インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
トヨタ 86 (事例No.239)
-
納車、即ディーラーから直接ご来店いただいたご新規様です。
TRDのパーツ満載でとてもカッコイイですね!
JBLの60周年モデルを純正オプションのメインユニットでバランスよく鳴らしたいというオーダーをいただきました。
●随分と過分に評価していただいたコメントで気恥ずかしいのですが、掲載させていただきます。ありがとうございます。 -
インストール内容
メインユニット:Panasonic CN-H510WD
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL 660GTi
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:MOSCONI AS100.4
ケーブル:audiotechnica(電源、RCA)、SUPRA classic2.5H(スピーカー)登録日 2012/09/27
AUDI A4 (事例No.238)
-
GTOパッケージを提案してから好評をいただいているTYPE3のインストールです。
MMSへの外部入力(ドックコネクタ)と、アンプカバー制作を追加しています。 -
インストール内容
メインユニット:純正(MMS)
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL GTO509C
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:JBL GTO3EZ
ケーブル:audiotechnica登録日 2012/09/21
メルセデスベンツ SLクラス 500SL(R107)(事例No.237)
-
中古でご購入時からついていたオーディオが壊れかけていて、ドライブがいまひとつ楽しめないとのことで相談にいらして下さいました。
メインユニットをP01で指定いただいたほかはお任せ!というご依頼でした。
販売店専用モデルのTW660GTiはあこがれのJBLスピーカーという事もあって導入に同意していただけました。 -
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria DEH-P01
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL TW660GTi
リアスピーカー:無し
パワーアンプ:付属品
ケーブル:audiotechnica REXAT登録日 2012/09/14
VW The Beetle (事例No.236)
-
本国より並行で入手した新型ビートルは日本国内仕様ではラインアップされていないあの有名なギターブランドのFenderとのコラボです。
オーディオシステムが少し特殊な仕様になっているようですので、バージョンアップには少し頭を悩ませるかもしれません。 -
インストール内容
メインユニット:純正(RCD510)
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:純正Fender
リアスピーカー:純正Fender
パワーアンプ:純正Fender登録日 2012/09/07
BMW 5シリーズ 525(E60)(事例No.235)
-
とあるショップさんでサウンドシャキットを取り付けたものの、結果に満足できず、オーディオ専門店の施工を求めて依頼されました。
音割れが激しく、ドライブが楽しくないのでオーディオをオフにすることもしばしばだったそうです。こんな悩みは当店での施工で一発解決!です。 -
インストール内容
メインユニット:JBL MS-8
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:MB QUART
リアスピーカー:MB QUART
パワーアンプ:MS-8内蔵
ケーブル:kaiser swing
登録日 2012/08/22
シトロエン DS3 (事例No.234)
-
JBLのMSシリーズのスピーカー+アンプ投入でのサウンドアップです。
純正デッキのフロント出力をハイゲイン入力でアンプに入力し、アンプ内蔵のフィルターを利用してフロントマルチ駆動としました。リアスピーカーは純正の内蔵アンプで鳴っているので、純正システムから出力されるパーキングアシスタントやバック時のゴング音の再生にも支障ありません。 -
インストール内容
メインユニット:純正
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL MS-62C
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:JBL MS-A1004
ケーブル:audiotechnica RS-25(RCA)/ kaiser swing(SP)登録日 2012/08/15
ホンダ オデッセイ (事例No.233)
-
GTOコンプリートパッケージ初ご用命のお客様です。3チャンネルで構成するType3の方をお選びいただきました。
定年でご退職されたのを機に、ご自身へのご褒美にと奮発されたそうです。自分だけのオーディオ空間を手にされて、より豊かな時間をお過ごしいただけることを願っております☆ -
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria AVIC-HRZ-990
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL GTO509C
リアスピーカー:純正
サブウーハー:JBL GTO1214
パワーアンプ:JBL GTO-3EZ
ケーブル:audiotechnica登録日 2012/08/08
スバル BRZ (事例No.232)
-
トヨタと共同開発のBRZでサウンドアッププログラムの施工です。
やはりスポーツクーペはいいですね。もちろんマニュアルトランスミッションでした。ゲトラグ6速を思わせるアイシン製の6速はアルテッツァの時の様な叩き込み式でないのがグットです。 -
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria AVIC-ZH09
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL MS-62C
リアスピーカー:純正
ケーブル:kaiser swing登録日 2012/08/01
マセラティ クアトロポルテ (事例No.231)
-
純正BOSEが採用されているクワトロポルテは少し面白いテイストの車両です。本来はショーファー送迎用というスタンスの設計ですので、運転席や助手席よりも後部座席にポイントを置いた空間設計がされています。
フロントのスピーカーは8cmがセンターと左右に1個ずつ+助手席足元に13センチウーハーが1個ですが、リヤに転ずると16cm2way+21cmサブウーファーという構成で、待遇にはっきり差があります(笑)
今回はフロントの物足りなさを解消してしまおう!という仕事です。 -
インストール内容
メインユニット:純正
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL MS-62C
リアスピーカー:純正BOSE
パワーアンプ:純正BOSE
ケーブル:MonitorPC登録日 2012/07/26
トヨタ プリウス Gs(事例No.230)
-
エコカーらしからぬ迫力!プリウスに見えないカッコイイプリウス G’sのサウンドアッププログラム施工です。
-
インストール内容
メインユニット:NHZA-W61G
ドアチューニング:フロント・リア
フロントスピーカー:JBL P660C
リアスピーカー:JBL P662
ケーブル:kaiser swing登録日 2012/07/20