インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
スバル レガシィB4 (事例No.209)
-
古くからお付き合いのあるお客様で、乗り換えに伴うシステムアップをご依頼いただきました。最も簡素な装備ですので、CMで有名な自動で止まる機構はついてないんだそうです。。
-
インストール内容
メインユニット:clarion GCX809
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL P560C
リアスピーカー:なし
パワーアンプ:JBL MS-A1004
ケーブル:audiotechnica(電源、RCA)・kaiser swing(スピーカー)
登録日 2012/02/10
プジョー RCZ (事例No.208)
-
ご職業がミュージシャンのオーナー様から前後防振施工と同軸タイプのスピーカーのインストールをご依頼いただきました。
ナビをメインユニットに装備してUSBをメインで使用されるというコンセプトでプランを立ててみました。
職業上、位相変化やズレに敏感でセパレートタイプのスピーカーよりも、同軸タイプのものをお好みとのことなので、比較的堅実なETONをお勧めいたしました。
同軸スピーカーはなぜかハイファイでない部類に該当しており、選択の幅が少ないのがネックです。トリムのミュートも含めて周辺環境の整備にポイントを置いて施工を進めさせていただきました。 -
インストール内容
メインユニット:KENWOOD MDV-525
ドアチューニング:フロント・リア
フロントスピーカー:ETON PRX-170
リアスピーカー:ETON PRX-170
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:audiotechnica AT7712登録日 2012/02/02
オースティン mini (事例No.207)
-
ロードノイズとエンジン音が大きく、音楽がまともに聞けないというご相談でした。
制約の多い車でオーディオで頭を悩ませていらっしゃるオーナー様は多いのですが、今回はカスタムされた内装にできるだけ手を加えたくないというポイントを最重要オーダーとして承りました。
実際に取り付ける商品の仮付け工程も経て、出来上がりをイメージしていただきやすいように配慮しました。見た目以上のサウンドにオーナーもびっくりで、大変喜んでいただけました。 -
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria DEH-P760
フロントスピーカー:JBL MSツイーター
リアスピーカー:JBL T696 Limited
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:kaiser swing登録日 2012/01/25
Alfaromeo MiTo (事例No.206)
-
純正ボーズスピーカーはそのままに、ドアチューニングを施工させていただきました。
コンパクトスポーツにふさわしいキレの良い音を目指します! -
インストール内容
メインユニット:純正
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:純正(BOSE)
リアスピーカー:純正(BOSE)登録日 2012/01/18
ジャガー XJS (事例No.205)
-
以前、セカンドカーとしてお使いの車のドアチューニングをご用命いただき、趣味でお乗りのクルマでも音質にこだわってみたいとのことで、再度ご来店いただきました☆。
-
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria DEH-P760
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:純正
リアスピーカー:純正登録日 2012/01/05
トヨタ プリウス (事例No.204)
-
手軽にドア周りの環境を整備していただけるサウンドアッププログラムに、今後のパワーアンプ追加にも対応できるようにドアチューニングを強めで施工いたしました。
-
インストール内容
メインユニット:純正HDDナビゲーション
ドアチューニング:ドアチューニング(強め)
フロントスピーカー:ETON POW-160
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:kaiser swing登録日 2011/12/22
トヨタ ハイエース (事例No.203)
-
仕事にレジャーにフィールドの広いハイエース。いつでも楽しく使えるようにと、オーナーのご要望をいろいろ聞きながら仕様を固めていきました。フロントスピーカーとナビ、モニターを交換することになりました。
-
インストール内容
メインユニット:ALPINE BIGX
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL MS-62C
リアスピーカー:サテライト
サブモニター:ALPINE PKGM1000S
登録日 2011/12/15
ポルシェ 911 930(事例No.202)
-
エンジンノイズや硬い足回りなど、レーシングカーの血統を持つ車にオーディオシステムは不似合とお思いになる向きも多かろうと思いますが、それはそれとして、より良い音を望まれるのがオーナー様の心情です。
ホームオーディオにも造詣の深いオーナー様からサウンドアップのご用命です。 -
インストール内容
メインユニット:KENWOOD K-CD01
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL PJ62C
リアスピーカー:JBL P6462
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:kaiser swing登録日 2011/12/06
VW POLO (事例No.201)
-
デミオから乗り換えでお越しの常連様です。お車の購入の段階からオプションの選定やシステムの選定をお手伝いさせていただきました。
バッ直電源、スピーカーケーブルなどはREXATを使用してワンランク上のサウンドを提案させて頂きました。
密かに人気のリアルサウンドプロセッサーを左右に1個ずつ忍ばせています。 -
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria AVIC-ZH09CS
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:ETON A1-160SG
リアスピーカー:純正
ケーブル:audiotechnica REXAT
サウンドプロセッサー:SPEC RSP-C3登録日 2011/11/30
オースティン mini (事例No.200)
-
「存在自体がふざけている♪(^。^;)」とオーナーが話すフルレストアのミニです。エンジンもマフラーもミッションもすべてがカスタムされていて、オーディオもカスタムというご要望でした。
車内が狭いので機器を取り付けるスペースにかなり制限がありますが、オーナーが大事にされているオリジナルのデザインに障らないように心がけて制作しました。 -
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria DEH-P01
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL MS-52C
サブウーハー:Carrozzeria TS-WX110A
リアスピーカー:なし
パワーアンプ:ETON MA-75.4
ケーブル:RCA audiotechnica AT-RS25 / スピーカー kaiser swing
バッテリー:ODYSSEY LB925
ナビゲーション:Carrozzeria AVIC−HRV110G登録日 2011/11/19