サウンドプロのお問い合わせは03-5913-8450へ

We offer car audio installation services in English—right here in Tokyo!

See our English top page for details!

カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ

お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。

サウンドプロ

新着情報

車遊びがちょっと楽しくなるかもしれないホットニュースはこちらです


2007/03/08

リボンツイーターの視聴


今日は午後からクラリオンの視聴用のシステムを店内で広げてみました。
仕事の合間をみての視聴ではなく、キチンと予定をとっておいたので、じっくりと評価することが出来ました。

現在デモボードを改修中で商品もまばらな状態だったのですが、視聴に使用したシステムは、
ヘッドユニット:DRZ9255SE
アンプ:KAILAS KN-2.800
ケーブル:アクロテック(RCA)、キンバーケーブル(スピーカー)

以上のシステムで組み合わせるスピーカーは、
JBL 508GTi
Infinity kappa Perfect 5.1
clarion SRT1780S(デモ用貸し出し)

印象的には「チューンアップ」とうたっているだけにちょっと出力が弱い感じもしました。
JBLとの組み合わせだと管楽器や弦楽器の伸びやかな高域を印象づけるには、もう少し余韻成分が強くても良い感じもします。
Infinityとの組み合わせの方が印象は良かったかと思います。
楽器の表情が判りやすく、伸びやかに聞こえます。出力的にもあと少し欲しいなと感じますが、押し付けがましくなるということもあるので
許容範囲内という形で納得できると感じました。
clarionの貸し出し用のボックスに収められたユニットとの組み合わせでは、さすがのバランスを感じました。
しかしながら、国産製品というのは高品質な商品ほど目立った性能や特性が無いために、「このスピーカーでないと・・・」という印象がありません。
金額的にもさほど開きが出ないのですが、面白そうな商品なので展示用に思わず注文してしまいました。

本当ならば、チャンネルデバイダーで出力をコントロールできるようなシステムで視聴したいですね。

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=49


2007/02/24

インストールギャラリーに2台追加しました!


レアなクルマですので是非ご覧になってください。
このほかにもギャラリーに登録してくださる車両を募集しています♪
皆様のご来店、お待ちしております。

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=48


2007/02/19

価格改定しました。


皆様にご好評いただいている純正外部入力アダプターの価格改定がありましたので、一部の車両の価格を改定いたしました。

改訂がありましたのは、BMW、Audi、MelzedesBenzです。
最大で15%の値下げを頂いております。

一部販売完了商品もございますのでご注意ください。

詳しくは純正システム用割り込みアダプター商品紹介ページでご確認ください。

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=47


2007/02/05

セキュリティーページを新しくしました!


あなたのクルマは安全ですか?

キーワードは思いがけない罠です。
貴方のクルマは誰も守ってくれません。
自分の車は自分で守る必要があります。

皆さん、一度じっくり考えてみてください。
低予算で効果的なラインナップを揃えてみました。

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=46


2007/01/31

貴方のクルマの電気は大丈夫ですか?


 オーディオやカーナビゲーション、セキュリティーなどでバッテリーの負担は大きくなっていませんか?夏場はエアコンなど、バッテリーの負担も更に大きくなります。近年では電装品の充実からオルタネーターの容量も大きく、バッテリーも高性能になってきてはいますが、まだまだ足りないのが現状です。特にセキュリティーなどの待機電力の増加も増えてきているので、夜間走行などの割合が多いユーザーには知らず知らずのうちにバッテリーの充電不足が発生しがちです。
 充電は間に合っているとお考えのユーザーにも電力の安定供給という意味では燃費の向上やパワーアップにも貢献できるアイテムでもあります。バッテリーを大きくしても充電が間に合わない、発電しても足りないから本来のパワーが出ていないなどお悩みのユーザーにオルタネーターの交換をお勧めいたします。
サウンドステージがお勧めする商品はすべて安心できるものを厳選しています。取り付けはディーラーでも簡単に出来るボルトオンタイプのみをラインアップしています。
是非、ハイパワーオルタネーターを体感してみてください。

■スバル用
ハイパワーオルタネーター 120AMP ¥58800

■エスティマ用
ハイパワーオルタネーター105Amp(2TZFZE)
純正オルタネーターを容量アップしたものです。(互換品番(デンソー):101211?5710)48300

■ハイエース、グランビア、レジアス、プラド 用
ハイパワーオルタネーター  140AMP(1KZTE)
純正オルタネーターを容量アップしたものです。(1RZE、2RZEはお問い合わせください。)58000

