サウンドプロのお問い合わせは03-5913-8450へ

We offer car audio installation services in English—right here in Tokyo!

See our English top page for details!

カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ

お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。

サウンドプロ

新着情報

車遊びがちょっと楽しくなるかもしれないホットニュースはこちらです


2012/01/31

カーオーディオマガジン3月号発売です。


いつもサウンドプロのサイトに遊びに来ていただきありがとうございます。

当店が広告を掲載させていただいているcaraudiomagazine(カーオーディオマガジン) Vol.84(3月号)が1月30日に発売になりましたのでお知らせいたします。

御購読の機会がありましたら、当店の広告もどうぞごらんください☆

caraudio magazine
カーオーディオマガジン
2012年 3月号 vol.84
1月30日(月)発売

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=356


2012/01/25

オースティンminiのサウンドアップ☆


今回はオースティンミニが可愛らしく来店してくれました。

以前、高崎からご来店いただいたコチラのミニと同様、60年代風MK1センターメータースタイルにカスタムされています。
とっても大切にされている様子が伝わってきますね。

今回のオーダーは当然サウンドアップなのですが、カスタムされた内装にできるだけ手を加えたくないというのが最重要ポイントです。
ということで、きれいに作り込まれたダッシュに差し障りの無いようにツイーターを配し、ドアパネルに付けるものと思われがちなスピーカーをリアシート下にインストール。
え??って言われそうですが、これが実は結構イケるのです。

オリジナルデザインorカスタムデザインをキープする関係でドアに何もつけたくないminiには、かなりオススメの工法ですよ!

早速ごらんください。こちらです♪
お問い合わせもこお待ちしてます^^v

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=355


2012/01/18

アルファロメオMiToのドアチューニング


今回はアルファロメオのMiTo(ミト)が来店してくれました。

・・・ナンバーを拝見すると水戸からなので、これはウケなきゃいけないトコなのか??非常に高度な判断が求められましたが、ひとまずごく自然に対応させていただいたつもりです(笑)

カテゴリとしてはコンパクトカーながら、最上級グレードで乗り出し400万オーバーの車。
どこかキュートな顔立ちですが、235馬力のターボエンジンに6速マニュアルと楽しそうな仕様で、オーディオはBOSEです。

今回はボーズシステムにはさわらず、ドアチューニングのみでサウンドの引き締めを図りました。

スピーカー交換を含まないので、純粋にドアチューニングのみの効果を評価できる作業内容になったわけですが、やはりきっちり差が出ますね。
どのような世界でも同様だと思いますが、このようなステップアップの初期段階のフェーズは特に費用対効果が高いですね。

作業内容はコチラです。どうぞご覧ください☆

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=354


2012/01/12

明日からオートサロンです☆ハマーH1見に来てください♪


いつもサウンドプロのサイトに遊びに来ていただいてありがとうございます。

新年最初のご挨拶でもご案内させて頂きました通り、当店も制作に参加させていただきましたハマーH1が、明日13日から幕張メッセで開催される東京オートサロンに出展されますのでご案内いたします。

出展ブースはエアサスメーカーのユニバーサルエアー株式会社さまのブースです。

ボディ、サスペンション、タイヤ&ホイール、そしてオーディオと(笑)隙間なく手が入った、超クールな車です♪
ご来場の際はどうぞご覧になってくださいね。
車両の前に展示してあるパネル画像です。目印にどうぞ。

○info○

東京オートサロン
http://www.tokyoautosalon.jp/

制作協力
・アートワーク:パックス・クリエイション
・塗装:キャンディ・アート
・ボディワーク:ホット・ドッグ・オート0466-84-1249
・オーディオインストール&ライティング:サウンド・プロ
・インテリア:カーロ・テゾーロ
・エアサス&エアワーク:ユニバーサルエアー
・MKWホイール:トライスターインターナショナル
・タイヤ:日本ミシュランタイヤ株式会社

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=353


2012/01/05

ジャガーXJSをドアチューニングでリフレッシュ


今回はジャガーのXJSがご来店です。

以前、セカンドカーでドアチューニングをご用命いただいたお客様が、じゃあ趣味の車の方でも、と再度ご来店いただきました。

英国車の代名詞ともいえるジャガーのGTカー。雰囲気ありますね。

今回はボロボロになったスピーカーの交換とドアチューニングのライトメニューです。
一番の目玉はスピーカーじゃないでしょうか。こういったこだわり車両のオーナー様らしく、交換用にリザーブなさっていた純正スピーカーをご持参いただきました。さすがです☆

新車への最新機器インストールも楽しい仕事ですが、大事にされてきた歴史のある車のリフレッシュもなかなか楽しいお仕事です。

これからも大事にお乗りになりたいクルマのオーナー様、どうぞご相談ください。
予算に合わせたプランを提案させていただきます♪

作業の様子はコチラ☆

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=352


2012/01/01

新年あけまして新デモカー(ウソ♪)


新年あけましておめでとうございます。

今年は皆さんにとってどんな年になるでしょう?どんな計画がおありですか?
当店では今年も引き続き、手軽にドア周りのオーディオ環境を整備していただけるサウンドアッププログラムを中心として、アンプ増設やヘッドユニット交換、果てはフルマルチまで、お客様のヤル気と予算に合わせて、幅広いサービスを提供させていただこうと思っております。

昨年後半より、ご提案サービスも始めさせていただきました。
何かやりたいけどどうやるのがいいだろう?予算はまあ、いいとここれくらいまでで、、。といったお客様からたくさんのお問い合わせを頂戴しております。
明確なビジョンがなくても大丈夫。ご事情に合わせていろいろ提案させていただきます。

皆様のカーオーディオライフのアドバイザーとして、サウンドプロをどうぞ便利に使ってください。
今年もよろしくお願いいたします!

