世界初の量産型ハイブリッドカーとして産声を上げたプリウス。
今モデルで3回目のフルモデルチェンジを迎え、低燃費、低排出ガスといったエコカーとしての性能、スタイリングともに目覚ましい成長を遂げています。
しかし、ここにきて一部の掲示板などで話題になっているのが、車体の質感に対する不満です。
エコカーの性能の中核である低燃費、低排出を実現する上で重要な軽量化を突きつめた結果でしょうか、強度的には十分なのでしょうが、ドアやボンネット、ルーフなど、ちょっとパコパコな印象はなくもないですね。。。
環境の世紀である21世紀のクルマの新機軸を体現し、そして進化させる宿命を背負ったプリウスにとって、軽量化の歩みを止めることはできず、この質感への到達は不可避であったのかもしれません。
今回ご紹介するのは、そんなプリウスに少しの潤いを加えて、日々をもうちょっと快適に楽しむための2つのプログラムです♪
ドアフィーリングアッププログラムは、エコカーの宿命である軽量化の影響でちょっとチープな感じが否めないドアを重厚に生まれ変わらせるプログラムです。
カーオーディオの最初の一手として認知されてきたドアの防振処理。これは、スピーカーが取り付けられているドアをスピーカーボックスとして高次元で機能させるため、スピーカーから発せられる振動にドアの鉄板が共振しないように、ブチルゴムなどの比重の高い素材を貼りつける処理です。
ドアフィーリングアッププログラムでは、この手法に習い、薄手の鋼板で出来ているプリウスのドアに適度に防振材を施工して、ドア開閉時の質感の向上を図ります。
合わせて、ドア防振の当然の結果である純正スピーカーのパフォーマンス向上も副産物として享受します。
内張り取り外し | 脱脂・清掃 | アウターパネル施工 | インナーパネル施工 |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
内張りを取り外します。 手前の鉄板がインナーパネル、奥(外側)がアウターパネル。インナーパネルに空いている穴がサービスホールと呼ばれます。 |
ビニールシートをはがし、接着用のブチルゴムを丁寧に除去します。 ショック吸収用のスチロールも一旦外します。 |
アウターパネルを細かくノックして、防振の効き具合を確かめながらにオーディオテクニカのAT7560を貼りこんでいきます。 | インナーパネルに空いている整備用の穴をふさぐようにAT7550で覆っていきます。 これによりインナーパネルの共振が抑えられ、密閉性も上がります。 |
こんなビデオを作ってみました。1分ほどでご覧になれます。是非どうぞ♪
いずれも税込
・PRIUS フロントドア ドアチューニング(強め) (内張り脱着、オーディオテクニカ防振材AT7550・AT7560、 その他関連工賃一式含む) | ¥41,580 |
オプション
・リアドア ドアチューニング(強め) | ¥37,620 |
前後同時施工で上記合計金額から¥5,250割引!
2023/12
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2024/1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2024/2
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
空き
残り1台
満杯
イベント
休業日
サウンドアッププログラムでは、上記ドアフィーリングアッププログラムによる防振処理に加えて、スピーカー交換を行います。
ドアのインナーパネルとアウターパネルに防振材を施工し、ドア内の気密性と、共鳴に対する耐性を高め、スピーカボックスとしての条件を整備したうえで、FOCAL製2wayセパレートスピーカー(IS690TOY)に換装します。
これにより、上記ドアフィーリングアッププログラムと全く同様のドアの質感の向上と、純正スピーカーに比べて高音域〜低音域まで再生レンジが広く、引き締まった音を同時に手に入れていただくことができます。
内張り取り外し | 脱脂・清掃 | アウターパネル施工 | インナーパネル施工 |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
サウンドアッププログラムでは、上記ドアフィーリングアッププログラムにおける 一連のドア防振工程に加えて、 以下のスピーカー交換を行います |
ドアをしっかりしたスピーカーボックスに仕立てるためのドアチューニング施工と合わせて、スピーカーをFOCAL製のトレードインスピーカーキットに換装します。
純正に比べ、素材、造りともに高品位であることは言わずもがなですが、より大きなマグネットを備えているので、コーンの駆動力・制動力がアップされ、ソースに忠実な再生に一歩近づくことが出来ます。
また、このFOCALのキットIS690TOY発売以前(2015年2月)の当サウンドアッププログラムでは、ツイーターがスピーカー同軸になっているコアキシャルタイプスピーカーが標準で、セパレートタイプはオプションとなっていましたが、当キット発売以降は、2wayセパレートが標準となり、よりリーズナブルにお楽しみいただけるようになりました!
・PRIUS フロントドア ドアチューニング (強め) (内張り脱着、オーディオテクニカ防振 材AT7550・AT7560、その他関連工賃一式含む) |
¥39,670 |
・FOCAL セパレート2ウェイスピーカーユニットIS690TOY(1*) | ¥40,000 |
合 計(税別) | ¥79,670 |
合 計(税込) | ¥87,637 |
オプション
・PRIUS リアドア ドアチューニング (強め) | ¥34,200 |
・FOCAL IC165TOYコアキシャル2Wayスピーカーユニット(2*) | ¥36,000 |
合 計(税別) | ¥70,200 |
合 計(税込) | ¥77,220 |
前後同時施工で上記合計金額から¥7,700割引!(税込)
(1*)汎用タイプのもの(他ブランド)への変更の場合は当店オリジナルスピーカーバッフルが必要になります。
ネットワーク付き2wayの場合はこのプランでは対応できませんので、お問い合わせください。
(2*)FOCAL以外にもお好きなユニットをお選びいただけます。販売価格はお問い合わせください。
リアにセパレートタイプを取り付けることはできません。
2023/12
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2024/1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2024/2
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
空き
残り1台
満杯
イベント
休業日