BMWブライトオーディオパッケージforZ4
G29対応
BMW Z4の純正オーディオをBMW専用スピーカー交換+αでグレードアップ!

Z4の特殊なレイアウトのスピーカーをブルームーンオーディオのユニットを組み合わせて交換し、当店自慢のデッドニングを施すことで、純正とは一線を画す再生能力を整備します。
加えて、ハイレベルなソースマネジメントを可能にするDSPアンプも選べます。
フロントメインで2通り、リアも含めた3通りの計5通り。室内の見た目が全く変わらないのもポイントです。
しっかり聴ける喜びをサウンドプロでどうぞ!
- F-line | 前方席メインのユーザ向け フロント側のグレードアップを図るプランです
- F1 ・・・ フロント4スピーカーの交換とデッドニングのベーシックプラン
- F2 ・・・ F1にセンタースピーカー交換を加えたプラン
- FR-line | 後部もそれなりに、のユーザ向け 全スピーカーのグレードアップを図るメニューです
- F2R ・・・ フロント+リヤスピーカーの交換とデッドニングのプラン
- F2R-8W ・・・ F2Rにサブウーファーも交換しDSPを加えた最上位プラン
- F2-8W ・・・ F2R-8Wからリアスピーカー交換を省いたリーズナブルプラン
F1 | BMWブライトオーディオパッケージ
フロント4スピーカーの交換とデッドニングのベーシックプラン
Front Speaker+Door Deadning
¥167,200(税込)
<G29>
フロント4スピーカーの交換とデッドニングのベーシックプランです。
スピーカー交換はフィッティングが命です。Z4のスピーカーレイアウトに合わせて、BMW向けキットに軽加工を加えて取り付けますので、ツイーター、ミッドのいずれもきっちりジャストフィットします。
また、それと並んで重要なのが「スピーカーボックス」のクオリティです。
スピーカーボックスにあたるアウターパネルとインナーパネルのデッドニングを入念に行い、共振・共鳴の発生を防ぎスピーカーユニットの良好な稼働条件を整えます。
↓補足情報もご覧ください。(ページ下へ)
システムチャート
フロント周り(ツイーターとミッド)
構成コンポーネント明細<G29>
-
ブルームーンオーディオBMA-G20FS* ¥75,000 デッドニング ¥52,000 ミラー裏ツイーター取付加工 ¥6,500 ドアスピーカー取付 ¥15,000 配線・端末処理 ¥75,000 基本合計(税別) ¥152,000 基本合計(税込) ¥167,200 ※BMA-G20FSは軽加工を施して使います。
-
2025/5
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2025/6
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2025/7
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 空き
残り1台
満杯
イベント
休業日
F2 | BMWブライトオーディオパッケージ
フロント4スピーカー+センタースピーカーの交換とデッドニングのプラン
Front Speaker+Door Deadning
Center Speaker
¥217,800(税込)
<G29>
F1のフロント4スピーカー交換とデッドニングに加えて、センタースピーカー交換と周辺の吸音処理も行うプランです。
スピーカー交換はフィッティングが命です。Z4のスピーカーレイアウトに合わせて、BMW向けキットに軽加工を加えて取り付けますので、ツイーター、ミッドのいずれもきっちりジャストフィットします。
また、それと並んで重要なのが「スピーカーボックス」のクオリティです。
スピーカーボックスにあたるアウターパネルとインナーパネルのデッドニングを入念に行い、共振・共鳴の発生を防ぎスピーカーユニットの良好な稼働条件を整えます。
F2で登場するセンタースピーカーは2way構成になっており、コーン型ユニットの方はアルミバッフルを介して取り付けます。ツイーター周りはドアのようにクローズドなボックスを形成することが叶わないので、ユニット周辺に吸音材を充填してダンピングを確保します。
↓補足情報もご覧ください。(ページ下へ)
システムチャート
フロント周り(ツイーター・ミッド・センター)
構成コンポーネント明細<G29>
-
ブルームーンオーディオBMA-G20FS* ¥75,000 ブルームーンオーディオ SX25T(センタ) ¥11,000 ブルームーンオーディオ MX080(センタ) ¥18,000 オリジナルアルミバッフル(センタ) ¥8,500 デッドニング ¥52,000 ミラー裏ツイーター取付加工 ¥6,500 ドアスピーカー取付 ¥3,500 センタースピーカー取付 ¥3,500 配線・端末処理 ¥20,000 基本合計(税別) ¥198,000 基本合計(税込) ¥217,800 ※BMA-G20FSは軽加工を施して使います。
-
2025/5
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2025/6
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2025/7
