サウンドプロのお問い合わせは03-5913-8450へ

We offer car audio installation services in English—right here in Tokyo!

See our English top page for details!

カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ

お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。

サウンドプロ

ボルボV70R AWDのオーディオインストール事例

サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。 当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>

  • 事例No.43(お問い合わせの際にお伝えください)

    model

    ボルボ V70R AWD

    system

    ヘッドユニット:ALPINE CDA-7990J/プロセッサー:/ALPINE PXA-H900/iPodアダプター:ALPINE KCA-420i/
    5.1chメインユニット:Carrozzeria AVH-P9DVA?/
    フロントスピーカー:MACROM EXT-5.0/リアスピーカー:純正/センタースピーカー:純正/サブウーハー:JBL 600GTi
    パワーアンプ:audison VRX 4.300 EX.2、JBL BPX-500.1/カーナビゲーション:Carrozzeria AVIC-H990/地デジユーナー:Carrozzeria GEX-P7DTV
    サブモニター:ALPINE TME-M780/サブバッテリー:OPTIMA 1050U

    comment

    アルパイン最高峰CDとプロセッサーを組み合わせてHi-Fiシステムを構築、併せて5.1chシアターシステムを楽しめるようにシステムをセッティングしました。
    セレクターを利用してナビゲーションのガイド音声やサブウーハーの切り替えなど、プロショップならではのノウハウを組み込んであります。

  • ダッシュボード全景

    ダッシュボード上にはゴチャゴチャ物を配置しないインストールをしています。あらゆる小物は全て隠して取り付けしています。


  • メインユニット

    上段にナビモニター兼用の5.1chメインユニット、下段にCDメインユニットをレイアウトしています。


  • 当時はまだパネルが発売さていなかったためにワンオフでパネルを製作しました。カップホルダーの枠も忠実に再現しています。

  • サブモニター

    メインモニターをナビ画面にしているときでも関係なく観覧できるように助手席用にアルパインのモニターを設置しました。

  • センタースピーカー

    純正スピーカーを利用していますが、Hi-Fiシステムのときはナビのガイド音声用スピーカーとして活躍をします。PXA-H900のコントロールパネルを見やすい位置にインストールしました。

  • アクリルツイーターベース


ツイーターは32mmシルクドームの大型タイプでセンターホールを設け振動板裏側の不要な音をスムーズに逃がす事で抜群なサウンドクオリティーを実現しています。

  • ドアバッフル

    マグネシウムコーンを採用したミッドレンジは厚みのある低域と切れの良い中域の両立を可能にしています。純正の状態に戻るようにバッフルの形状と取付を工夫しています。

  • ラゲッジスペース

    ゴールデンリトリバーを2頭所有しているオーナーの要望で、カーゴが乗るように高さと幅に気をつけてレイアウトしています。プロセッサー、アンプ2台、サブバッテリー、ナビゲーション本体などが隙間無く埋め込まれています。

  • サブウーハー


JBLの600GTiを左右に配置し、サブウーハー専用アンプで駆動しています。16センチとはいえ、なかなかの低音を再生します。

ニーズに応じていろいろやらせていただきます。
お気軽にご連絡ください。