We offer car audio installation services in English—right here in Tokyo!
See our English top page for details!
カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ
お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。
サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。 豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。 当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。 <事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>
検索条件設定パネル
検索条件を選択すると自動的にパネル下に検索結果一覧が表示されます。
■ドア防振スタイル
■バッフル形式
検索結果
16スピーカー(9ch)の全スピーカーをDSPアンプ最大チャンネル数を誇るV-TWELVE DSPで制御しました。 そのうちフロント3way+センタースピーカーについてはHELIX/BRAXのハイエンドコンポーネントでグレードアップしました。
BMW X7 のオーディオインストールページはコチラ
インストール内容
メインユニット:純正(ロジック7) ドアチューニング:フロント フロントスピーカー:HELIX C1T、HELIX GRAPHIC GL3 センター:HELIX C1T、BRAX GRAPHIC GL3 リアスピーカー:純正 ウーファー:HELIX C6B プロセッサーアンプ:HELIX V-TWELVE DSP コントローラー:WIFI CONTROL ケーブル:kaiser swing
GT-RスーパーサウンドアッププログラムV2のモディファイ事例です。 フロント2wayを交換、デッドニングで固め、リヤスピーカーをBOSE仕様車用サブウーファーに交換しました。ウーファーBOX内にカロッツェリアの小型アンプを組み込んで歯切れよくまとまりました。
日産 GT-R R35 NISMOのオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正 デッドニング:フロント フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165 センター:なし リアスピーカー:なし サブウーファー:BOSEオプション用改造 パワーアンプ:carrozzeria GM-D1400? ケーブル:kaiser swing
TRD仕様のUSカムリにフルオーディオを組みました。 フロント2way+リヤ+ツインサブウーファーで、リヤスピーカーもサブウーファー帯域で鳴らすハイパワー仕様です。
トヨタ カムリ TRD(XV70)のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:carrozzeria AVIC-RL811-D デッドニング:フロント、リア フロントスピーカー:HELIX S62C スーパーツイーター:carrozzeriaTS-ST910 リアスピーカー:MATCH PP-72WD サブウーファー:KICKER DCWC122 デジタルプロセッサー:HELIX DSP.3 パワーアンプ:HELIX M-SIX、D-ONE ケーブル:audiotechnica
アドリア(ベース車フィアット)のキャンピングカーのフロントスピーカーを2way化しました。 デジタルインナーミラーとバックソナーも付けて、後ろの不安を解消しました♪
フィアット デュカト のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:Panasonic CN-RX04D デッドニング:なし ドアチューニング: フロントスピーカー:JBL STADIUM GTO600C リアスピーカー:リアキャビン用 サブウーファー:CerwinVega VPAS10 ケーブル:kaiser swing
コンパクトアンプ兼ブルートゥースレシーバーのJOYNを使ったサウンドアップ事例です。 JOYNのAUXに既存のカロナビ音声を入力することで、BOSEヘッド、カロナビ、ブルートゥースの3ソースを選択できるようにしました。
マツダ (NC)ロードスター のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正BOSE、JOYN ドアチューニング:フロント フロントスピーカー:純正 リアスピーカー:純正 サブウーファー:純正 パワーアンプ:純正 ケーブル:純正
純正デッキのUconnectをグローブボックス内に移設し、空いた2DINにソニー製のディスプレイオーディオを取り付けました。
フィアット 500L のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:SONY XAV-AX1000 CAN-BUSアダプター:interplan CCA-201? フロントスピーカー:純正 リアスピーカー:純正
アンプレスDSPと2chアンプ4枚を使って、フロント3wayとセンター+サブウーファーを鳴らすシステムです。 スピーカーはなんとすべて純正という、実験的システムです(^o^)
AMG GLE 63S 4MATIC のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正 デッドニング:フロント フロントスピーカー:純正 リアスピーカー:純正 DSP:HELIX DSP.3 アンプ:carrozzeria PRS-D800 ケーブル:AcousticHarmony N1、SUPRA classic
新レヴォーグのフロント2wayを交換してパワードサブウーファーを投入し、リヤスピーカーも含めた7chをDSPアンプで制御するシステムです。 オーディオ出力を確保するために、11.6インチの巨大ディスプレイの脱着を敢行しました。
スバル レヴォーグ のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:純正センターインフォメーションディスプレイ デッドニング:フロント フロントスピーカー:FLUX MC261 リアスピーカー:純正 サブウーファー:KICKER HS10 プロセッサーアンプ:HELIX P-SIX DSP MKII ケーブル:kaiser swing、audiotechnica
ブルームーンオーディオのスピーカーをアウターバッフル形式でインストールしました。 ツイーターも汎用の砲弾型ツイーター台を使ってカッコよく露出取り付け。音の出口の条件は最上級クラスになりました♪
日産 ルークス のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:日産オリジナルナビゲーションMM320D-L デッドニング:フロント フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO AX165 リアスピーカー:無し パワーアンプ:内蔵 ケーブル:kaiser swing
サブウーファーを除く13スピーカーをブルームーンオーディオのスピーカーに交換しました。 前後ドアのデッドニングも実施し、音の出口対策は万全です!
トヨタ ランドクルーザー・プラド のオーディオインストールページはコチラ
メインユニット:T-Connect SDナビゲーションシステム DCMパッケージナビ デッドニング:フロント、リア フロントスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165、MX080 センター:BLUE MOON AUDIO MX080 リアスピーカー:BLUE MOON AUDIO SX165、MX080 サブウーファー:純正 パワーアンプ:純正 ケーブル:純正