■ゴルフ、ポロ、ヴィエント、ニュービートル用(93?00y)
ハイパワーオルタネーター 120AMP 
国産型の改良品です。 ¥49350

■ニュービートル
ハイパワーオルタネーター 130AMP
国産型の改良品です。 ¥58000

■アルファロメオ(155、164)
ハイパワーオルタネーター 120AMP
国産型の改良品です。 ¥68000

■ベンツ用(W124、W140)
 ハイパワーオルタネーター  130AMP
国産型の改良品です。 ¥79800

※全品、消費税込み、送料、取付工賃別となっております。ご注文の際は車検証のコピーをFAXしていただけると確実です。
上記以外の車両でも、車検証をFAX頂ければ、容量アップが可能かどうかお見積もりをさせて頂きます。メールでも可。

※車検証をFAXする際は一度「薄いコピー」を撮ってからFAXしていただきますとコピーガードやコピー潰れが少なくてスムーズにお見積もりを取ることが出来ます。

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=45


2007/01/27

ETCご利用応援キャンペーン


今、購入・取付・セットアップするとETC車載器購入費用から5,250円割引!

受付期間 2007年2月1日?3月31日 まで。

サウンドステージにてご購入、取付、セットアップされる方が対象になります。
北海道地区、東北地区、関東地区合わせて13万台の先着です。ご注意ください。

たとえばPanasonicのCY-ET906だったら、
基本取付工賃込みで20,600円が16,750円!

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=43


2007/01/24

BMW 純正I-Driveに朗報!


今までAVインターフェイスを装着しようと検討されていた方に朗報です。
AVインターフェイスが新たにマイナーチェンジしました!

音声入力に対応したモデルが登場です。

価格は据え置きの¥98,000です。施工工賃はお問い合わせください。

BMWのAVインターフェイスが新しくなり、「純正のような操作感」「画像の美しさ」「ソース切り替えの素早さ」を一層にグレードアップ。以前の画像割り込み装置ではありません!

今までの製品からの変更点

E60
I-Drive待望のダイヤルでソース切り替えが可能になりました。リモコンでソース切り替えは不要です。(設置操作を除く)
更に純正モニターがどのポジションにあってもダイヤル操作で素早く切り替わります。ダイヤルは↓→の連続操作です。

キーオフ時には初期画面に戻って(BMWのロゴ表示状態)から画面が消えます。

※車種の年式や仕様などによって動作が保証されない場合がございます。ご了承ください

E65
I-Drive待望のダイヤルでソース切り替えが可能になりました。リモコンでソース切り替えは不要です。(設置操作を除く)
更に純正モニターがどのポジションにあってもダイヤル操作で素早く切り替わります。ダイヤルは↓→の連続操作です。

音声は有線で接続可能になりました。FMトランスミッターは必要ありません。音声の調節もI-Driveメニューで変更可能です。

※車種の年式や仕様などによって動作が保証されない場合がございます。ご了承ください。

商品の流通がまだ安定しておりませんのでご了承ください。

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=41


2007/01/24

インストールギャラリーに4台追加しました!


この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=40


2007/01/21

Panasonicデジタルチューナー


ぶれないテレビをまだ早いと思っている方に朗報です。
パナソニックの地デジチューナーTU-DTV200とフィルムタイプアンテナのセットで、基本取付工賃、消費税込みで85000円というキャンペーンを2月より実施いたします。

BS・CS・110度CS対応、ワンセグ自動切換えと機能満載のチューナーユニットです。
業界初!ワンセグ対応。
リモコン操作不要のワンセグ切り替え、業界初!お任せ受信モード。
2チューナーキャリアダイバー。
高速走行時も安定して受信します。
異なるエリアを走行する際に力を発揮、チャンネルスキップ機能。

D2出力標準装備。
光デジタル出力標準装備。
EWS放送(災害緊急放送)対応。
データ放送、電子番組表対応。

取付込みで10万円を大きく切るため、人気殺到の恐れあり!
取り付け予約はお早めに!
在庫状況によっては早期に販売を停止する場合があります。

装着車両ご紹介(リンカーンナビゲーター)

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=39


2007/01/11

インストールギャラリーに3台追加しました!


NEW ホンダ ストリーム。
フルオーディオを新車に移設しました。

Audi S4
MMSを利用したAVエンターテイメントです。
ほんの一例ですが、ようやく画像が入手できました。

AMG E36ワイド
本物のAMGワイドです。
フェンダーラインが美しいうえに、オーディオの音色も美しいです。

各車両の詳細はインストールギャラリーをご覧ください♪

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=37