当店でカーオーディオインストール時によく使っているタッピングネジとボルトです。
タッピングネジは一般の木ネジに比べ、先端がドリル形状になっていて頭が潜り込み易くなっています。
またネジ山の間隔が広いため、電動ドライバーでねじ込むと割と高速に作業ができ、気持ちがよいです。バッフルの積層時を初めとして、ウーファーボックス、アンプ台など、MDFなどの木材同士を接合する際に木工用ボンドと併せて使います。
ネジの径は3.3ミリです。下穴は2.5ミリのドリルで開けておくとよいでしょう。
M6のボルトとナットはドアのインナーパネルと1枚目のバッフルを結合するのを初めとして、比較的チカラがかかる木材の結合などに使います。
また、時折お問合せをいただく鬼目ナットも用意しました。
※鬼目ナットの取り付けには、六角レンチ(6mm)と下穴に8mmがあけられる余裕と15ミリ以上の厚みが必要です。
タッピングネジ(スマートビス)は30本単位、ボルトセットは1組からお買い求めいただけるようにしました。
当店オリジナルのバッフルやリングバッフルなどをお買い上げの際、一緒にどうぞ♪

※当商品はクリックポスト(250円)で発送可能です。
※重さの指数が合計100までが上限です。