サウンドプロのお問い合わせは03-5913-8450へ

カーオーディオ・ナビ カーセキュリティ プロショップ

お客様のお悩みに豊富な実績で応えるお店。サウンドプロのサイトです。

サウンドプロ

BMWi3のオーディオインストール事例

サウンドプロ自慢のインストール事例を御覧いただけるコーナーです。
豊富な写真と解説、関連の話題などもご覧いただけます。
当店ご利用前の作業レベルの評価や、施工プラン検討の材料としてご活用ください。
<事例No.657以前は税別表記です。読み替えをお願いします>

  • BMW i3のスピーカー交換とDSP投入の事例です

  • 事例No.544(お問い合わせの際にお伝えください)

    model

    BMW i3

    system

    メインユニット:純正
    ドアチューニング:フロント
    フロントスピーカー:FOCAL PS165F3
    リアスピーカー:純正
    プロセッサーアンプ:audison prima AP8.9bit
    ケーブル:kaiser swing

    comment

    社外3wayスピーカーに交換+DSP投入の事例です。

    i3のウーファーはBMW伝統のシート下ではなく、キックパネル脇の変わったところにあるため、交換作業は難易度高めです。

    ドアのスコーカー交換もなかなか大変で、トータルかなり大変です
    (・o・)

  • ダッシュボード全景

    BMW i3のスピーカー交換とDSP投入の様子です


  • BMW i3のスピーカー交換とDSP投入のシステム図です

BMW i3のダッシュボードです。
これはi8と並ぶ、BMWのエコ系ラインアップ。i8はハイブリッドですが、こちら電気自動車です。
中も外もとても先進的なルックスですが、発売は2013年と、5年の歴史があります。

駆動方式はリアモーターによる後輪駆動で、航続可能距離は288キロメートルとなっています。
今回お預かりした車両はレンジエクステンダー仕様車で、リヤに発電用エンジンを搭載しているので、「駆け抜ける喜び」をさらに長く味わえるようになっています♪

アクセルオンでダッシュ、オフで回生ブレーキによる減速(当然ブレーキベダルもあります!)、モーターの最高出力は170ps相当と、ゴーカートのような楽しさです。

そんなBMWのマスコット的モデルのメニューはBMWブライトオーディオパッケージF1-8によるスピーカー交換とDSP搭載です。

スピーカーはフォーカルの3way、PS165F3(98,000円)をセレクト。
DSPはロングセラーのaudison prima AP8.9bit(100,000円)です。
同モデルは8個のアンプを内蔵してますので、4つをツイーターとスコーカーに一つづつ割り当て、残りの4つをブリッジして2ch相当にし、左右のウーファーを鳴らします。

コンパクトボディにDSPドライブ3wayのプレミアムな一台ができました。
施工の様子をどうぞ御覧ください〜♪

  • フロントドア

    BMW i3のスピーカー交換とDSP投入の様子です

    ドアトリムの後端から、ドアの端までの幅が広いですね。

    このクルマは4ドアで、「観音開き」式に開くようになっており、フロントドアで、リヤドアの前方の端を抑え込んでロックする機構になっています。そのためのオーバーラップ部分ということですね。

    ドアパネルを含めて、ボディがCFRP(カーボン繊維強化プラスチック)で出来ているので、ドアが非常〜〜に軽いです。

    スピーカーのレイアウトについては、3way構成のうち、ツイーターがピラー部分、ウーファーはキックパネルの脇で、ドアにはスコーカーがついています。

  • ドアトリム取り外し

    BMW i3のスピーカー交換とDSP投入の様子です

    ドアトリムを外したところです。といいつつ、スピーカーは変わっちゃってます。。
    実は最終段階の写真です。

    ドアを空けてすぐの写真を撮り忘れてしまいました。このスピーカーが純正スピーカーだと思って眺めてください。

    白いマットはおそらくシンサレートという吸音材です。
    その下(スピーカーが乗っかっているパネル)は、厚手のスポンジシートで覆われています。
    車両全体が軽い素材でつくられているため、外来ノイズ対策にだいぶ気を遣っているようです。

    本来なら後の工程で触れる部分ですが、写真の順番が逆になってしまったので、スピーカーのケーブルの経路について、ここでコメントさせていただきます。

    通常、スピーカーケーブルはドア筐体の内側から、ヒンジ部分のゴムブーツを経由してボディーに抜けるように敷設しますが、今回は前側に出ています。

    理由としては、このクルマの場合、ドアとボディがカプラーで接続されており、ヨイショヨイショと通せる構造にはなっておらず。かといって、前述の通り、カーボンボディに穴を開けてケーブルを通すわけにも行きません。
    よって、別経路を設けることはやめて、カプラーの近くまでケーブルを引いてきて、カプラーのスピーカー線に接続する方法をとることにしました。

  • アウターパネル作業

    BMW i3のスピーカー交換とDSP投入の様子です

    それでは次の工程に移ります。

    白マットを外し、リッチなスポンジで覆われた樹脂パネルと、そのパネルを押さえて樹脂のフレームを外すと、金属製のフレームが見えてきます。
    本当は、このフレームの外側(奥側)にも一枚、パネルがあったのですが、BMW自動車整備学校の教材じゃないので、省略します。。

    アウターパネルはCFRPです。コンコンやると、よく響きます(笑)
    防振剤はオーディオテクニカのAT7560Rです。通常と同程度の枚数を貼りました。

    響きやすい素材ですし、貼れば貼るだけ効果は見込めるわけですが、こういう性格のクルマにそれはKYというものです。これくらいのモデレートな感じがちょうどよいでしょう。

