サウンドプロのお問い合わせは03-5913-8450へ

カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ

お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。

サウンドプロ

インストールギャラリー

サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>

検索条件設定パネル

検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。

クルマから

メーカー

車種
グレード・仕様・型式等

パッケージプランから

施工内容詳細から

室内外観変わらず スマホ高品位再生 bluetooth接続

■ドア防振スタイル

■バッフル形式

インナー アウター
ツイーター台制作 サブウーファー
プロセッサー 外部アンプ デッキ交換・増設
プラスマイナスバッ直 スピーカー逆起電流対策 LEDライティング モニター増設
オーディオパネル制作 ステー類制作 デッキ・スイッチ類移設設

機器メーカーから

ヘッドユニット

アンプ・プロセッサ

スピーカー

予算から

検索結果

ホンダ シビック TYPE-R(事例No.871)

ランボルギーニ ウラカン EVO(事例No.870)

  • フロント2wayスピーカーを交換し、バックパネル奥に設置したDSPアンプで駆動するシステムです。
    スマートフォンの置き場のないダッシュボードに充電式のホルダーをカスタム取り付けしました。

    ランボルギーニ ウラカン EVOのオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:純正
    デッドニング:フロント
    フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO VX165 Active
    センター:なし
    リアスピーカー:なし
    サブウーファー:なし
    プロセッサーアンプ:audison AF C8.14bit
    ケーブル:純正
    スマホホルダー:ESR magsafe

ホンダ フィット e:HEV RS(事例No.869)

  • ドア4枚、ルーフ、フロアをデッドニングし、フロントスピーカー交換とAピラーへのツイーター埋め込みを実施した事例です。
    車両を丸々一台防振したことになり、外来ノイズが格段に減りました。ドアの開閉音も含めて、質感がグッと向上しました。

    ホンダ フィット e:HEV RSのオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:Honda CONNECTディスプレイ
    デッドニング:フロント、リア、ルーフ、フロア
    フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO VX165
    リアスピーカー:純正
    パワーアンプ:内蔵
    ケーブル:SAEC

トヨタ ランドクルーザー (事例No.868)

  • 純正ナビ(EMV)を取り外してオーディオレス仕様にし、アルパインのフローティングナビBIG-Xをインストールしました。
    純正フロント/サイド/リアカメラも機能させて、ナビ連動ドラレコ・ETCも加えてキッチリとグレードアップできました♪

    トヨタ ランドクルーザー のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:ALPINE XF11NX2
    デッドニング:なし
    フロントスピーカー:純正
    センター:なし
    リアスピーカー:純正
    サブウーファー:なし
    パワーアンプ:内蔵
    ケーブル:純正
    ビーコン付きETC2.0:ALPINE HCE-B120V
    ドライブレコーダー:ALPINE DVR-DM1000B-IC
    カメラスイッチャー:Datasystem CSW298

マツダ (ND)ロードスター 990S(事例No.867)

  • NDロードスター990Sのデッキ交換事例です

  • 標準のセグメントオーディオの場所に2DINスペースを作り、カロッツェリアのディスプレイオーディオを取り付けました。
    併せて、リアカメラもバンパー埋め込み方式にて取り付けました。

    マツダ (ND)ロードスター 990Sのオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:carrozzeria FH8500DVS
    デッドニング:なし
    フロントスピーカー:純正
    リアスピーカー:なし
    パワーアンプ:内蔵
    ケーブル:純正、
    バックカメラ:Panasonic CY-RC110KD

LAND ROVER ディフェンダー 110(事例No.866)

  • フロント3wayとセンタースピーカーを交換し、デッドニングでスピーカーの稼働環境を整えた事例です。
    BLUE MOON AUDIOのミッドレンジ用新ユニットUX050proがイイ仕事をしてくれています。

    LAND ROVER ディフェンダー 110のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:純正(メリディアン サラウンド サウンドシステム)
    デッドニング:フロント
    フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO RX165 ActiveUX050pro
    センター:BLUE MOON AUDIO MX080(1/2)
    リアスピーカー:純正
    サブウーファー:純正
    パワーアンプ:純正
    ケーブル:純正

AUDI A4 Avant(事例No.865)

  • Audi_A4のスピーカー交換とデッドニングの事例です

  • フロント2wayスピーカーを交換し、ドア防振で環境を整えるプランです。
    ダッシュ奥の純正ツイーターが窮屈な構造ですが、バッフルを製作してうまく差し替えることができました。

    AUDI A4 Avantのオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:純正(MMIナビゲーション)
    デッドニング:フロント
    フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO VX165
    センター:なし
    リアスピーカー:純正
    サブウーファー:なし
    パワーアンプ:純正
    ケーブル:純正

日産 GT-R (事例No.864)

  • 2DINパネル+オーディオコントロール・スワップキットを使って、8インチナビを取り付けました。
    同時にドラレコ・デジタルミラー取り付けと、リアバンパーにリアカメラ埋め込みも行いました。

    日産 GT-R のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:ALPINE X8NX2
    デッドニング:なし
    フロントスピーカー:純正
    リアスピーカー:純正
    パワーアンプ:内蔵
    ケーブル:純正
    バックカメラ:ALPINE HCE-C1000D
    デジタルミラー:PORMIDO  PRD81C

MINI クロスオーバー (事例No.863)

  • フロントスピーカーを3way化し、パワードサブウーファーで低音域を補強したシステムです。
    デッドニングもしっかりやって、スピーカー稼働条件の向上&外来ノイズに対する遮音性の向上を図っています。

    MINI クロスオーバー のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:純正
    デッドニング:フロント
    フロントスピーカー:BLAM 100 RFS
    センター:なし
    リアスピーカー:純正
    サブウーファー:carrozzeria TS-WX010A
    パワーアンプ:内蔵
    ケーブル:純正、audiotechnica

スズキ スイフトスポーツ (事例No.862)

  • ナビ出力をDSPアンプに入れ、フロント2way+リヤスピーカーを操り、パワードサブウーファーで低域を強化するプランです。
    Aピラーへのツイーター埋め込み、ハイレゾ対応Bluetoothレシーバーと音質へのこだわりをプラスした一台です。

    スズキ スイフトスポーツ のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    メインユニット:Panasonic CN-RZ875
    デッドニング:フロント
    フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO VX165 Active
    リアスピーカー:純正
    サブウーファー:BLAM MSA 25P
    プロセッサーアンプ:audison AF C8.14bit
    Bluetoothレシーバー:audison B-CON
    コントローラー:audison DRC AC
    ケーブル:audiotechnica