インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
日産 スカイライン V35(事例No.48)
-
アルパインのALPINE 9990をメインとした5.1chシステム。
自作派からの転身で、使用ユニットの統一性に欠けた時期もありましたが、当店とのお付き合いの深まりとともに、度重なる仕様変更を重ね、一定の段階に到達した感があります。
2008年5月のJBL SOUND MEETINGハーマンチョイス2位受賞車両です♪ -
インストール内容
ヘッドユニット:ALPINE DVI-9990J ナビ:AVIC-VH099G/ D/Aコンバーター:ALPINE DAI-C990 x2 / アンプ:Phonon 320C x4、 harman/kardon TC-400Q、JBL BPX1100 / スピーカー:
BEWITH、PHASELINEAR→JBL、MOREL、Pioneer、Infinity
登録日 2007/02/01
Rover Mini (事例No.44)
-
乗り換えで以前のシステムを簡素化して搭載することになったローバーミニです。
フロント2チャンネル+サブウーファーできっちりHi-fiできるように、薄いドアながら、10cmユニットを多数インストールして量感を稼ぐアイデアを中心として、色々とおもしろい発想でインストールをしてみました。 -
インストール内容
ヘッドユニット:DENON DCT-A100/チャンネルデバイダー:KAILAS KN-4000/パワーアンプ:JBL GTS-600、BPX-2200.1/
デッドニング:1.5xコース/スピーカー:JBL 045TI、C-904TI、W-10GTi/iPod:harman/kadon Drive+Play/サブバッテリー:OPTIMA YELLOW TOP/
ナビゲーション:Carrozzeria AVIC-H99登録日 2007/11/12
ボルボ V70R AWD (事例No.43)
-
アルパイン最高峰CDとプロセッサーを組み合わせてHi-Fiシステムを構築、併せて5.1chシアターシステムを楽しめるようにシステムをセッティングしました。
セレクターを利用してナビゲーションのガイド音声やサブウーハーの切り替えなど、プロショップならではのノウハウを組み込んであります。 -
インストール内容
ヘッドユニット:ALPINE CDA-7990J/プロセッサー:/ALPINE PXA-H900/iPodアダプター:ALPINE KCA-420i/
5.1chメインユニット:Carrozzeria AVH-P9DVA?/
フロントスピーカー:MACROM EXT-5.0/リアスピーカー:純正/センタースピーカー:純正/サブウーハー:JBL 600GTi
パワーアンプ:audison VRX 4.300 EX.2、JBL BPX-500.1/カーナビゲーション:Carrozzeria AVIC-H990/地デジユーナー:Carrozzeria GEX-P7DTV
サブモニター:ALPINE TME-M780/サブバッテリー:OPTIMA 1050U登録日 2007/10/06
ダイハツ Tanto (事例No.41)
-
大きくなった軽自動車で天井も高く音場も作りやすい空間を持つこの車両は、古くからひいきにしてくださるオーナーで3度目の乗り換えです。
まだまだこれから手を加えていく箇所は多いということですが、音質の向上には時間をかけてじっくりやっていくことが楽しさの秘訣だと思います。 -
インストール内容
ヘッドユニット:carrozzeria DEH-P01?/デッドニング:Aコース(1.5X)/フロントスピーカー:JBL T-08GTi・C508W/スーパーツーター:clarion SRH-590/
サブウーハー:JBL W10GTi/チャンネルデバイダー:KAILAS KN-4000/パワーアンプ:JBL px-300.4・harman/kardon TC-300/バッテリー:ODYSSEY LB-925/
カーナビゲーション:Carrozzeria AVIC-HRZ22
登録日 2007/09/21
メルセデスベンツ Eクラス E320(W210)(事例No.35)
-
納車以来10年以上もキレイな状態で維持しているこの車は、少しずつ新化をしながらここまで仕上げました。家計を圧迫しないように出来ることを低予算で実現していくのもこの世界では重要な要素のひとつです。
-
インストール内容
ヘッドユニット:DENON DCT-R1/スピーカー:Infinity Kappa Perfect5.1
登録日 2007/07/10
トヨタ ソアラ (事例No.34)
-
2007年06月23-24日に開催された第8回MESにサウンドプロのデモカーとして出品すべく仕上げた1台です。
ハイファイシステムと6.1chサラウンドシステムを両立して体験できるように工夫しています。
よりハイレベルなサウンドを提供できるように日々セッティングを変更していますので、興味のある方は是非視聴しにいらしてください。
サウンドプロのオーディオに対する主張を感じていただける一台です。