で、このクルマは当店の新デモカー!!!と言いたいところですが違います^^;;

これは1月13日から3日間の予定で開催される東京オートサロンの出展車両でして、内装、外装、特殊工作と、複数のプロショップが制作に関わっているのですが、当店も音響と電飾で参画させていただきました。

店名のステッカーを貼らせていただけるとのことだったのですが、実に都合のいいことに、かなりデカい切り文字しかなかったので、超ポールポジションをGETしてしまいました!今年はいいことあるかもですね。^^

最後に車のスペックと協力プロショップリストを掲載いたします。
それでは今年もよろしくお願いします。
-------------------
●SPEC DATA
車名 HUMMER H1(1997年式)
・フェンダー:フロントカーボン製オーバーフェンダー/アルミフェンダー、リヤ=アルミフェンダー
・ホイール:MKW MK26 24インチ
・タイヤ:BFグッドリッヂGフォース( フロント/リヤ=305/ 35−24 )
・サスペンション:ユニバーサルエアー・グラウンドゼロ改
・内装:全面張り替え
・オーディオ:キッカーアンプ&ウーファーほか
・リヤゲート&ボンネット=エアシリンダー
・ペイント:マジョーラ全塗装
-------------------
●制作協力
・アートワーク:パックス・クリエイション
・塗装:キャンディ・アート
・ボディワーク:ホット・ドッグ・オート0466-84-1249
・オーディオインストール&ライティング:サウンド・プロ
・インテリア:カーロ・テゾーロ
・エアサス&エアワーク:ユニバーサルエアー
・MKWホイール:トライスターインターナショナル
・タイヤ:日本ミシュランタイヤ株式会社

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=351


2011/12/23

年末年始営業のお知らせ


いつもサウンドプロのサイトに遊びに来ていただいてありがとうございます。
気が付けば今年も残すところ10日を切りました。
国内外、不安定なニュースが多かったように感じますが、皆さまにはどんな年でしたでしょうか?

当店では、昨年に引き続き、手軽にドア周りの環境を整備していただけるサウンドアッププログラムの施工を多数ご用命いただきました。
また、サウンドアッププログラムのみの施工でしばらく楽しんでいただいた後の、アンプやサブウーファー増設といったステップアップのご依頼もチラホラいただく機会に恵まれました。深く感謝申し上げます。

来年も皆様に喜んでいただけるサービスの提供に努めますので、なにとぞよろしくお願いいたします。

最後に年末年始営業のご案内です。
年内は12月26日月曜日まで、年明けは1月4日からの営業とさせていただきます。
オンラインショッピングの年内発送分の最終受付は25日夜12時までとなります。

それでは皆様よいお年をお迎えください。

サウンドプロ
代表 竹原 啓太

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=349


2011/12/22

プリウスに強めドアチューニング


今回はハイブリッド車の雄、プリウスが来店してくれました。

手軽な予算でドア周りの環境整備ができるサウンドアッププログラムの施工でドイツの有名ブランドETONのスピーカーをインストールしました。
ドアチューニングは将来のアンプ増設を視野に入れて、少々強めで施工しています。

プリウスの場合、軽量化への取り組みの影響からか、チープという程でもないのですが、ドアが少々軽い感じがします。特に開閉時の音にそれを感じます。
プリウスでサウンドアッププログラムを施工する場合、主目的である音響効果を高めるための整備のほか、すこし強めに施工することにより、ドアの質感の向上も同時に図れるので、オトクです。

ドア周りにご不満をお感じのプリウスオーナーの皆様、どうぞご検討ください。

施工の様子はコチラです♪

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=348


2011/12/15

ハイエースにBIGX+サブモニターDON!!


今回は200系ハイエースがご来店です。

やりたいことをいろいろご相談いただきました結果、アルパインの大画面ナビBIGXに、さらにデカいサブモニターを追加、サウンドの方は、イチオシのJBLスピーカーMS-62Cとドアチューニングのサウンドアップを施工することになりました。

現行の30車種以上に適合する大型画面をもつBIGXは、従来比1.43倍の大きさだけあって見やすく操作しやすいですね。さらに10.2型のサブモニター追加でヴィジュアルはバッチリ。JBLの16センチもしっかり鳴って、なかなかゴキゲンな空間が出来上がりました。

趣味に。仕事に。守備範囲の広いハイエースのグレードアップをお考えのオーナー様、予算に応じていろいろできます。どうぞご相談ください♪

まずは車内の様子をご覧ください。

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=347


2011/12/07

930のサウンドアップ&ビジュアルアップ


今回は930がご来店です。

911のお仕事は時折ご用命いただきますが、996、993が中心、時に964までで、930はかなり久しぶりです。
911と言えば930の印象が強い方も多いのでないでしょうか。964まで継承されたこのスタイルには、無二の存在感があります。

今回はこの930のフロントとリヤスピーカー交換を含むサウンドアップのご依頼です。

フロントは高コストパフォーマンス&グリルの奥にチラッと覗くJBLロゴが人気のJBL PJ62C。リアにはポルシェのリアトレイにジャストフィットのパワフルビジュアルがウリのJBL P6462をコーディネート。ドアチューニングとスピーカーケーブル交換で伝送系のグレードアップも図ります。

ノイズの大きなスポーツカーですが、素性のよいシステム投入によって、結構いい音を楽しめるようになりました。

性能的にもビジュアル的にも楽しめる911のサウンドアップ。どうぞご検討ください。

インストールの様子はコチラです♪

この記事のURL:https://www.soundpro.jp/news/index.php?id=346