サウンドプロのお問い合わせは03-5913-8450へ

We offer car audio installation services in English—right here in Tokyo!

See our English top page for details!

カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ

お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。

サウンドプロ

インストールギャラリー

サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>

検索条件設定パネル

検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。

クルマから

メーカー

車種
グレード・仕様・型式等

パッケージプランから

施工内容詳細から

室内外観変わらず スマホ高品位再生 bluetooth接続

■ドア防振スタイル

■バッフル形式

インナー アウター
ツイーター台制作 サブウーファー
プロセッサー 外部アンプ デッキ交換・増設
プラスマイナスバッ直 スピーカー逆起電流対策 LEDライティング モニター増設
オーディオパネル制作 ステー類制作 デッキ・スイッチ類移設設

機器メーカーから

ヘッドユニット

アンプ・プロセッサ

スピーカー

予算から

検索結果

BMW ALPINA D5(事例No.373)

  • フロント・リヤスピーカー交換+プロセッサーアンプ投入のBMWブライトオーディオパッケージ事例です。
    通常の5シリーズですと、センタースピーカー交換も含んだF2R-8というメニューになりますが、ALPINA D5はセンタースピーカーレスなので、省いて対応しました。

    BMW ALPINA D5のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:純正
    ドアチューニング:フロント
    フロントスピーカー:BM5F10FSP
    リアスピーカー:BM35R462
    プロセッサーアンプ:audison prima AP8.9bit
    ケーブル:audiotechnica、musicspirit

    登録日 2015/08/29

スバル レガシィツーリングワゴン (事例No.372)

  • レガシィツーリングワゴンにGTOコンプリートパッケージType5を施工しました。
    フロント2wayセパレート+リア同軸+サブウーファーを5チャンネルアンプで駆動して税別30万円のメニューです。

    スバル レガシィツーリングワゴン のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:パナソニックビルトインHDDナビ
    ドアチューニング:フロント、リア
    フロントスピーカー:JBL GTO509C
    リアスピーカー:JBL GTO529
    サブウーハー:JBL GTO1214
    パワーアンプ:JBL GTO5EZ
    ケーブル:audiotechnica

    登録日 2015/08/21

スバル レガシィB4 (事例No.371)

  • フランチブランドBLAMのハイエンドスピーカー165.100を使ってサウンドアッププログラムを施工しました。
    音の広がりも良く、細かいニュアンスをクリアに表現する粒立ちの良い音に価格以上の実力を感じます。

    スバル レガシィB4 のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:純正
    ドアチューニング:フロント
    フロントスピーカー:BLAM 165.100
    リアスピーカー:純正
    パワーアンプ:内蔵
    ケーブル:kaiser swing

    登録日 2015/08/09

RENAULT アヴァンタイム (事例No.370)

  • カーオーディオにはアドバンテージの高いビッグキャビンを持つ同車に、気鋭のフレンチブランドBLAMの3wayユニットと25センチサブウーファーをインストールしました。
    5枚アンプの後ろ盾を得て、同ユニット最大のウリである生々しいヴォーカルの描写力が大きく花開いた一台です。

    RENAULT アヴァンタイム のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:Mcintosh MX406、Fiio X5 2nd generation
    カーナビゲーション:Carrozzeria AVIC-RW09
    デッドニング:フロント
    フロントスピーカー:BLAM 165.300
    サブウーハー:BLAM Super Sub 10
    パワーアンプ:harman/kardon CA280、TC600
    プロセッサー:HELIX DSP PRO
    ケーブル:SAEC SPC-650
    バッテリー:Panasonic CAOS WD、Blue
    セキュリティー:プッシュスタートシステム

    登録日 2015/08/01

ホンダ ジャイロキャノピー (事例No.369)

  • ジャイロキャノピーに2way+サブウーファーをインストールしました。
    メディアプレイヤーをヘッドユニットとし、フロント4スピーカーをFRP製カスタムエンクロージャーに収めました。
    大型ドライバッテリーも装備し、DIYとは一線を隠した本格仕様です。