MES出品時の様子がJDMオプションで紹介されてます♪ -
インストール内容
ハイエンドCDメインユニット:Clarion DRZ-9255SE / iPodコネクトシステム:Clarion EA-1252A-A / 6.1chメインユニット:Carrozzria AVH-P900DVA / カーナビ:Carrozzeria AVIC-H900 / 地デジチューナー:Carrozzeria GEX-P09DTV / スーパーツイーター:Clarion SRH-590 x2 / フロントスピーカー:JBL C508TGi x2 / フロントセンタースピーカー:JBL C608GTi x1/2(コアキシャル改造品) / リアスピーカー:JBL C508GTi / リアセンタースピーカー:JBL C608GTi x1/2(コアキシャル改造品) /
サブウーハー:JBL W15GTi x2 / フロント用パワーアンプ:JBL PX600.2 / リア&センター用パワーアンプ:JBL PX300.4 / サブウーハー用パワーアンプ:JBL BPX2200.1 /
ミラーモニター:SAVV / グローブボックスTV:Panasonic / グローブボックスモニター:Panasonic / 映像分配器:audiotechnica / カーセキュリティー:FORCE F-3000 / バッテリー:ODYSSEY LB1700
登録日 2007/06/26
HUMMER H1 (事例No.31)
-
ハマージャパンとイースコーポレーション、松中板金?、など多数の企業のコラボで仕上げたイベントマシン。
サウンドプロはオーディオのコーディネイト、インストレーション、セッティング等を担当しました。
なかなか大変な作業でしたが、この手のショーカーの仕事は高校の文化祭のような楽しさがあります(笑) -
インストール内容
ヘッドユニット:Rockford fosgate RFX9220GJ/
フロントスピーカー:Rockford fosgate P152C x3/
リアスピーカー:Rockford fosgate P163C x4/
サブウーハー:Rockford fosgate P212D4 x6/
フロント用パワーアンプ:Rockford fosgate T600-4/
リア用パワーアンプ:Rockford fosgate T600-4/
サブウーハー用パワーアンプ:Rockford fosgate T1500-1bd/
キャパシター:Rockford fosgate CPCD10-03 x3登録日 2007/05/19
VW GOLF Touran (事例No.26)
-
古くから当店をひいきにしていただいているお客様の車両入れ替えでシステムアップを兼ねた作業です。
クラリオンブランドの最高峰CDレシーバーとパイオニアのナビを組み合わせたシステムです。
ハイファイ機器とサラウンド機器を組み合わせるのは簡単ではありません。
オーナーとシステムプランを入念に検討した結果特殊な方法でシステムを構築しています。 -
インストール内容
ヘッドユニット:clarion DRZ9255SE/スピーカー:Infinity kappa50cs/サブウーハー:PHASELINEAR ALIANTE12"/チャンデバ:KAILAS KN-4000/
アンプ:JBL TGQ360・GTS600/キャパシター:LUXMAN XCP-1000/ナビゲーション:Carrozzeria AVIC-VH009・GEX-P9DTV登録日 2007/04/17
HUMMER H1 (事例No.186)
-
米軍にも採用され、映画の世界でも人気のハマーH1。全幅2200ミリをはるかに上回るワイドフェンダー使用です。
システムはナビゲーションメインのパワーエントリータイプ。このクルマは運転席と助手席にそれぞれ左右にステレオで聞けるようにスピーカーが配置されています。
後部座席に関しては四隅にスピーカーを配置することでステレオ感を向上させています。 -
インストール内容
ヘッドユニット:Carrozzeria AVIC-VH009/スピーカー:JBL P550C x8 / アンプ:JBLGTO 75.4 x2/吸音材:シンサレート、エプトシーラー / RCAケーブル:Space&Time Prism5-8N(オリジナルプラグ仕様) / スピーカーケーブル:Space&Time PrismENTRA 8N / パワーケーブル:ハイパワータイプ
登録日 2007/04/02
LAND ROVER レンジローバー (事例No.181)
-
ロックをこよなく愛するオーナーに一通りのシステムを揃えてみました。ヘッドユニットの内蔵チャンデバを使用して4チャンネルアンプをマルチで鳴らしています。
-
インストール内容
ヘッドユニット:clarion DRZ-9255SE / CDチェンジャー:clarion DCZ-665 / iPodインターフェース:clarion EA-1251A / パワーアンプ:MACROM SP4.040x / スピーカー:BostonAcoustics RALLY RC620
登録日 2007/03/13