インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
メルセデスベンツ Cクラス C220d(S205)(事例No.597)
-
Cクラス・ダブルウーファーJBLパッケージライトをベースに、フロントを3way化したプランです。
前期型Cクラス懸案の足元サブウーファーのW化と、ツイーター追加による音の輪郭の明確化を果たしました。 -
インストール内容
メインユニット:純正COMMAND
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL CLUB3020、CLUB6500C
センタースピーカー:なし
リアスピーカー:JBL CLUB3020
パワーアンプ:carrozzeria GM-D1400?
ケーブル:kaiser swing
登録日 2019/12/16
日産 エクストレイル (事例No.596)
-
全グレードに渡ってツイーター設定のないエクストレイルを2way化し、純正ナビ音源を4chアンプで駆動するシステムです。
スピーカーはバイアンプ接続でクリアな音を目指しました。 -
インストール内容
メインユニット:日産オリジナルナビゲーション(MM519D-L)
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:JBL StageA9004
ケーブル:Acoustic Harmony N1、audiotechnica
登録日 2019/12/09
ホンダ シビック TYPE-R(事例No.595)
-
JBL CLUB コンプリートパッケージのカスタマイズ事例です。
フロントスピーカーをブルームーンオーディオにグレードアップし、アンプをハイコスパ機に入れ替え、アイドリングストップ時の電圧低下対策としてサブバッテリーも搭載して、税別21万円台で収めました。 -
インストール内容
メインユニット:Gathers スタンダード インターナビ VXM-195VFi
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165
リアスピーカー:純正
サブウーファー:JBL CLUB WS1200
パワーアンプ:JBL Stage A9004
ケーブル:audiotechnica
レーダー探知機:COMTEC 707LV + OBD2-R3登録日 2019/12/03
AMG GLE 63S 4MATIC (事例No.594)
-
オーディオステップアップの第一歩として、フロント・リヤのデッドニングを行いました。
音響面の整備と並んで静寂性の確保も視野にいれて、通常の防振材以外の材料も併用しました。 -
インストール内容
メインユニット:純正COMMANDシステム
デッドニング:フロント、リア
スピーカー群:純正harman/kardon14スピーカー
登録日 2019/11/25
ポルシェ ボクスター S(981)(事例No.593)
-
フロント3way+パワードサブウーファー2基を8chDSPでドライブする事例です。
スピーカーはFOCALのUtopia、DSPはモスコニとハイエンド製品で固めましたので100万円コースです。
お客様が3Dプリンタで作成されたツイーターマウントも必見です♪ -
インストール内容
メインユニット:純正(clarion NAV 6PJ 642 1E)
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:FOCAL Utopia Be 165W-RC、Utopia M 3.5WM
リアスピーカー:純正
サブウーファー:CerwinVega VPAS10 (x2)
プロセッサーアンプ:MOSCONI GLADEN D2-80.6 DSP + DSP-RCD
ケーブル:kaiser swing登録日 2019/11/18
ポルシェ パナメーラ GTS(971)Sport Turismo(事例No.592)
-
971パナメーラをFOCALフラッグシップスピーカーで3way交換+DSPでサウンドアップし、AVインターフェース組み込みによって地デジ・ブルーレイ再生と、iPhoneミラーリングを実現しました。
ハイエンドリヤモニターのスマモニAJも設置して、向かうところ敵なしです♪お客様から感想が届いています!
ポルシェ パナメーラ GTS(971)Sport Turismoのオーディオインストールページはコチラ -
インストール内容
メインユニット:純正BOSE
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:FOCAL TBM、3.5WM、8WM
リアスピーカー:純正BOSE
プロセッサーアンプ:HELIX P-SIX DSP MK?
AVインターフェース:インターフェースジャパン製
地デジ:ALPINE TUE-T500
ブルーレイプレーヤー:SONY BDP-S1500
リヤモニター:スマモニ・エイジェイ
ケーブル:AcousticHarmony N1、audiotechnica REXAT RX17P/D登録日 2019/11/12
スバル レヴォーグ STI Sport(事例No.591)
-
新車のSTi Sportsに、最新ナビ・連動ドラレコとETC取り付け、スピーカー交換を行いました。
USBソケット増設とAVHを自動でONする装置の取り付けもワンストップで施工させていただきました。 -
インストール内容
メインユニット:KENWOOD MDV-M906HDL
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:KENWOOD KFC-XS1703
リアスピーカー:純正
ドライブレコーダー:KENWOOD DRV-MN940
ETC2.0:KENWOOD ETC-N7000
ケーブル:kaiser swing登録日 2019/11/04
トヨタ スープラ (事例No.590)
-
スープラのフロントをアウターバッフルで2way化し、リヤをツイン・サブウーファー+巨大アンプでガッツリ武装しました。
フル・ロックフォードで最高です(^o^)!!
-
インストール内容
メインユニット:KENWOOD MDV-X701
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:RockfordFosgate P-1675-S
リアスピーカー:純正
サブウーファー:RockfordFosgate T0D212 x2
パワーアンプ:RockfordFosgate P1000X2
ケーブル:kaiser swing登録日 2019/10/28
ホンダ フリード (事例No.589)
-
フリードにドア防振(ドアチューニング)を施工しました。
防振はカーオーディオの第一歩!
ディーラーオプションのアルパイン製スピーカーの性能をしっかり引き出し、施工前に比べて低域のシマリと高域の伸びが得られました! -
インストール内容
メインユニット:carrozzeria AVIC-CZ902
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:ホンダ ハイグレードスピーカーシステム
リアスピーカー:ホンダ ハイグレードスピーカーシステム登録日 2019/10/22
マツダ (ND)ロードスター RF(事例No.588)
-
ラグジュアリー感あふれるRFをJBLフラッグシップ670GTiとESXの超ハイコスパDSPでクールに仕上げました。
タイトな室内を考慮したアウターバッフルの造形がポイントです -
インストール内容
メインユニット:マツダコネクト(BOSE)
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL 670GTi
リアスピーカー:純正BOSE
サブウーハー:純正BOSE
プロセッサーアンプ:ESX XE6440-DSP
ケーブル:kaiser swing登録日 2019/10/15