッサー:carrozzeria DEQ-1000A
パワーアンプ:JBL CLUB4505
ケーブル:audio-technica登録日 2019/05/14
ジープ ラングラー (事例No.565)
-
フロントセパレート2way・リヤコアキシャルスピーカーをそれぞれキッカーの16センチユニットに換装し、パワードサブウーファーで低域を強化しました。
-
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria AVIC-RZ09
デッドニング:なし
フロントスピーカー:KICKER KSS6704
リアスピーカー:KICKER KSC6704
パワードサブウーハー:KICKER HS8登録日 2019/05/07
シトロエン C5 (事例No.564)
-
ブルートゥース再生がしたい。とのご要望で純正デッキをカロッツェリアのオーディオデッキに換装しました。
時間や燃費計の設定変更など、純正デッキからの操作が必要な場合だけパチっとデッキをつなげるよう、ハーネス加工を施しました。 -
インストール内容
メインユニット:carrozzeria MVH-7500SC
デッドニング:なし
フロントスピーカー:純正
リアスピーカー:純正
ケーブル:純正登録日 2019/05/01
プジョー 308HB (事例No.563)
-
サウンドアッププログラムによるフロント2wayスピーカー交換に、パワードサブウーファーを加えた事例です。
スタイリッシュでコンパクトなボディをもつカロッツェリアのサブウーファーが、すっきりと助手席下に収まりました♪ -
インストール内容
メインユニット:純正
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165
リアスピーカー:純正
パワードサブウーハー:Carrozzeria TS-WH500A
パワーアンプ:純正
ケーブル:kaiser swing登録日 2019/04/23
トヨタ アリスト (事例No.562)
-
EMVを2DINオーディオデッキに入れ替えて、灰皿部分に1DINスペースを作ってカセットデッキを設置しました。
デッキ出力の先に外部アンプを組み合わせて、フロント2wayとセンタースピーカーを鳴らしています。 -
インストール内容
メインユニット:carrozzeria FH-7400DVD、Nakamichi TD-20
デッドニング:なし
フロントスピーカー:JBL CLUB6500C
センタースピーカー:JBL CLUB3020
リアスピーカー:無し
パワーアンプ:carrozzeria GM-D1400?
ケーブル:kaiser swing
バックカメラ:BeatSonic BCAM7W登録日 2019/04/16
プジョー SUV5008 (事例No.561)
-
サウンドアッププログラムでカロッツェリアのTS-V173Sを取り付け、サブウーファーもカロのTS-WH500Aで統一しました。
前後同時録画ドラレコとシンプルレーダーで安全確保も万全です♪
-
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:carrozzeria TS-V173S
リアスピーカー:純正
サブウーファー:carrozzeria TS-WH500A
パワーアンプ:純正
ケーブル:kaiser swing
ドライブレコーダー:KENWOOD DRV-MR740、CA-DR150
レーダー探知機:COMTEC ZERO105L登録日 2019/04/09
AUDI TT RS (事例No.560)
-
Bang & Olufsenの再生側のシステムはそのままに、全12スピーカーを社外品に交換しました。
音響セッティングにはDSPを使わず、カスタム製作したフィルター類を用い、アナログ方式で調整しました。
-
インストール内容
メインユニット:Bang & Olufsen サウンドシステム
デッドニング:フロント、リア
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO RX165、MX080
センタースピーカー:BLUE MOON AUDIO MX080、RX165(TW)
リアスピーカー:BLUE MOON AUDIO RX165
サブウーファー:ALIANTE 12"
サブウーファー用パワーアンプ:ZAPCO Z-1KD?
ケーブル:Acoustic Harmony N1、MusicSpirit Quickresponse 8
端子類:F2Music ロジウム端子
バッテリー:VARTA AGM LN4AGM登録日 2019/04/02
BMW 3シリーズ 318ti (E46)(事例No.559)
-
フロント2wayとサブウーファーをオーディソンのDSPで鳴らすシステムです。
メインのアルパインナビの他、タブレットPCとA&Kでハイレゾソースも完備。
霧島レイちゃんのレーダーも完備です。 -
インストール内容
メインユニット:ALPINE XF11Z、PC、AK240
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL 670GTi
リアスピーカー:JBL STADIUM GTO930
サブウーファー:JBL BassPro SQ
D/Aコンバーター:audio-technica AT-HRD500
プロセッサーアンプ:audison prima AP8.9bit
サブウーファー用パワーアンプ:JBL CLUB 5501
ケーブル:kaiser swing、audio-technica
仮想アース:光城精工 VE-01
レーダー探知機:YUPITERU Z985csd、Lei04
ドライブレコーダー:YUPITERU DRY-WiFiV5
登録日 2019/03/26
ポルシェ 911 930(事例No.558)
-
ヘッドユニット→アンプ2基+フロント2wayのマルチシステムの事例です。
薄目のドアなので、控えめにアウターバッフル化して高さを稼ぎ、しっかり鳴らせるように配慮しました。 -
インストール内容
メインユニット:carrozzeria DEH-P01
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO RX165
リアスピーカー:JBL P6462
パワーアンプ:carrozzeria PRS-D800
ケーブル:SAEC SL-1980、SPC-850登録日 2019/03/19