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 空き
残り1台
満杯
イベント
休業日
F2R | BMWブライトオーディオパッケージ
フロントスピーカーに加えてリヤスピーカーも交換するプラン
Front Speaker
Center Speaker
Rear Speaker
+Door Deadning
¥282,700(税込)
<G29>
F2のフロント4スピーカー+センタースピーカー交換に加えて、リヤスピーカーの交換も行うプランです。
スピーカー交換はフィッティングが命です。Z4のスピーカーレイアウトに合わせて、BMW向けキットに軽加工を加えて取り付けますので、ツイーター、ミッドのいずれもきっちりジャストフィットします。
また、それと並んで重要なのが「スピーカーボックス」のクオリティです。
スピーカーボックスにあたるアウターパネルとインナーパネルのデッドニングを入念に行い、共振・共鳴の発生を防ぎスピーカーユニットの良好な稼働条件を整えます。
F2で登場するセンタースピーカーは2way構成になっており、コーン型ユニットの方はアルミバッフルを介して取り付けます。ツイーター周りはドアのようにクローズドなボックスを形成することが叶わないので、ユニット周辺に吸音材を充填してダンピングを確保します。
Z4のシートバックには上段に2wayタイプのリアスピーカー、下段にサブウーファーがついています。F2Rではリヤスピーカーを10センチ口径のコアキシャルスピーカーに交換し、フロントと合わせた音質アップを狙います。
↓補足情報もご覧ください。(ページ下へ)
システムチャート
フロント周り(ツイーター・ミッド・センター)
リヤ周り(上段のリヤスピーカー)
構成コンポーネント明細<G29>
-
ブルームーンオーディオBMA-G20FS* ¥75,000 ブルームーンオーディオ SX25T(センタ) ¥11,000 ブルームーンオーディオ MX080(センタ) ¥18,000 オリジナルアルミバッフル(センタ) ¥8,500 デッドニング ¥52,000 ブルームーンオーディオ CX100(リア) ¥35,000 オリジナルアルミバッフル(リア) ¥16,000 ミラー裏ツイーター取付加工 ¥6,500 ドアスピーカー取付 ¥3,500 センタースピーカー取付 ¥3,500 リアスピーカー取付 ¥5,000 配線・端末処理 ¥23,000 基本合計(税別) ¥257,000 基本合計(税込) ¥282,700 ※BMA-G20FSは軽加工を施して使います。
-
2025/5
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2025/6
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2025/7
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 空き
残り1台
満杯
イベント
休業日
F2R-8W | BMWブライトオーディオパッケージ
F2Rにサブウーファーも交換しDSPを加えた最上位プラン
Front Speaker
Center Speaker
Rear Speaker
SubWoofer
DSP Amp.AP8.9bit
+Door Deadning
¥638,550(税込)
<G29>
リヤのサブウーファーまで含む全てのスピーカーを交換し、DSPで全てを制御。車室内の音場を最適化する最上位プランです。
スピーカー交換はフィッティングが命です。Z4のスピーカーレイアウトに合わせて、BMW向けキットに軽加工を加えて取り付けますので、ツイーター、ミッドのいずれもきっちりジャストフィットします。
また、それと並んで重要なのが「スピーカーボックス」のクオリティです。
スピーカーボックスにあたるアウターパネルとインナーパネルのデッドニングを入念に行い、共振・共鳴の発生を防ぎスピーカーユニットの良好な稼働条件を整えます。
Z4のセンタースピーカーは2way構成になっており、コーン型ユニットの方はアルミバッフルを介して取り付けます。ツイーター周りはドアのようにクローズドなボックスを形成することが叶わないので、ユニット周辺に吸音材を充填してダンピングを確保します。
Z4のシートバックには上段に2wayタイプのリアスピーカー、下段にサブウーファーがついています。当プランではリヤスピーカー・サブウーファーの両方を交換し、深くて広い音場を追求します。
↓補足情報もご覧ください。(ページ下へ)
システムチャート
フロント周り(ツイーター・ミッド・センター)
リヤ周り(上段リヤスピーカー/下段サブウーファー)
DSP(audison Prima APF8.9bit)とスピーカー/電源ケーブル類
構成コンポーネント明細<G29>
-
