We offer car audio installation services in English—right here in Tokyo!
See our English top page for details!
カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ
お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。 豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。 当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。 <事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
■ドア防振スタイル
■バッフル形式
検索結果
オプションのプレミアムダブルツイーター(と専用アンプ)は活かした上で、ドアスピーカーの交換と防振によって、トータルの音質改善を図りました。
お客様から感想が届いています! トヨタ ヤリス のオーディオインストールページはコチラ
インストール内容
メインユニット:純正ディスプレイオーディオ デッドニング:フロント フロントスピーカー:プレミアムダブルツイーターシステム、audison AV6.5 リアスピーカー:純正 パワーアンプ:プレミアムダブルツイーターシステム専用DSPアンプ ケーブル:純正
純正ヘッドユニット周りは手を付けずに、小型アンプ兼ブルートゥースレシーバーのJOYNを使って、スマートフォンのソースを再生するシステムを組みました。 更にパワーを出すためにカロッツェリアの小型アンプも加えています。
フェラーリ 458 Spiderのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:CYBER STORK JOYN SMART STATION デッドニング:フロント フロントスピーカー:JBL 670GTi リアスピーカー:純正 パワーアンプ:carrozzeria GM-D1400? ケーブル:kaiser swing
地デジチューナーに割り込ませるモジュレーターを使って、車載モニタでスマホのミラーリング再生ができるようにしました。 スマホホルダーをしっかり固定するために取り付けベースをカスタム製作しました。
メルセデスベンツ SLクラス SL350(R231)のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正COMMAND(NTG4.5) インターフェイス:BeatSonic IF16STA モジュレーター:interplan DTM-01 TVキャンセラー:interplan CTC
BOSEオプション装着車のスピーカー交換を行いました。 フロント3wayとセンタースピーカーを交換し、スピーカーの稼働条件を整えるべく、デッドニングも行いました。
日産 GT-R R35のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正 デッドニング:フロント フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165、MX080 センター:BLUE MOON AUDIO MX080 リアスピーカー:純正BOSE サブウーファー:純正BOSE パワーアンプ:純正BOSE ケーブル:純正
メーカーオプションとして設定されているハーマンカードンのフロント2wayスピーカーとセンタースピーカーをアフターで取り付けました。 一定の調整機能を持たせつつ、低予算・省スペースで収まるよう、アンプ類の組み合わせを工夫しました。
MINI クロスオーバー のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正 ドアチューニング:ドアチューニング フロントスピーカー:BMW純正harman/kardon センター:BMW純正harman/kardon リアスピーカー:純正 パワーアンプ:carrozzeria GM-D1400II
フロントスピーカー交換で2way化を図り、フロント、リヤトレイともにデッドニングを施して、スピーカーの稼働環境を整えました。
日産 スカイラインGT-R R32のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:carrozzeria DEH-4600 デッドニング:フロント、リアトレイ フロントスピーカー:JBL P660C リアスピーカー:carrozzeria TS-C1730
お仕事系軽の名車・サンバーをデッキ交換、フロント2wayスピーカー交換、アンプ投入でサウンドアップしました。 ハイエンドスピーカーの能力を引き出すべく、アウターバッフル&ツイーターマウントで露出インストールしました。
スバル サンバー ディアスのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:carrozzeria DEH-970 デッドニング:フロント フロントスピーカー:HELIX C62C リアスピーカー:なし パワーアンプ:ALPINE KTP-600 ケーブル:kaiser swing
BMWブライトオーディオパッケージのF1にて、フロント2wayスピーカーの交換とデッドニングを行いました。 もやもやっと薄れていた情報量が確保されて、オーナー様にお喜びいただけました♪
お客様から感想が届いています! BMW Z4 M40i(G29)のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正(Harman/Kardon) デッドニング:フロント フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX25T、MX080 センター:純正 リアスピーカー:純正 サブウーファー:純正 パワーアンプ:純正 ケーブル:純正
595コンペティツィオーネの限定車にカロッツェリアサイバーXのナビを投入し、前車からJBLのスピーカー・サブウーファーを移設しました。 前後ドラレコ&リアカメラも装備して、元気な赤サソリが完成しました♪
アバルト 595コンペティツィオーネ スティーレのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:carrozzeria AVIC-CZ902XS デッドニング:フロント フロントスピーカー:JBL MS-62C リアスピーカー:純正 サブウーファー:JBL GTO1014 プロセッサーアンプ:audison prima AP5.9bit ケーブル:kaiser swing、SUPRA、audiotechnica ドライブレコーダー:COMTEC ZDR-015
ディーラーオプションのナビと2wayスピーカーの性能を引き出すべく、スピーカーケーブル交換とドアのデッドニングを行いました。 合わせて、キャンピング用のサブバッテリー充電のための電源引き込みも行い、趣味クルマの戦闘能力がアップしました!
ホンダ N-VAN のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:ホンダ純正8インチインターナビ デッドニング:フロント フロントスピーカー:ALPINE(ディーラーオプション) リアスピーカー:無し ケーブル:kaiser swing