インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
ポルシェ カイエン (事例No.280)
-
ポルシェ カイエンでサウンドアッププログラムのご依頼です。
オーナーはご自身でギターを演奏するそうで、ストリングスの音色を気にされていたので最近正規輸入が始まったinfinityをお勧めしました。
少し特殊な加工を伴う施工でしたが、問題なく作業を進めることが出来ました。 -
インストール内容
メインユニット:純正
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:infinity kappa 60.11CS
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:純正(フロントバイパス)
ケーブル:SUPRA Classic 2.5H
ポルシェ 911 964Speedster(事例No.245)
-
ドイツのポルシェチューナーでもある名門、STROSEK DESIGNの911カレラのオープンです。ユーズドでご購入され、お客様への納車前にご入庫いただきました。
-
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria DEH-P930
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL C608GTi(ネットワークレス)
リアスピーカー:無し
パワーアンプ:JBL MS-A1004
ケーブル:audiotechnica AT7324(RCA)/ SUPRA Classic2.5H(スピーカー)
ポルシェ ケイマン S(987)(事例No.216)
-
お車の乗り換えで再来店でございます。やはりデッドニングは欠かせないという事でご依頼いただきました。将来的にはスピーカー交換までを視野に入れたプランで作業を少しずつ進めていく予定です。
-
インストール内容
メインユニット:clarion MAX8700DT
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:純正
リアスピーカー:純正
ポルシェ 911 930(事例No.202)
-
エンジンノイズや硬い足回りなど、レーシングカーの血統を持つ車にオーディオシステムは不似合とお思いになる向きも多かろうと思いますが、それはそれとして、より良い音を望まれるのがオーナー様の心情です。
ホームオーディオにも造詣の深いオーナー様からサウンドアップのご用命です。 -
インストール内容
メインユニット:KENWOOD K-CD01
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL PJ62C
リアスピーカー:JBL P6462
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:kaiser swing
ポルシェ 911 993タルガ(事例No.165)
-
ポルシェの定番メニューとなったサウンドアッププログラムです。やはり、スピーカーはエッジが全て劣化→破損していました。
iPhone4メインの使用ということで、このモデル以外はデザインがお気に召さないということで却下となりました。アンプは助手席シート下に設置しています。 -
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria DEH-P01
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL PJ62C
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:付属品
ケーブル:kaiser swing
ポルシェ 911 993(事例No.157)
-
この年代のポルシェのスピーカーは、コーン紙の周囲のダンパー(エッジ)に経年劣化でヒビが生じてしまい、もはやスピーカーとしての用をなさないケースも散見されます。
純正のデザインを損ねないで抜本的な改善を図る、当店でご支持いただいているプランです。 -
インストール内容
メインユニット:純正
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL PS62C
リアスピーカー:JBL P6462
ポルシェ 911 993(事例No.127)
-
911カレラのスタイルで最終型のポルシェに乗り換えのお客様です。修理箇所も多く維持にお金が掛かるそうですが、オーディオは妥協できない要素一つと言う事で基本のサウンドアップメニューを導入です。
-
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria DEH-P01
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL PJ62C
セキュリティー:クリフォード
ポルシェ 911 964(事例No.102)
-
長く愛せる名車のポルシェ。走りは現役でも電装系はダメージも増えてくる頃ではないでしょうか。今回は低予算で出来るプランです。
社外のHDDヘッドユニット(廃盤)とキンバーケーブルでマクロムのセパレートタイプの16センチを鳴らします。デッドニングは出来るだけオリジナル状態を保ちたいというオーナーの強い希望で施工する事は出来ませんでしたが、ユニット交換だけでも相応の変化を体感していただくことができました。 -
インストール内容
メインユニット:社外
防振:なし
フロントスピーカー:MACROM M2C-61
ケーブル:KIMBER CABLE
ポルシェ 911 996(事例No.33)
-
今回はナビをAVIC-ZH9MDから乗せ変えました。
以前使用していたシステムと入れ替えでBluetoothユニットも追加しています。 -
インストール内容
HDDナビゲーション:Carrozzeria AVIC-VH009
Bluetoothユニット:Carrozzeria ND-BT1
VICSビーコンユニット:Carrozzeria ND-B5
OPTIONオービスロム:Carozzeria CNAD-OP07