サウンドプロのお問い合わせは03-5913-8450へ

We offer car audio installation services in English—right here in Tokyo!

See our English top page for details!

カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ

お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。

サウンドプロ

インストールギャラリー

サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>

検索条件設定パネル

検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。

クルマから

メーカー

車種
グレード・仕様・型式等

パッケージプランから

施工内容詳細から

室内外観変わらず スマホ高品位再生 bluetooth接続

■ドア防振スタイル

■バッフル形式

インナー アウター
ツイーター台制作 サブウーファー
プロセッサー 外部アンプ デッキ交換・増設
プラスマイナスバッ直 スピーカー逆起電流対策 LEDライティング モニター増設
オーディオパネル制作 ステー類制作 デッキ・スイッチ類移設設

機器メーカーから

ヘッドユニット

アンプ・プロセッサ

スピーカー

予算から

検索結果

マツダ アクセラ (事例No.174)

  • 他店を色々巡って当店にたどり着いたお客様です。基本的にはネットワークを使用した標準的なエントリーモデルですが、デッドニングや電源の強化などポイントを押さえたシステム構成になっています。あまり欲張ったシステムではないので、今後に期待です。

    マツダ アクセラ のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    ヘッドユニット:Carrozzeria FH-P09MD / スピーカー:MACROM M1S-61 / アンプ:Carrozzeria GM-X9400 / サブウーハー:Carrozzeria TS-WX11A

    登録日 2007/03/16

ボルボ C70 (事例No.173)

  • 03モデルのボルボC70という結構レアな車両です。純正でプレミアムサウンドシステムが搭載されており、接続が困難と言われたそうです。各スピーカーまでを解析し、10スピーカー全てを駆動させることが出来ました。

    ボルボ C70 のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    ヘッドユニット:Carrozzeria AVIC-VH009MDG / ETC:NDT-ETC4/Bluetooth:ND-BT1 / Beacon:ND-B6 / スピーカー:純正DYNAUDIO

    登録日 2007/03/16

LAND ROVER レンジローバー (事例No.181)

  • ロックをこよなく愛するオーナーに一通りのシステムを揃えてみました。ヘッドユニットの内蔵チャンデバを使用して4チャンネルアンプをマルチで鳴らしています。

    LAND ROVER レンジローバー のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    ヘッドユニット:clarion DRZ-9255SE / CDチェンジャー:clarion DCZ-665 / iPodインターフェース:clarion EA-1251A / パワーアンプ:MACROM SP4.040x / スピーカー:BostonAcoustics RALLY RC620

    登録日 2007/03/13

ホンダ ストリーム (事例No.171)

  • 乗換えでシステムを移設したので、使用している機器に目新しい物は特にございません。純正ナビゲーションシステムが標準搭載されてしまう仕様を選択されたため、純正システムを外部機器として利用する方法を採用しています。
    オーディオシステムを搭載する場所が少ないために、シート下とセンターコンソールを製作してインストールすることにしました。純正システムの機能を損なうことなく使用するために、ガイド音声スピーカーを別途設置し、テレビなどの音声もオリジナルセレクターを利用して切り替えて利用できるようにしています。ケーブル類もホーム用の高級品を贅沢に使用しています。

    ホンダ ストリーム のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    ヘッドユニット:ALPINE CDA-7990J / チャンデバ:KAILAS KN-4000 / フロントスピーカー:Infinity kappa Polycell、BETA FIVE / リアスピーカー:JBL P62 / サブウーハー:PHASELINEAR ALIANTE 12" / パワーアンプ:Infinity DPA-275 x2、DIGITAL100 / RCAケーブル:ACROTEC 6N-A2400、WBT / スピーカーケーブル:ACROTEC 6N-S1010 / 電源キット:パワークラス / キャパシター:HELIX / レーダー:YUPITERU SUPERCAT Z007Ji

    登録日 2007/03/13

メルセデスベンツ Mクラス ML320(W163)(事例No.184)

AMG E36ワイド (事例No.183)

  • 本物のAMGワイド(W124)でオーディオに古くから着手しているE36です。
    サウンドプロでは珍しい組み合わせのシステムですが、今後のステップアップも含めて期待の持てる1台です。
    現在はフロント2WAY(ネットワーク使用)システムです。

    AMG E36ワイド のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    ヘッドユニット:DENON DCT-A100 / スピーカー:FOCAL UTOPIA 136W / パワーアンプ:audison VR206 / RCAケーブル:KIMBER CABLE HERO / スピーカーケーブル:Space&Time OMNI 6N
    電源ケーブル:モニターPC

    登録日 2007/03/10

ホンダ エリシオン (事例No.172)

  • 純正システムを利用した映像エンターテイメントが満喫できるシステムです。音声は全て外部アンプを介しているので、サウンドも純正とは思えないほど明瞭です。5.1チャンネルもアルパインのマルチメディアマネージャーを使用することによって迫力のある臨場感を体感することが出来ます。

    ホンダ エリシオン のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    ヘッドユニット:純正HDDナビ / マルチメディアマネージャー:ALPINE PHA-H701 / DVDプレーヤー:ALPINE DVA 5210 / 地デジ:Pioneer GEX-P7DTV / フロントモニター:Panasonic TR-M90MS5 / リアテレビ:TR-M110W / パワーアンプ:JBL GTO6000 / スピーカー:フロント JBL C608GTi、センター JBL C-904TI、リア RASK SB-501C、サブウーハー PHASELINEAR ALIANTE 8”

    登録日 2007/03/10

メルセデスベンツ Sクラス S500L(W140)(事例No.182)

  • 純正マルチシステム搭載の車両に社外ユニットを取り付けるというプロショップならではの作業です。
    メインユニットは社外のデッキ移行し、純正システムを外部入力に接続することで使い勝手も損なわないようにしました。

    メルセデスベンツ Sクラス S500L(W140)のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    ヘッドユニット:Carrozzeria DEH-P099 / iPodインターフェイス:Carrozzeria CD-IB10? / 純正割込加工

    登録日 2007/03/01

AUDI S4 (事例No.178)

AUDI S6 (事例No.177)

  • AUDI純正MMIにインターフェイスを利用することによって走行中でも同乗者の方に地デジの安定した画像を楽しんでもらえるようにしました。
    通勤で使用しているiPodも休日のドライブには欠かせないので接続できるようにしました。もちろんビデオiPodにも対応しています。

    AUDI S6 のオーディオインストールページはコチラ

  • インストール内容

    地デジチューナー:carrozzeria GEX-P7DTV インターフェイス:AUDI VIDEO INTERFACE iPodコネクタ:MMI for VIDEO

    登録日 2007/03/01