インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
マツダ CX-8 (事例No.724)
-
ブラックトーンエディションの6スピーカーのうち、フロント2wayを社外スピーカーに交換しました。
純正ツイーターグリルに大口径ツイーターがキッチリ収まって、見た目もかっこよいです♪ -
インストール内容
メインユニット:マツダコネクト2
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165
リアスピーカー:純正
サブウーファー:なし
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:SAEC
マツダ (ND)ロードスター 990S(事例No.718)
マツダ (ND)ロードスター (事例No.702)
マツダ (NC)ロードスター (事例No.656)
マツダ (ND)ロードスター RF(事例No.588)
-
ラグジュアリー感あふれるRFをJBLフラッグシップ670GTiとESXの超ハイコスパDSPでクールに仕上げました。
タイトな室内を考慮したアウターバッフルの造形がポイントです -
インストール内容
メインユニット:マツダコネクト(BOSE)
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL 670GTi
リアスピーカー:純正BOSE
サブウーハー:純正BOSE
プロセッサーアンプ:ESX XE6440-DSP
ケーブル:kaiser swing
マツダ (ND)ロードスター RF(事例No.581)
-
RFを小型高性能アンプのJOYNでサウンドアップしました。
純正BOSEシステムの配線には一切手を加えず、カプラーオンで音声信号の情報量アップを果たしました。
これと合わせてドア防振によってスピーカー周りの環境整備も行いました。 -
インストール内容
メインユニット:JOYN SMART STATION
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:純正BOSE
リアスピーカー:純正BOSE
サブウーファー:純正BOSE
パワーアンプ:純正BOSE
ケーブル:純正
マツダ (ND)ロードスター RF(事例No.545)
-
マツダコネクトの音声出力をDSPに入れて、カロッツェリアのスピーカーを鳴らすシステムです。
オーディオテクニカのデジタルトランスポートによって、ハイレゾソースもプレイできます。
MATCH製小型高性能のDSPがいい仕事をしてくれております。 -
インストール内容
メインユニット:マツダコネクト
ドアチューニング:なし
フロントスピーカー:carrozzeria TS-V173S
リアスピーカー:純正
プロセッサーアンプ:MATCH M-5DSP+URC-3
DAコンバーター:audio-technica AT-HRD1
ケーブル:SUPRA ZAC、USB2.0、classic 2.5H
パワーアシストボックス:AT-RX60
ドライブレコーダー:carrozzeria ND-DVR40
マツダ CX-3 (事例No.543)
-
マツダコネクトのスピーカー出力とDAPのデジタルソースを、オーディオテクニカのデジタルトランスポート経由でHELIXのDAPに入れて、フロント3way+サブウーファーを鳴らすシステムです。
-
インストール内容
メインユニット:マツダコネクト/FiiO X7 Mark?
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165・MX080
リアスピーカー:純正
サブウーハー:infinity Kappa100.9W
D/Aコンバーター:audiotechnica HRD500
プロセッサーアンプ:HELIX P-SIX DSP + DIRECTOR
パワーアンプ:infinity kappa ONE
安定化電源:AURIX AX-PR1000 Premium
ケーブル:ACROLINK、REXAT
マツダ アクセラスポーツ (事例No.525)
-
CYBERSTORKのJOYNスマートステーションを使った、手軽なサウンドアップの事例です。
純正デッキベースで音質改善したいけど、プロセッサーほどの機能は求めない方にちょうどよいプランだと思います -
インストール内容
メインユニット:マツダコネクト→JOYN SMART STATION
デッドニング:フロント、リア
フロントスピーカー:純正BOSE
リアスピーカー:純正BOSE
パワーアンプ:純正BOSE
マツダ (ND)ロードスター (事例No.515)
-
ロードスターの「セグメント液晶オーディオディスプレイ」を取り外し、1DINデッキが入るようにパネル制作した事例です
-
インストール内容
メインユニット:carrozzeria DEH-7100
デッドニング:なし
ドアチューニング:なし
フロントスピーカー:carrozzeria TS-F1073S
リアスピーカー:なし
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:純正