ブルームーンオーディオSX165(TW・SW) ¥44,000 ブルームーンオーディオMX080(MID) ¥33,000 オリジナルアルミバッフル(MID) ¥16,000 ブルームーンオーディオ SX25T(センタ) ¥11,000 ブルームーンオーディオ MX080(センタ) ¥18,000 オリジナルアルミバッフル(センタ) ¥8,500 ブルームーンオーディオ CX100(リア) ¥35,000 オリジナルアルミバッフル(リア) ¥16,000 バッフル制作(サブウーファー) ¥25,000 audison prima APF8.9bit ¥140,000 SUPRACLASSIC2.5H(入力用6m) ¥7,800 SUPRACLASSIC2.5H(出力用39m) ¥50,700 デッドニング ¥52,000 ミラー裏ツイーター取付加工 ¥6,500 ドアスピーカー取付 ¥3,500 センタースピーカー取付 ¥3,500 リアスピーカー取付 ¥5,000 リアトリム分解・ウーファー取付 ¥40,000 DSP音響セッティング費用 ¥10,000 配線・端末処理 ¥55,000 基本合計(税別) ¥580,500 基本合計(税込) ¥638,550 -
2025/5
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2025/6
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2025/7
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 空き
残り1台
満杯
イベント
休業日
F2-8W | BMWブライトオーディオパッケージ
F2R-8Wからリアスピーカー交換を省いたリーズナブルプラン
Front Speaker
Center Speaker
SubWoofer
DSP Amp.AP8.9bit
+Door Deadning
¥569,800(税込)
<G29>
プランF2R-8Wからリアスピーカーを省いて、価格をすこし抑えたプランです。
(リヤスピーカーを除けば、システム内容は↑上段のF2R-8Wと同じですので、ここではコンポーネント毎の説明を割愛させていただきます。)
フロント側は2way+センタースピーカーの全ユニットを交換し、リヤ側は左右ダブルのサブウーファーを加えた格好になりますので、サウンドを気持ちよく愉しむシステムとしては、こちらでも十分です。
予算を少し抑えてリーズナブルにフルシステムを手にしたい方はこちらをお選びください。
↓補足情報もご覧ください。(ページ下へ)
システムチャート
フロント周り(ツイーター・ミッド・センター)
リヤ周り(上段純正リヤスピーカー/下段サブウーファー)
DSP(audison Prima APF8.9bit)とスピーカー/電源ケーブル類
構成コンポーネント明細<G29>
-
ブルームーンオーディオSX165(TW・SW) ¥44,000 ブルームーンオーディオMX080(MID) ¥33,000 オリジナルアルミバッフル(MID) ¥16,000 ブルームーンオーディオ SX25T(センタ) ¥11,000 ブルームーンオーディオ MX080(センタ) ¥18,000 オリジナルアルミバッフル(センタ) ¥8,500 バッフル制作(サブウーファー) ¥25,000 audison prima APF8.9bit ¥140,000 SUPRACLASSIC2.5H(入力用6m) ¥7,800 SUPRACLASSIC2.5H(出力用34m) ¥44,200 デッドニング ¥52,000 ミラー裏ツイーター取付加工 ¥6,500 ドアスピーカー取付 ¥3,500 センタースピーカー取付 ¥3,500 リアトリム分解・ウーファー取付 ¥40,000 DSP音響セッティング費用 ¥10,000 配線・端末処理 ¥55,000 基本合計(税別) ¥518,000 基本合計(税込) ¥569,800 -
2025/5
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2025/6
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 2025/7
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 空き
残り1台
満杯
イベント
休業日
補足情報
- 納期は3-4日ほどかかります。詳しくはお問い合わせください。
- フロントドアの施工にはバッテリーの取り外しを伴いますので、メモリー機能をもつものは一旦リセットされます。
- 万が一エアバックの警告が出た場合、ディーラーにてコンピューターリセット作業をする必要があります。
- Top-HiFiとharman/kardon装着車は純正で9チャンネルあるため、基本的にAP8.9bitを組み込んだプランをお勧めします。
- なお、PDC装備車は純正デッキから出るゴング音を残すため、リアドアの2チャンネル分はAP8.9bitを介さない恰好になります。
- 純正でミラー裏の部分に網状の部品が付いていない車両は純正ツイーターカバーが必要になります。(1・2・3・4シリーズ,F10アルピナ)
- ダッシュボードに網が付いている車両はセンタースピーカー装着車です。(1,3,Xシリーズのみ)※ただし、F10アルピナやX3など、網があってもスピーカーがない場合もあります。
- E6#でダッシュボードに網が付いている車両はTop-HiFi装着車です。(5シリーズのみ)