インストールギャラリー
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
検索結果
スバル BRZ (事例No.340)
-
オーディオイベント参加を念頭にシステムアップを図ったBRZです。(元仕様はコチラ)
フロントに加えてリヤもアウターバッフル化&LEDライトアップ化。30センチサブウーファー2基で外観もパワフルです。 -
インストール内容
メインユニット:Panasonic SDストラーダR500(ワイド)
ドアチューニング:フロント・リア
フロントスピーカー:FOCAL PS165F3
リアスピーカー::FOCAL ISC 165
サブウーハー:FOCAL SUB P 30 x2
パワーアンプ:FOCAL FPS2300RX
ケーブル:audiotechnica
スバル レガシィツーリングワゴン (事例No.315)
-
スバルプレミアムサウンドを搭載したレガシィワゴンです。
このシステム、とてもバランスがよく、なかなか良いのですが、その底辺を底上げするプランを依頼されました。全体的なパワーの充実を外部アンプで、重低域の空気感をサブウーハーで補うメニューを提案させて頂きました -
インストール内容
メインユニット:DIATONE NR-MZ80LIMITED
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:DIATONE
リアスピーカー:純正
サブウーハー:DIATONE SW-G50
パワーアンプ:Carrozzeria PRS-D700
ケーブル:SUPRA classic2.5H
スバル BRZ (事例No.308)
-
オーディオにお金をかけたのに音に迫力が無いというご相談です。
段階を踏んでシステムアップをしていきたいという事でしたので、サウンドアッププログラムをベースに3wayスピーカーとアウターバッフルを勧めさせていただきました。 -
インストール内容
メインユニット:Panasonic SDストラーダR500(ワイド)
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:FOCAL PS165F3
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:無し
ケーブル:kaiser swing
スバル BRZ (事例No.302)
-
お乗換に伴う載せ替えのご依頼です。
純正オプションのソニックデザインのオーディオシステムをお選びになったのですが、前車で聴き馴染んで、かつ高評価を下していらっしゃるフォーカルのシステムに戻すことをご決断になり、ご相談いただきました。 -
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria AVIC-MRZ009
デッドニング:フロント/リア
フロントスピーカー:FOCAL K2 POWER 165KR2
リアスピーカー:FOCAL ACCESS 165 CA1
サブウーハー:FOCAL Polyglass 33V1
パワーアンプ:FOCAL FPS4160 / FPS1500
ケーブル:cadence / STREETWIRES
スバル XV (事例No.246)
-
スバルの新型XVのサウンドアッププログラムです。CMで目にするタンジェリンオレンジ・パールです。
快活な外観にJBLのパンチのあるサウンドがピッタリな感じがしました。 -
インストール内容
メインユニット:Panasonic CN-HD510WD
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL MS-62C
リアスピーカー:純正
パワーアンプ:内蔵
ケーブル:kaiser swing
スバル BRZ (事例No.232)
-
トヨタと共同開発のBRZでサウンドアッププログラムの施工です。
やはりスポーツクーペはいいですね。もちろんマニュアルトランスミッションでした。ゲトラグ6速を思わせるアイシン製の6速はアルテッツァの時の様な叩き込み式でないのがグットです。 -
インストール内容
メインユニット:Carrozzeria AVIC-ZH09
ドアチューニング:フロント
フロントスピーカー:JBL MS-62C
リアスピーカー:純正
ケーブル:kaiser swing
スバル レガシィB4 (事例No.209)
-
古くからお付き合いのあるお客様で、乗り換えに伴うシステムアップをご依頼いただきました。最も簡素な装備ですので、CMで有名な自動で止まる機構はついてないんだそうです。。
-
インストール内容
メインユニット:clarion GCX809
デッドニング:フロント
フロントスピーカー:JBL P560C
リアスピーカー:なし
パワーアンプ:JBL MS-A1004
ケーブル:audiotechnica(電源、RCA)・kaiser swing(スピーカー)
スバル インプレッサ (事例No.62)
-
ラリーで世界的に知名度の高いインプレッサですが、モータースポーツ的テイストを追求していくと、一般的なクルマの楽しみ方のいくつかが犠牲になってきます。
オーディオもその一つ。
騒音の多いマシンでは静かに音楽を聴くのは難しいのですが、ボリュームを上げるとビビり音が気になってしまうのでDIYでデッドニングキットを購入して施工したそうです。
しかし、思うような効果が出ず、ご来店いただいた次第です。
先々はスピーカー交換やケーブル引きなおしもやってみたいところですね。。 -
インストール内容
変則型ドアチューニング