We offer car audio installation services in English—right here in Tokyo!
See our English top page for details!
カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ
お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。 豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。 当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。 <事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
■ドア防振スタイル
■バッフル形式
検索結果
フロントスピーカーの2way化・リヤスピーカー交換・パワードサブウーファー取付に加えて、社外ナビ・ETC・デジタルミラー型2カメラドラレコを備え、さらにGrgoとIGLA2の二重のセキュリティシステムを導入しました。ご予算ほぼ100万円のコンプリ―トプランです。
トヨタ ランドクルーザー 70のオーディオインストールページはコチラ
インストール内容
メインユニット:carrozzeria AVIC-RF722 デッドニング:なし フロントスピーカー:carrozzeria TS-F1040SII リアスピーカー:carrozzeria TS-F1740II サブウーファー:carrozzeria TS-WX140DA ケーブル:audiotechnica ETC:carrozzeria ND-ETCS2 ドライブレコーダー:ALPINE DVR-DM1246A-IC セキュリティー:Grgo ZVTII、 IGLA2+
登録日 2025/09/12
初期型(JG系)の純正ディスプレイオーディオをDIN規格の社外品に交換した事例です。 純正のオーディオパネル部品を複数調達して、ディーラーオプションのように整然と仕上げました。
ホンダ N-ONE のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:KENWOOD DMX5523S デッドニング:なし フロントスピーカー:不明 リアスピーカー:不明 パワーアンプ:内蔵 ケーブル:純正
登録日 2025/09/05
前期型の純正OEMナビをカロッツェリアのディスプレイオーディオに換装した事例です。 設置場所は元の低い位置からダッシュボード上端に変更するように大工事を施したので、中期・後期型のような見やすさを実現しています!
ポルシェ マカン のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:carrozzeria DMH-SZ500 デッドニング:なし ドアチューニング: フロントスピーカー:純正 センター:純正 リアスピーカー:純正 サブウーファー:純正 パワーアンプ:純正 ケーブル:純正 ETC2.0:carrozzeria ND-ETCS10
登録日 2025/08/27
フロント3way形式のマークレビンソン仕様車のスピーカー交換事例です。 センタースピーカーを含むフロント7スピーカー全てをMorelのユニットに入れ替えて、デッドニングで条件を整えました。
レクサス NX 350hのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正 デッドニング:フロント フロントスピーカー:MOREL TEMPO Ultra Integra 402、602、CCWR 254 センター:MOREL CCWR 254 リアスピーカー:純正マークレビンソン サブウーファー:純正マークレビンソン パワーアンプ:純正マークレビンソン ケーブル:純正
登録日 2025/08/21
フロント3wayスピーカーとリヤ2wayスピーカーを交換し、パワードサブウーファーを加えて、DSPアンプで駆動するフルマルチプランです。 量感の表現が得意なバスレフ型パワードサブウーファーを加えたことで、オープンカーのハンデを克服した好例と言える事例です。
ポルシェ ボクスター 718(982)のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正 デッドニング:フロント フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO VX165 Active、MX080 センター:なし リアスピーカー:BLUE MOON AUDIO MX080、EX Tweeter サブウーファー:BLAM MSA 25P プロセッサーアンプ:audison AF C8.14bit ケーブル:audiotechnica
登録日 2025/08/14
経年劣化でビビリが出ていたフロント2wayスピーカーを社外スピーカーにリフレッシュし、オーディオデッキもブルートゥースが利用できる製品に交換しました。 Newデッキのネットワークモード機能を使ってバイアンプ接続し、タイムアライメントの効いた臨場感あるサウンドに生まれ変わりました♪
フェラーリ F355 のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:carrozzeria DEH-6600 デッドニング:なし フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO EX165 リアスピーカー:なし パワーアンプ:内蔵 ケーブル:純正
登録日 2025/08/07
古くなったナビをディスプレイオーディオに交換した事例です。 フロント・バックカメラも更新し、ビデオスイッチャーを使ってモニタで確認できるようにしました。
ロールス・ロイス ファントム VIIのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:carrozzeria DMH-SZ700 デッドニング:なし フロントスピーカー:純正 リアスピーカー:純正 パワーアンプ:純正 ケーブル:純正 フロントカメラ:Datasystem MVC811 バックカメラ:Panasonic CY-RC110KD カメラスイッチャー:Datasystem CSW298
登録日 2025/08/01
フロント3wayとセンタースピーカーをモレルのスピーカーに交換し、デッドニングで環境を整えました。 マークレビンソンはハイレンジ系スピーカーが2ch入力なので、スピーカーに小加工を施して解決しました。
レクサス LC 500のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正 デッドニング:フロント フロントスピーカー:MOREL MAXIMO ULTRA 402 COAX、MAXIMO ULTRA 602 COAX センター:MOREL CCWR 254 リアスピーカー:純正 サブウーファー:純正 パワーアンプ:純正 ケーブル:純正
登録日 2025/07/24
標準の前後4スピーカーの状態からフロントを2way化し、リヤもコアキシャルスピーカーに交換して、ドア防振で整えた事例です。 BOSE仕様を凌駕する表現力と重厚感を手に入れました!
日産 オーラ nismoのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:NissanConnect ナビゲーションシステム ドアチューニング:フロント、リア フロントスピーカー:BLAM L 165 A リアスピーカー:BLAM L 165 C パワーアンプ:内蔵 ケーブル:純正、SAEC レーダー探知機:BLITZ TL405R
登録日 2025/07/17
RZ用の純正部品を使って、2スピーカーのRCを6スピーカー化(フロント2way+リヤ)しました。 ドアデッドニングも施工してRZを超えるサウンドに生まれ変わりました♪
トヨタ GRヤリス RCのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正ディスプレイオーディオ デッドニング:フロント フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO EX165 リアスピーカー:BLUE MOON AUDIO CX165 パワーアンプ:内蔵 ケーブル:純正、SAEC
登録日 2025/07/10