  • ドアトリム防振

    BMW i3のスピーカー交換とDSP投入の様子です

    今回はトリムの裏をしっかり防振いたします。

    ・・・通常なら、スピーカーが固定されているパネル(インナーパネル)を防振するところですが、今回のスピーカーは、?前出の「スポンジで覆われた樹脂パネル」に固定されており、かつ、このスポンジがパネルから剥がせない。のと、?このパネルに貼りモノをしてしまうと、周囲の樹脂フレームとの兼ね合いで、後々の整備性が著しく悪くなる。。ことからインナーパネル的な部分には防振材を貼らないことにしました。

    そのかわり、ドアトリムの裏側に重さを与えて、外と内のバランスを取る方向でいきます。
    このあと、2カット前の白マットつきのパネルにドアトリムを戻して、ドア関係は終わりです。

  • キックパネルの左側

    BMW i3のスピーカー交換とDSP投入の様子です

    スコーカーの交換と防振のための複雑な工程を攻略したあとは、ウーファーに移ります。
    これまた不穏な空気が漂っておりますね。

    これはキックパネルの脇。(写真は助手席なので)左足の外側のところです。
    取り外したキックパネルには音が通り抜けるようなスリットが設けられていて、そのスリット部分に、写真のダクトのすきまテープ部分が接するような関係になっています。

    長年欧州車(特にドイツ車)のお相手をしていると、コーンの前半分が何かで覆われている位では驚きませんが、これはどうでしょう。世界は広いですネ(笑)


  • ウーファー交換

    BMW i3のスピーカー交換とDSP投入の様子です


「ダクト部分」を外し、ウーファー交換を行います。

純正スピーカーはかなり軽量なのに対して、フォーカルのPS165F3のスピーカーは重量があり、奥行きもあるので、サイズの高さ合わせだけでは済みません。
ということで、加工モードに突入です。。

こちらがその成果で、純正スピーカーを支えていたブラケットです。
そのままでは車外スピーカーをしっかり支えられないので、バッフルの強度アップで活躍の場が多いスチールリングを取り付けました。
写真だと、ちょっと浮いた感じに見えるかもしれませんが、金属の骨組みがはいることで、強度はだいぶアップします。
このあと、このスチールの面にスピーカーをあてがって、固定することになります。(樹脂部分の毛布側がボディ側。写真の左側が下方向。これは運転席側分です)

なお、「ダクト形状」の部品はなくても支障がないようなので、音こもりを防ぐ意味で取り付けずに終わらせました。

ただ、ひとつ限界がありまして、ボディ全体が共鳴しやすいため、約65Hz水準より下の音(低音域)に対してビビリがでてしまいます。これはどうにも避けられません。
回避策として、ビビるかビビらないかのぎりぎりのところまで、ウーファーへ供給する信号の低音側を絞ることにしました。

  • 純正ツイーターカバー

    BMW i3のツイーター取り付けとDSP投入の様子です

    ツイーター取り付けの様子です。

    フロント3wayの中で、最も難易度が低い作業となりました。
    標準オーディオ車には、ツイーターの設定がありませんので、プレミアムオーディオ用のツイーターカバーを取り寄せて取り付けました。

    中身のツイーターはFOCALのPS165F3のユニットに置き換わっています。
    中央が凹んだように見えますか?目の錯覚ではありません。凹んでいます。

    これはフォーカル独自のインバーテッド・ドームツイーターといって、凹み形状にすることで歪みに強くなり、よりリニアなストロークが得られるようになっています。
    また、凹面で空気を押し出すことで、音の拡散性も向上しています。

    なお、この冬から来春にかけて発売されるFOCALの新フラッグシップのUtopia Mシリーズでは、ツイーターからスコーカー、ウーファー、サブウーファーに至るまで、全ての製品がインバーテッド形状で統一されています。(カタログpdfはこちらです

  • DSP設置

    BMW i3のスピーカー交換とDSP投入の様子です

    最後はDSPの設置の様子です。

    今回使ったのはaudisonのロングセラーモデル、AP8.9bitです。

    ボディサイズはタテヨコ約20cm×13センチ×厚さ4.5センチといったコンパクトサイズなので、スペースの制約が大きい場面でも、なんとかなってしまいます。
    今回は、リヤのシート下に思いの外、大きなスペースを発見したので、迷わずここに決めました。

    更に、シートの脱着が非常に簡単なので、メンテナンスや音調整もしやすく、良いことづくめです♪

  • 作業後記

    BMW i3のスピーカー交換とDSP投入の様子です

    今回は当インストールギャラリー初登場のBMW i3の事例をご覧いただきました。

    その他多くのBMW車と同様、プレミアムオーディオ車向けのツイーターグリル部分を活用すれば、このクルマも3way構成すべてのスピーカーのグレードアップが可能です。

    フロア全体をバッテリー格納スペースに割り当てた関係か、ウーファーがユニーク?な位置に来ていますが、ご覧の通り、交換は可能です。

    スピーカー交換と防振のみで、音の出口を整備するだけでもだいぶ感じが変わりますが、スピーカーレイアウトが独特なクルマである分、時空をねじ曲げるDSP投入の効果も大きく発揮されるので、検討の価値は高いと思います。

    金属ボディのエコカー以上に外来ノイズも大きく、コンフォート感を求めていらっしゃるオーナー様は少なくないのではないでしょうか。
    サウンドアップのことならなんでもお気軽にご相談ください。

    ご連絡はコチラからどうぞ♪
    電話もお気軽に♪03-5913-8450です!