インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
マツダ (ND)ロードスター 990S(事例No.867)
-
標準のセグメントオーディオの場所に2DINスペースを作り、カロッツェリアのディスプレイオーディオを取り付けました。
併せて、リアカメラもバンパー埋め込み方式にて取り付けました。 -
インストール内容
メインユニット:carrozzeria FH8500DVS
デッドニング:なし
フロントスピーカー:純正
リアスピーカー:なし
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:純正、
バックカメラ:Panasonic CY-RC110KD
LAND ROVER ディフェンダー 110(事例No.866)
-
フロント3wayとセンタースピーカーを交換し、デッドニングでスピーカーの稼働環境を整えた事例です。
BLUE MOON AUDIOのミッドレンジ用新ユニットUX050proがイイ仕事をしてくれています。 -
インストール内容
メインユニット:純正(メリディアン サラウンド サウンドシステム)
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO RX165 Active、UX050pro
センター:BLUE MOON AUDIO MX080(1/2)
リアスピーカー:純正
サブウーファー:純正
パワーアンプ:純正
ケーブル:純正
AUDI A4 Avant(事例No.865)
-
フロント2wayスピーカーを交換し、ドア防振で環境を整えるプランです。
ダッシュ奥の純正ツイーターが窮屈な構造ですが、バッフルを製作してうまく差し替えることができました。 -
インストール内容
メインユニット:純正(MMIナビゲーション)
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO VX165
センター:なし
リアスピーカー:純正
サブウーファー:なし
パワーアンプ:純正
ケーブル:純正
日産 GT-R (事例No.864)
-
2DINパネル+オーディオコントロール・スワップキットを使って、8インチナビを取り付けました。
同時にドラレコ・デジタルミラー取り付けと、リアバンパーにリアカメラ埋め込みも行いました。 -
インストール内容
メインユニット:ALPINE X8NX2
デッドニング:なし
フロントスピーカー:純正
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:純正
バックカメラ:ALPINE HCE-C1000D
デジタルミラー:PORMIDO PRD81C
MINI クロスオーバー (事例No.863)
スズキ スイフトスポーツ (事例No.862)
-
ナビ出力をDSPアンプに入れ、フロント2way+リヤスピーカーを操り、パワードサブウーファーで低域を強化するプランです。
Aピラーへのツイーター埋め込み、ハイレゾ対応Bluetoothレシーバーと音質へのこだわりをプラスした一台です。 -
インストール内容
メインユニット:Panasonic CN-RZ875
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO VX165 Active
リアスピーカー:純正
サブウーファー:BLAM MSA 25P
プロセッサーアンプ:audison AF C8.14bit
Bluetoothレシーバー:audison B-CON
コントローラー:audison DRC AC
ケーブル:audiotechnica
VW アルテオン R-LINE(事例No.861)
-
フロントスピーカーを3way化し、サブウーファーを加えてDSPアンプで駆動するシステムです。
サブウーファーはシールドボックスにインストールし、DSP、サブウーファー用アンプ、電源レギュレーターとともにトランクフロアに埋め込みインストールしました。 -
インストール内容
メインユニット:純正(Discover Pro)
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165、MX080
センター:なし
リアスピーカー:純正(普段は鳴らしません)
サブウーファー:BLUE MOON AUDIO WX250
プロセッサーアンプ:HELIX P-SIX DSP ULTIMATE
コントローラー:URC-3
パワーアンプ:carrozzeria PRS-D800
ケーブル:audiotechnica
電源レギュレーター:audiotechnica AT-RX100
マツダ ロードスター (NC)(事例No.860)
ポルシェ 911 997(事例No.859)
-
ディスプレイオーディオをヘッドユニットとし、フロント3way+リヤ2way+パワードサブウーファー2台をDSPアンプで駆動するシステムです。
リヤは純正入れ替えでなく、専用エンクロージャーを伴ったコダワリ仕様です♪ -
インストール内容
メインユニット:carrozzeria DMH-SF500
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:DYNAUDIO Esotec System 242GT、ESOTAN MF171
リアスピーカー:DYNAUDIO Esotec System 222
サブウーファー:carrozzeria TS-WX140DA x2
プロセッサーアンプ:audison AF C8.14bit
ケーブル:audiotechnica、SAEC
CAN-BUSアダプター:interplan CCA-201II
バックカメラ:Panasonic CY-RC110KD
RENAULT トゥインゴ (事例No.858)
-
フロント2wayスピーカーを交換し、ドア防振で環境を整えるプランです。
純正ツイーターが取り外しにくいので、残したままスピーカー交換できるように配線を工夫しました。
当店取扱のデジタルミラー型の2カメラドラレコも取り付けました。 -
インストール内容
メインユニット:carrozzeria AVIC-RZ721
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO EX165
リアスピーカー:なし
サブウーファー:純正
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:純正
ドライブレコーダー:PORMIDO PRD6XC