    ホンダ ジャイロキャノピー のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:μDIMENSION MCMP-01
    フロントスピーカー:JBL GTO609C、JBL GTO429
    サブウーハー:JBL GTO804
    パワーアンプ:JBL GTO-804EZ、JBL GTO-751EZ
    ケーブル:audiotechnica
    バッテリー:ODYSSEY LB1200
    セキュリティー:μDIMENSION MCMP-01

    登録日 2015/07/24

BMW Z4 (事例No.368)

  • スピーカー交換済みでしたので、デッドニングとaudisonのプロセッサーアンプAP8.9bitをインストールしました。

    2シーターですので、運転席に固定したタイムアライメントではなく、フロント全域に広がるステージングをイメージして調整をさせて頂きました。

    お客様から感想が届いています!
    BMW Z4 のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:純正
    デッドニング:フロント
    フロントスピーカー:a/tack
    リアスピーカー:a/tack
    プロセッサアンプ:audison prima AP8.9bit
    ケーブル:SUPRA classic、MusicSpirit

    登録日 2015/07/18

トヨタ ハイエース (事例No.367)

  • フロント・リヤそれぞれに2wayスピーカーを設置し、モスコニの4chアンプで鳴らしています。
    ダッシュボードのオンダッシュモニターや、フロアデッドニングにより、しずかで快適な空間を追求しています。

    トヨタ ハイエース のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:純正
    デッドニング:フロント、フロア
    フロントスピーカー:JBL GX600C
    リアスピーカー:JBL GX600C
    パワーアンプ:Mosconi GLADEN ONE 120.4
    ケーブル:audiotechnica

    登録日 2015/07/05

プジョー RCZ-R (事例No.366)

  • プジョーのホットモデルRCZ-Rにスピーカー交換とaudisonのプロセッサーアンプAP8.9bitをインストールしました。
    スピーカー周りのスペースがタイトな車のため、インナーバッフルを介したスピーカー交換はノウハウが必要です。

    プジョー RCZ-R のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:Carrozzeria AVIC-ZH0099
    デッドニング:フロント
    フロントスピーカー:BLAM 165.100
    リアスピーカー:純正
    プロセッサーアンプ:audison prima AP8.9bit、DRC
    ケーブル:kaiser swing、audiotechnica
    レーダー探知機:YUPITERU A700、OBD?アダプター
    リアビューカメラ:プジョーオリジナル

    登録日 2015/06/26

ボルボ XC60 (事例No.365)

  • プロセッサを使わず、純正デッキのソースを忠実に再現することを主眼にシステムを組みました。
    アンプ、スピーカー、サブウーファーに加えて、電源コンディショナーやスピーカーの逆起電流対策といった、ハイファイのインフラ面に予算を割いています。

    ボルボ XC60 のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:純正
    デッドニング:フロント
    フロントスピーカー:JBL MS52C
    リアスピーカー:純正
    サブウーハー:JBL GTO 1214
    パワーアンプ:JBL GTO3EZ
    ケーブル:SUPRA classic、audiotechnica
    電源コンディショナー:mogami Pure Power 300/SPEC RSC-D1・RSC-D3
    逆起電流対策:SPEC RSP-C3

    登録日 2015/06/19

AUDI S3 Sportback (事例No.364)

  • サウンドアッププログラム施工でJBLスピーカー取り付けから3ヶ月経過後にモスコニのアンプを増設した事例です。

    1回目の施工では、純正アンプ使用で、それなりに輪郭のしっかりとした音色を提供できましたが、細かい表現力や音離れにもう一歩及ばない部分をパワーアンプの追加でクリアする事ができました。

    お客様から感想が届いています!
    AUDI S3 Sportback のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:純正MMI
    ドアチューニング:フロント
    フロントスピーカー:JBL MS62C
    リアスピーカー:純正
    パワーアンプ:MOSCONI GLADEN ONE 60.4
    ケーブル:kaiser swing、audiotechnica

    登録日 2015/06/14